オレも釣り

2014年02月25日(火)室内釣堀

『2回めのボリー部』

コイ釣りの部

またしても室内管釣りに行ってきました。今回は社長とOKDと3人で。場所は前回と同じ前橋スーパーフィッシング。

たぶん、社長は前回、娘さんに掛かりっきりでぜんぜん釣りできなかったから、やりたくて仕方がなかったんだと思われますw

社長は金魚をやりたがってましたが、前回、俺的には金魚は完璧マスターしたつもりで、コイは不完全燃焼だったので、社長の希望を押し切って鯉釣りに。

今回は平日限定フリータイムでトライ。一人2000円で何時間でも遊べます。通常は1時間1000円。2時間1500円なのでお得。でも、フリータイムでも、途中でコイから金魚へ変わるのはダメっていう料金体系です。

魚釣り自体よりも「競技好き」がトーナメンターに多いです。人と争うのが大好き!そのための手段の魚釣りっていう感じ。うちの社長もそのタグイ。だから、初っ端から勝負モードに。

さて、前回書いたように、コイはウキの動きが多すぎて、なんだかよくわからないまま1時間が経過して8匹でした。

が、この日は前回と違ってウキに無駄な動きがありません。魚が少ないわけではないと思うんですが(同じ池だし)、明らかに前回とは魚の活性が違いました。ってかレンジが深かったのかな?

松岡修造の帰国とともに一気に気温が上がったのと、前回は夜、今回は昼っていう違いもあります。ともかく、俺の投入ポイントに魚がワラワラ集まっている感じはなく、ウキが大人しめ。

そのかわりノイズが少ないぶん、本当のバイトが良くわかって、結果的に前回を圧倒するペースで釣れました(・ω・)ノ

ただし前回とはタックルとフックも違ってます。時間券とフリー券の違いなのかな?ロッドも違うけど、なによりハリが違う。前回のはちょっと太すぎな印象。マダイ針くらいのネムリと太さ。でも、今回のはネムリも少ないし、線径もちょうどいい感じでした。それも好調の原因かな?

余談ですが、どーも、カワハギ釣りの時の癖が抜けなくて、無意識でエサをつける前に、毎回フックポイントを指先でチェックしてる自分に苦笑です 笑

そんなわけで最初の10分くらいから普通に連発して超拍子抜け。

誤解を恐れずに言うならば・・・・

コイもチョロいなw

もちろん、フッキングミスは多発するものの、前回の金魚釣りのように「ここぞ」っていうタイミングでウキが消しこむ感じ。なんだか、開始20分くらいですっかり飽きたw

ただ単に魚釣りをしてるだけなら、もう本当に「マスターした!」て感じで飽きちゃったわけです。が、勝負してるんで気を抜けない。でも飽きた。

なんて感じですっかりグダグダモードな俺ですが、右隣の社長はやっぱり凄い!勝負大好きなバスプロですよ。もの凄い集中力な訳です。ひたすら連発。

前半30分くらいでオレが9匹の時、既に14匹(驚)

