レンタカー必須の小物とボルボの鹿ブレーキ

2017-04-17   

レンタカー必須の小道具

一部「オレの旅九州編」とネタかぶりですが、旅に便利な小物の詳細です。

てことで、この前の九州レンタカーの旅でもずーっとiPhoneでYahoo!カーナビを使ってました。

SI76Tvp8VKYho879.jpg

そこで大活躍だったのがこれ(エアコン吹き出し口の黒い板状のやつ)

EsvGKCECDG6eIkS1.jpg

Mountek AIRSNAP エアコン吹き出し口取付型 スマホ車載ホルダー。

Mountek AIRSNAP エアコン吹き出し口取付型 スマホ車載ホルダーをVWゴルフ7に付けてみた REDPEPPERS

これを自分のクルマから外して持っていきました。アクセラにもバッチリついた。吹き出し口が横スリットのタイプならたいてい設置可能です。ランクル200(後期)もセンター側はつかなかったけど運転席右側の吹き出し口にはつきました。iPhoneをこの器具でセットして音声案内はブルートゥースで飛ばせばOK!

もう一個持ってってよかったのがこれ。

dQMMLLrefjJ12R5y.jpg

ANKERのシガーソケットUSBチャージャー。アクセラにはUSBポートが2つあったけど給電が弱い感じ?カーナビ使いっぱだと全然充電されずでした。このANKERのに変えたらもの凄い勢いで充電されました。ANKER社恐るべし。

スマホないとどーにもならない時代なのでクルマのスマホ環境向上はかかせませぬ。

ただYahoo!カーナビの唯一の難点はサービスエリアに入った時も作動しつづけること。アップルペイで支払いしたり一人飯のときに寂しいからサービスエリア内にもiPhoneは持っていきます。すると「この先20mを右です」なんんてアナウンスされちゃう。一時停止機能があればなぁ。

ボルボは鹿に対する自動ブレーキがある!

オレのクルマは危ないとクルマが判断するとピーーーーっていう警告音とともに画面に以下の表示がされます。

h9kgOUNHQ5JNWsvV.jpg

前車との相対速度に急変がおきた時(前のクルマが急ブレーキかけたetc)などに鳴ります。さっきは初めて自転車に反応しました。どうやら前方に無灯火の自転車がいたみたいで、普通のバイパス道ゆえに60キロくらいで走ってたらノロノロの自転車を検知してこのアラートが発動しました。自転車でこれついたの初体験でちょっと嬉しかった。

そんな各種自動ブレーキ等の安全装置が普及してる今日このごろですが北欧のメーカーであるボルボは世界初の「鹿ブレーキ」を搭載してるらしいです!さすがスカンジナビア!

r0EJUMvxrpZPOfGA.jpg
http://www.volvocars.com/jp/about/our-innovation/intellisafe/accident-rate

正確には鹿ブレーキというより大型動物全般に対する検知機能なんだそう。

dtIthtHpKbGySgbr.jpg

世界にはいろんな自動車の安全テストがあってスカンジナビア方面にはエルクテストってがあります。時速70キロで走行中に鹿を避けれるかどうかのテスト。ベンツ初代Aクラスが横転したとかポルシェマカンの挙動がおかしいとかよく話題になるエルクテスト。

て、なにも遠い北欧だけの話ではなく実はバスアングラーにとって「鹿」って身近な存在なんですよね。普通に身近に生息しています。去年も中央道で鹿にぶつかって廃車になっちゃったバスプロもおります。世界最強のランクルをも壊しちゃう大型動物「鹿」・・・((((;゚Д゚)))) 大型トラックならまだしも普通車じゃ絶対に負けちゃいますよね。バス釣りの人は夜中に山路走る機会も多いから本当に気をつけないといけません。そんな訳でぜひ日本にも鹿避け自動ブレーキを導入してほしいですね(*´ω`*)

オートハイビーム初体験

この前運転したランクルにはオートハイビームがついてました。これは初体験!

JDVhVr_XXKNlG6wi.jpg

imzCeNpDxatniLR3.jpg

高速でしか使ってないけどオレなりの評価は70点!対向車が来るとちゃんとハイビームがOFFに。だけど前方のトラックへの反応はイマイチで上がったり下がったりしてました。まるでパッシングしてるみたいで喧嘩売ってるようで怖いw たぶん前のクルマがもっと近かったらちゃんとOFFになるんでしょうけど、100m以上離れていると「感知する・しない」の狭間にあって誤作動してる感じでした。アレさえなければもの凄く便利な機能だなーオートハイビーム。

最近、まれに意味不明なパッシングを受けたのがあるけど、あれってたぶん不完全なオートハイビーム車の仕業なんだろうな。

カテゴリ:日記・携帯更新

UNITORO以外の最近の投稿

N/A

twitter

Recent entries

Category

Popular entries 2018

Popular entries 2017

Popular entries 2016