久々にDrDepthのネタの続き

2009-07-17   

そんなわけで先ほどのエントリーの続きです。簡単にまとめるつもりがいつも通り駄文長文でスミマセン。

前のエントリーで書いた

(1)スーパーショアライン無しで、自作lcmファイルだけならちゃんと認識する
(2)そしてさらに、ドクターデプスの一画面で開ける範囲しかlcmファイルを書き出せない
  ※つまり湖全体は駄目っぽい
(3)複数のlcmファイルは認識しないっぽい

ですが、その後色々試したところ(1)は間違い無いです。(2)は、前のエントリーで書いた「Merge mp:s to lcm」で解決しそうです(実際のGPS機で試してないけど)。(3)はちょっとまだ解りません。

エミュレーターで実験してみた

どーやらGPS実機がなくても、エミュレーターでLCMファイルを扱えることが判明したので、その環境で実験してみました。ちなみに、エミュレーター本体をインストールしたディレクトリ(オレの場合C:\Program Files\Lowrance\Unit Demo\)の中にあるMaps0というディレクトリが疑似SDカードです。

んで、オレはプラスゲインで購入し、八郎潟の「PGスーパーショアライン」いりSDカードも一緒に買いました。その中には

  1. japan.lcm
  2. HATIROUGATA_00.lcm
  3. HATIROUGATA_01.lcm
  4. HATIROUGATA_02.lcm
  5. HATIROUGATA_03.lcm
    ※他にもちょっと

っていうLCMファイルが入ってます。これをC:\Program Files\Lowrance\Unit Demo\Maps0に入れてエミュレーターを起動してみた結果が以下の画像

八郎潟スーパーショアラインの画面

20090717120759_1.jpg

八郎の大まかな地形が出てます。ファイルを抜いたり入れたりして試した結果、この画面はjapan.lcmのファイルでした。これが最大拡大状態でこれ以上スームインすると真っ白に。リアルGPSだと、八郎潟の詳細ショアラインが表示されるんですが、何故かエミュレーターだと出ない。

オレがDrDEPTHで作ったLCMファイルだけを読ませた状態

japan.lcmとhachirou~を抜いてオレが作ったLCMファイルを読ませた状態。日本の大まかなアウトラインはたぶん本体のROMにあって、↓ここまでは表示できます。これ以上は真っ白に。この先はjapan.lcmの担当。

20090717120754_1.jpg 

で、オレのデータは???

Zoominしてカーソルを動かしていたら、遂に発見!ちょっと感動した(笑)

20090717120754_2.jpg

遂に出来た!感動!オレが作った等深線!

ちゅーことで、広島のMYMTさんに教わったとおり、

(1)スーパーショアライン無しで、自作lcmファイルだけならちゃんと認識する

まではOKでした。んが、しかし・・・・

スーパーショアラインのLCMとオレのLCMはやっぱり同時に表示できない

(3)複数のlcmファイルは認識しないっぽい

やっぱり↑この問題に当たるわけですね。

で、スーパーショアラインの発売元サイトを見てみると
http://www.gyotan.com/i_mode/shoreline/

【使用範囲】
・マップクリエイトのライセンスをもつLOWRANCE・EAGLE社正規輸入製品及び株式会社 プラスゲインチューニングのLOWRANCE・EAGLE製品。
・マップクリエイトのライセンスをもつGPS/魚探1台に対して『PGスーパーショアライン(詳細日本湖沼図)』1ライセンスを販売致します。 
但し、その製品 1台に対して異なる地域の地図、複数枚の使用は可能です。
・マップクリエイトとは、LOWRANCE社の地図ソフトです。LOWRANCE正規輸入製品・弊社販売製品は本体の価格の中に、ライセンス料が含まれており、このライセンス料を支払ってない場合はマップクリエイトによって生成した地図情報は使用することができません。そのためライセンス認証が必要となっています。

と、書いているけど、よくわからない。一台に対して複数はOKってことは、複数のLCMを同時に読めるってことですよね。ってか、そもそもリアルGPS機だと、japan.lcm とHATIROUGATA_XX.lcmは同時に認識するし。

ってことは、エミュレーターじゃ駄目だけど、実機ならHATIROUGATA_00.lcm 、japan.lcm、オレの自作lcmが同時に表示できるってことなんでしょうか?

それとも、日本では地図はライセンス関係が厳しいので、スーパーショアラインを使う以上、実機では何かしらの保護機構が働いてやっぱり無理なんでしょうか。

ちなみに、SDカードにはそれっぽいユーザーIDを記録してるっぽいファイルも存在します。これが、リアルGPSでは読み込んで認証して、表示できるとけど、エミュレーターだと駄目だとか?果たして結論は?

もしも日本独自の地図にまつわる権利やらがネックだったら、世界中のWEBを探しても無駄なんですよね~。プラスゲイン社に聞くしかない?とりあえずなんでも自分で調べて解決したいとはいえ、遂にここまでか?

カテゴリ:釣り

UNITORO以外の最近の投稿

N/A

twitter

Recent entries

Category

Popular entries 2018

Popular entries 2017

Popular entries 2016