まじかーーーーーすげーーーーーーもう勝負ついてんじゃんw

これが屋外の釣りだったら気象の変化で魚の状態が変わる事があるわけです。海釣りなら潮の感じで魚のモードがガラリと変わったり。

けど、ここは冷暖房完備の室内釣堀なわけで、そのような外的要因による魚のコンディション変化がそーそーあるとは思えない。

事実そうで、オレとの差は縮まらないし、なにより、圧倒的集中力でひたすら釣りまくりなので、差が開く一方w

完全に参りましたって感じの完敗でした(・ω・)ノ

ビッグフィッシュ賞となるロクマルもキャッチ!ヨボヨボでボロ雑巾のように上がってきてたけど・・・

オレもレア種のヒゴイをキャッチ。いずれも100匹に1匹くらいのレアさでした。

で、さすがに1時間ちょっとで全員が精神的にダウンですw 気が張りすぎて、もーーー疲れちゃう。

ってことで、キリの良いところで一旦勝負終了。結果・・

優勝 社長 41匹

2位 オレ 25匹

3位 OKD 14匹。

ちょいと休憩し勝負なしで、再び続行するも、もうヘトヘトでした。

ちなみに3人で100匹は釣ったけど、対岸にいた釣り人には見えない若者2人組は多分4~5匹しか釣って無かった。なので、やっぱり釣りをしない人には難しいようです。

社長の壁際放流パターン

さて、圧倒的に釣り勝った社長ですが、その釣り方は極めでシステマチックでした。狙いは放流魚ww

いや、全部放流魚ですが、この池には

(1)昔の河口湖でよくみたゾンビみたいなヤラれ過ぎの個体。我々は冗談で「放流」と名づけました。

(2)比較的最近放流されたであろう、キレイな個体。同じく冗談で「ネイティブ」って呼んだ。

ネイティブはめちゃくちゃ元気なので、ヒットしてから取り込みまで少し時間が掛かります。一方の放流はフッキングと同時に上がってきて即ネットインされる感じ。

だから、手返し重視の数釣り勝負では放流君を狙うのが得策な訳です。

で、社長は足元から沖へ払いだしているブクブク水流の反転流狙い。本人は「ブクブク回りは酸素が多いので放流が多い」って分析してました。実際はどーか知りませんw オレが思うに、あの手のヤラれ魚って、壁際とか流れの弱いとこに貯まるイメージ。どっちが正しいかは謎ですが、ともかく社長は足元の払い出し反転流狙いでした。ウキが常に沖側に傾いている感じ。
で、使うエサの量が半端無くて常にビッグベイト。オレの2~3倍ペースでエサを消費してました。キャストから本バイトまでの時間は比較的長いけど、確実に着実に数を重ねてた。

一方のオレは、沖目にある水のヨレの谷間のカレント空白地帯を狙い撃ち。カレント云々よりも、できるだけ遠目にキャストして限りなくティップからウキまでの間にラインスラックを作らないポジションで構えてました。それにより、フッキング時のタイムラグを無くす作戦。バイトは前回の金魚みたいに、っこぞっていうところで出るけど、フッキング率はいまいち・・・・。キャストから本バイトまでの時間は社長のそれを上回っているけど、ミスが多くて、これだけの差がついた感じです。

自分なりには「コイもマスターしちゃったよ~」って感じですが、社長に釣り勝とうと思ったらまだまだ全然ダメダメですw

初挑戦のOKDはやっぱり苦戦してました。けど、試合後のフリータイムでは、なんとなく掴めた模様。次の大会では勝負に参加できるかな?

金魚の部

フリータイム券だけど、さすがにもう鯉釣りはお腹いっぱいってことで別料金を支払って(全額社長が)、金魚釣り勝負に。

喫煙者のオレとOKDが並んで座り、嫌煙者の社長は対岸へ。

「いやーー金魚は前回で完璧マスターしちゃったしなー。オレの圧勝っすよ~フフフ」って感じの余裕でスタート。

で、これまた昼と夜の違いなのか水温上昇の影響なのか、金魚たちの動きも前回とぜんぜん違います(驚)。一言で言うと、全体的にレンジが浅い。サスペンド金魚が多いんです。そして、エサのファーストフォール中に横から突進してきてエサの沈下スピードと同じ速さで頭を下げてチェイスする個体が発生。でも、それは決して釣れません・・・。邪魔ww

同じスポットにずっとキャストしてると、どんどん金魚が集まってくるのは前回と一緒だけど、なんせ今日はレンジが浅い。それに合わせてウキ下を短くしてもフッキングのタイミングが合わないし。

あれーーーー金魚生意気ww 意外に難しいわー((((;゚Д゚))))

でもここは気持ちを落ち着かせてみる。シャローレンジに浮いてるやつらは無視して、深棚で前回のパターンを再現。すると、やっぱりあの方法は通用して、いい感じに釣れるように。

隣に座っているOKDは全く釣れず。斜め対岸にいる社長は池中央の観葉植物の影になっててよく見えない。たまに釣ってるのがチラチラみえるけど・・・・

1時間勝負の半分が過ぎた頃、OKDは依然ダメ。

見かねたオレは「ODK、釣り方の答え教えようか?」て言ったら「はい、ぜひ!」っていうんで

「この前、ブログに全部書いたから、iPhoneで読んで(・ω・)ノ」

って言ってみた。が、しかし

「すいませんが、時間が無いんで口頭でお願いします」っていうので、全てを教えてあげた。

そしたら、まーさすがはエリート釣り専門学校卒ですわ。一投目から釣って、その後4連発((((;゚Д゚))))

