ネット通販詐欺なのか?怪しい~~んだけど・・・

2013-11-10   

先日、ダイワソルティガZ 6台のオーダーが来たんです。高級リールの複数台注文の大半は詐欺なんですw

そして、詐欺の場合、注文元はたいだいアジア某国。けど、今回は珍しくアメリカ!USA!米国!

決済は世界的に普及してるPayPalというサービス。

PayPalから送られてくる決済通知メールには住所欄のところにUnconfirmed shipping addressかCONFIRMED shipping addressって書かれてます。クレジットカード登録情報と実際の住所を照合してるみたいで、アメリカ人の場合は俺が知るかぎり100%が「Confirmed shipping address」。

けど、今回のオーダーはアメリカなのにまさかのUnconfirmed

あやしーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ

4WD07lTsEMxZrndC.jpg

でも、詐欺師にはとても解りやすい特徴が幾つかあるんです。企業秘密だから全部は書きませんが、そのうちの一つに「異様に急がせる」ってのがあるんです。とにかく「早く送れ」と言ってくる。けど、今回はそれが無い。

一応、「うちに在庫ないからメーカー取り寄せになる2~3営業日まってね」っていう定型文を返信したけど、2日ほど返信無し。

なお、海外からのベイトリールのオーダーが来た時、ヨーロッパはほぼ100%左巻き、オーストラリアは99%右巻き。でも、アメリカはいろんな人種がいるからなのか、そこまで偏ってないんけども、今回のオーダーは右と左が半々で混在。

あやしいいいいいいいい

グローバルなビジネスをされているスーパーエリートサラリーマンなら、名前を見たらどこの出身かわかるのかもしれないけどオレはシラネw

で、今週の月曜日にPayPalに問い合わせてみた。自慢でないけど、ってか自慢だけど、弊社はまーまーな取引額があるんでペイパル社に担当スタッフがいるんです。メールをしたけど返信が無いんで電話してみた。

2年に一度くらいしか電話することはないので、毎回担当が変わる。今回は仮称Lさん。

明らかにイントネーションが変なんだけど、とてもお上手に日本語を話してくれる。PayPalはシンガポールに会社があるんで、どこかのアジア人女性ですかね。

基本日本語なんだけど、カタカナになると突然英語っぽくなって焦るww 買い手さんのことを「Buyer」って英語っぽくいうもんだから、最初なにいってるかわからなかったw

そして、電話をしながら、吹き出しそうになったのが、通常の日本の仕事の会話では「はい」って相槌をうつところをLさんは「うん」って言うw

お互い、ちゃんとしたビジネス的用語で会話してるのに相槌が「ウン!」 聞くたびにコーヒー吹きそうにw

などと書いちゃってますが、いやまじで、日本語上手いんです。もちろん英語もバリバリだし。相当な才女ですね!

本題に。

で、Lさんに調査をお願いしたんですよ。その買い手さんについて。詐欺師じゃないかと。

しばらくして電話が掛かってきて結果は・・・・

「過去にPayPalで少額の取引はしてる。けど、今回はPayPalメンバーアカウンではなく、ゲストで購入してる」という解答。

PayPalはユーザー登録しなくてもクレジットカードを持っていればゲスト扱いで決済できるんです。我々が楽天とかamazonで非会員で買う感じですね。

あやしいいいいいいいいいいいいいいおおおおおおおおーお

ますます怪しいではないかっ。

ゲストで買ったから、住所が「Unconfirmed」だったのね。

で、正規のPayPalアカウントで買われた場合、もし詐欺だったら、PayPal社がその金額を返金してくれるんですが、ゲスト扱いだと、その保証はありません。つまり、売ったオレが泣き寝入り。

ぜってーーーーー詐欺だっ

98%は詐欺だなーーーって思って、買い手にもう一度メールしてみた。

「あなたはゲストで買ったみたいだけど、ちょっと金額が大きくて、なんかトラブルあったらオレ、超~大損害なんで、申し訳ないけど正規のペイパルアカウントで買ってくれない?」ってメール(もちろん、こんなフレンドリーな文章ではありませんがw)

そしたらやっと返信が来て「ペイパルに登録されている住所には誰も住んでいない。だからゲストで買った。そこに書かれている住所には父親が住んでいるからそこに送って」と。

怪しいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

詐欺師の常套手段。「送り先をあとから変える」「登録と違う住所に送らせる」を使ってきたよwww

もうこの時点でオレは取引をやめる覚悟。26万円の売上を捨てる。うん。その旨、社長にも報告。

でも、さすがに26万円なのでちょっとだけ後ろ髪を引かれたのも事実。もしかしたらオレが「ゲストではなく正規のアカウント」云々って書いた英文が向こうに正しく伝わっていなのかな?って思って、ふたたびペイパル社の担当Lさんに相談してみた。

ペイパル社から買い手さんに直接メールはできないそうなので、代わりにLさんに英文を書いてもらった。うむ。さすがに、丁寧で本格的な英文です。

で、買い手さんに送ってみた。

結果。「ペイパル経由だと手数料が高いからカード直で払いたい。さっきあなたの会社に電話してカード番号伝えようとしたけど、誰も出なかった」って返信が来た。

あやしいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

100%詐欺でね?

ここで、ラストチャンスとばかりに「オッケー!じゃー5,000円値引きするんで、PayPalアカウントで支払って。前の入金は今すぐ返金するから」とメールしてみた。

話がそれますが、この手の「ちょっと怪しいか?」ってオーダーが来たら、そっこう住所でググってGoogleストリートビューを見るんです。ある程度の参考になるかな?って。今回は、ごくごく普通の小さい家で判断できずでした。さらに、Facebookで検索もしてみます。詐欺師って釣りをやらない人もいるんで。同姓同名が多いけど、国とかで絞っていくと、だいたい「釣りをやっている」感じの写真がみつかり、その場合はまーまーセーフと判断します。

で、今回のお客さんは、Facebookでは見つからず。女性が数名でてきたけど、釣りとは無縁な感じ・・。

メールアドレスでググったら、3件ほどヒット。釣り関係のBBSでソルティガについて質問していたので、釣りをやるのは間違いないようです。

更に、あとから来たメールに「ソルティガのサイドプレートはいくらするの?」って来たので、釣り人なのは100%。

この辺りで、オレの気持ちに「あれ?この人、詐欺師じゃないのかな?」っていう思いが芽生えてきたw

本題に。そして本日、5000円の値引きに応じてくれたようで、PayPalアカウント経由で入金されました。

「色々面倒かけてすいません。ご理解に感謝します」的なメールを送ったら「Douitashimasite」で始まるメールが帰ってきたw

何度かやりとりするうちに、次第に心が通いだす瞬間ww

まだ100%信じてはいないけど最悪PayPal社が保証してくれるんで、本日6台のソルティガを発送しました(・ω・)ノ

トラッキングNoを送ったらまた返事が来て「友達もソルティガを気に入ってるんで10~20台買ったら割引してくれるか?」って。たくさん買ったのは友達の分だったのか、その手の業者なのかは謎ですが・・・。

そんなわけで、今のところ「セーフ」と安心してるけど半年後くらいに「あれは詐欺だった」って連絡が来ませんようーに(・ω・)ノ

カテゴリ:釣り

UNITORO以外の最近の投稿

N/A

twitter

Recent entries

Category

Popular entries 2018

Popular entries 2017

Popular entries 2016