ダイワ2014カルデア♪ 他、今週の気になるネタ
昨日UPしたダイワSSは諸般の事情によりやむを得ず削除する羽目になりました(涙)
代わりと言ってはなんですが、2014カルディア写真です。
左が従来の右が14カルディア。全体的にシックなカラーリング。写真切れちゃったけど、ハンドルノブが普通のI字コルクコートっぽいのに変わってます。
スプール(の凹んでるところ)がガンメタって渋いっすよね。上位機種に比べると重いけど、これとバランスが取れるタックルならアリですよね。
ってか、この渋いカラーリング・・・・
(゚Д゚)ハッ
テムジンクロスファイヤーとww
スピニングロッドが無くてベイトですけどね
そんなわけで今週の気になったニュースです。
iOS8とApple AirPlayとUSBminiコネクタ
http://news.mynavi.jp/articles/2014/03/15/ios8/
オレ昨日7.1にアップデートしたばっかりですが、今日はiOS8のニュースが流れてました。更に、衝撃を受けたのがアップルは将来的にライトニングコネクタを廃止し、アンドロイド機みたいにマイクロUSBになるというニュース。まじかー。iPhone4~5を使ってて、頻繁にケーブルに悩まされてたオレにはかなりの衝撃ニュースです。
で、現状、エアプレイはライトニングコネクタ限定の仕様ですが、iOS8ではWiFi経由になるんだそう。
そう、これで、iOS8とApple AirPlayとUSBminiコネクタっていう点と点が線でつながった感じ? 今のライトニングコネクタのみの仕様でエアプレイを開発してって、いろんな自動車メーカーに実装されるようになったタイミングで「USBminiコネクタに移行します♪」では暴動が起こりかねないんで、WiFiも可能になる、っていうのは深読みしすぎ?
ま、エアプレイはともかく、USBになってくれるのはすげー嬉しいです♪ 言ってもあと3年後くらいな模様。
成長速度が2倍のトラウト((((;゚Д゚))))
「フランケン・フィッシュ」—人間の手によって、こんな新種が生み出された。これは、遺伝子操作によって、通常の2倍の速度で成長するように仕組まれた魚のこと。24年前から続けられてきた研究成果が実り、ついに、アメリカのアクアバウンティ・テクノロジー社(以下、アクア社)がサーモンで開発に成功した。天然のアトランティック・サーモンとフランケン・フィッシュ。どちらも同じ生後18ヵ月で体長が約2倍、重さは約3倍もの差がついている。
その名もフランケンフィッシュ。その記事は食の安全に関するやつですが、その技術が普及し釣り堀にまでやってきたら、簡単にデカイマスがいっぱい釣れるん?もしそうなったら、またエリアトラウトに行こうっとw
日本では無理だけど、海外でバスにも応用してくれないっすかね。2~3年でロクマルになる湖!近場のアジアにできたらぜひ行きたい。
ワカサギの産卵が早過ぎる件
さっきNHKGでやってた番組。
北海道のかなり北にある朱鞠内湖(読めないw)のドキュメンタリー番組。何故かワカサギがうようよ。ググったら漁協があったんですけどね。
それはともかく、この映像はインレットに遡上し産卵してる時のものです。周りはまだまだ雪に閉ざされているのに産卵してた(驚) TVの音が小さくて音声聞いていなかったんで、これが何月なのかわかりませんけど、景色は早春。こっちの感覚ではまだまだ冬の景色だったけど、産卵してたことに驚き。
いや、前にも書いたと思うんですが、八郎潟ってワカサギがいっぱいいるらしいけど、産卵がらみのを見たことないんですよ。一度も。オレが行く4月中旬頃にはとっくに産卵終わっているのかな?っていつも思うわけです。もしかして3月頃産卵してて、八郎にもワカサギパターンがあるんではないか?ってずっと思ってて、地元スジには「頼むから3月に釣りに行ってワカサギパターン検証して!」ってお願いしてるわけですが、さすがに・・・・w
そんなわけで、この映像みて、やっぱりそうなのかもって思った次第です。
ってことで86開幕まであと1ヶ月ちょい!その前にBと7で釣りですが、やっぱり一番行きたいのは8(・ω・)ノ
カテゴリ:ダイワ