最初の2匹くらいはホメてあげたけど、そこまで連発されるとムカつくww 「飲み込みは早い方なんですw」とか言われる始末w

そんなこんなで、ちょっと取り乱しつつも、それなりに釣れてゲームセット。

フリータイムの鯉釣りはカウンターで自己申告制。金魚はバケツに入れて、係の人にカウントしてもらう方式です。

結果OKDが後半の怒涛の連発で21匹。 オレ、30匹。

最後に社長のバケツ。上から覗いたら、想像以上にいっぱい入ってる!やべぇぇ。金魚は負けないって戦前に豪語した手前負けるわけにはいかないんだけど・・・・

係の人がカウント。静かに見守る俺ら3人。

そして・・・・・

結果は・・・・・

?

「29匹です」

?

よっしゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ

ってか、あぶねーーーーーーーー。1匹差www

釣りしてるときは社長にも楽勝かと思ってて、まーまー気が抜けていたけど、危なかったわー。次からは一投入魂の気合でヤラないと絶対に負けるw

ちなみに、金魚の時もオレはラインテンションの関係でわざと腕をめいいっぱい伸ばしてるんで、左の肩が激痛。

神経も使うから、かなり疲れた。

翌日、聞いた話では、OKDも集中し過ぎで帰りの車内から激しい頭痛に見舞われ、社長も神経使いすぎで夜寝られなかったそう 笑

休日のレジャーのくせにこんだけ疲れるってものどーかと思う。けど、やっぱり釣りはタノシすぎます(・ω・)ノ

オレも釣り以外の最近の投稿

もう3月も終わるのかよ・・激寒で冬に戻った今週の日記

3月18日頃のニュースで「3月20日以降は異様な高温にな...

03月25日(月)

Windows11を起動すると勝手にEDGEが起動するのを阻止する方法

昔からマイクロソフトはやりたい放題だ。10年前はEUに怒...

03月24日()

オレの旅2024 『9年ぶり千葉県亀山ダム』

オレの旅2024の始まりは千葉県亀山ダム。2015年ぶり。あ...

03月20日(水)

スターな男 #18 千葉県外房の有名ポイントで夏銀河に初挑戦・・しかし撃沈

外房夫婦岩+夏銀河 そんな訳で星景写真を初めて3シー...

03月19日(火)

オレの鳥「2024年3月5日埼玉県のビオトープ的な公園」

コゲラ 火曜日だけ天気悪い2024年春 これを書いて...

03月12日(火)

今週の日記「日本の家は凄い寒いらしいので最近の家は窓がめっちゃ少ない~小さい」「みかんが高い」

今日も見事な埼玉ブルーに晴れ上がって風も弱かったので...

03月04日(月)

暑くなったり寒さ戻ったりライブやったり2月中旬~終わりの日記

野鳥シーズン全盛期で天気もいいのに今日は終日爆風で家...

02月27日(火)

オレの鳥「2024年2月20日埼玉県の公園でウメジローを狙う!SONY α9IIIにノックアウトされた?」

ウメジロー 去年いい感じにウメジロー写真が撮れた通...

02月27日(火)

メルカリでベース買ったら盛大に詐欺された?

*オレはもともとヤフオクとかフリマアプリ系はほとんど...

02月27日(火)

オレの鳥「2024年2月16日近所の公園」

そんな訳で「梅+メジロ=ウメジロー」の季節がやってきたの...

02月18日()

過去の室内釣堀の釣り

2014年のオレも釣り

2023年の今頃

2022年の今頃

2021年の今頃

2020年の今頃

2019年の今頃

2018年の今頃

2017年の今頃

2016年の今頃

2015年の今頃

2014年の今頃

2013年の今頃

2012年の今頃

2011年の今頃

2010年の今頃

2009年の今頃

2008年の今頃

2007年の今頃

2006年の今頃

2005年の今頃

2004年の今頃

2003年の今頃

2002年の今頃

2001年の今頃

2000年の今頃

1999年の今頃

1998年の今頃

1997年の今頃

Archives

Narrow by Field

東京湾のシーバス(18) 群馬の管釣り(12) 東京湾のカワハギ(7) 東京湾(7) 久里浜のカワハギ(7) 茅ヶ崎のカワハギ(6) 千葉のアジング(6) 日立の一つテンヤマダイ(6) 相模湾のカワハギ(5) 前橋アミパ(5) 管釣りのマス(4) 東山湖(4) 内房のカワハギ(4) 室内釣堀(4) 東京湾のシイラ(3) 相模湾のシロギス(3) 腰越のカワハギ(3) 伊豆のアジング(3) 番外編(3) 群馬レジャーランド(3) 番外編:東京湾(2) 番外編:鹿留マス(2) FISHON鹿留のマス(2) FISHON鹿留(2) 東京湾のタチウオ(2) 東京湾のメバル(2) 浜名湖のシーバス(2) 福浦のホウボウ(2) 鹿島のイナダ(2) 内房勝山のカワハギ&船アオリ(2) 栃木の管釣り(2) 新潟のオフショア(2) 酒田のウルトラライトキス釣り(2) 徳島県のシーバス(2) 夏休み4(1) 太平洋(1) 番外編:桧原湖(1) 番外編:宮城の海(1) 番外編:群馬のマス (1) 番外編:カワハギ(1) 番外編:東京のマス(1) 番外編:静岡のマス(1) 番外編:東京湾ジギング(1) 番外編:カワハギin相模湾(1) 東京湾青物&シーバス(1) 東京湾のサワラ(1) 秋田のメバル(1) 山形のソイと千葉のセイゴ(1) 相模湾のカワハギ・アオリ(1) 千葉・埼玉・東京・山梨(1) 千葉富浦のカワハギ(1) 千葉岩井湾のカワハギ+α(1) 福浦のカワハギ(1) カンツリのマス(1) 管釣のマス(1) 宮城AV(1) 芦ノ湖マスと相模湾メバル(1) 丸沼(1) 東京湾のキスとメバル(1) 鹿島のイシガレイ・アイナメ(1) 相模湾ライトウィリー(1) 千曲川(1) 駿河湾のタチウオ(1) 竹岡沖のカワハギ(1) 福浦のホウボウ他(1) 鹿島のイナダ・東京湾のシーバス(1) 福浦のカワハギ・ホウボウ(1) 福浦のイナダ・ホウボウ+メバル(1) 福浦のホウボウ・甘鯛(1) 東京湾のシーバス・メバル(1) 千曲川のヤマメ・FISHON鹿留(1) 野池(1) 日本海(1) 相模湾のカツオ・メジ(1) FISHON王禅寺(1) 大原のカットウフグ・マダイラバージグ(1) 福浦のイナダ・アオリイカ(1) 内房勝山のカワハギ(1) 福浦のカワハギ・ホウボウ・アオリイカ(1) 近所の川でシーバス(1) 岩井海岸のシロギス(1) 鹿島槍ガーデン(1) 鹿島沖のイナダ(1) 福浦・東山(1) 西伊豆(1) 木戸川の鮭釣り(1) 館山湾のカワハギ(1) 野池チックな管釣り(1) 二度と行かない管釣り(1) 久里浜沖(1) 晴れ(1) 大原一つテンヤマダイ(1) 大阪湾のアジ(1) 千葉県のアジング(1) 新潟のアジング(1) 大原の一つテンヤマダイ(1) 愛媛県宇和島のロックフィッシュ(1) 愛媛県のアジング?(1) 愛媛のアジング(1) 愛媛佐田岬のアジング(1) 徳島のライトゲーム(1) 内房のカワハギ釣り(1) 鹿島のジギング(1) 茨城の一つテンヤマダイ(1) 剣崎沖のカワハギ(1) 淡路島(1) 東京湾の青物・シロギス・ベイチヌ14時間(1) 新潟のウルトラライトキス釣り(1) 久里浜沖のマダイ(1) 福浦のカワハギ釣り(1) 徳島のタチウオ釣り(1) 徳島の小物釣り(1) 酒田港周辺(1) 相模湾(1) 鹿留管理釣場(1) へらぶな(1) 某所(1) 番外編:カワハギ釣り(1) 福浦のホウボウ・カワハギ(1) 東京湾のボートシーバス(1) 徳島県(1) 淡路島のアジング(1) 淡路島のアジングII(1) 松輪のカワハギ(1) 久里浜沖のカワハギ(1) ゲーセン(1) 山形県酒田市(1) アミパ佐野店(1) 群馬レジャラン(1) 佐島のカワハギ(1) 徳島の海(1) 三重県熊野(1) 館山のカワハギ(1) 愛媛の宇和島(1) 熊野灘のシロギス釣り(1) 湯河原のホウボウ釣り(1)