埼玉のオーストラリア🤔こども動物自然公園に行ってきた
火曜日が祝日だったので今週は水曜日がお休みです。そう、ちょうどWBC決勝日。まったく野球のことをネタにしないこんな俺ですが、それでも一時期広島カープファンで東京ドームや横浜スタジアムにちょいちょい行ってて1995年の原辰徳選手の引退試合もドームで見ました。その頃バス釣りを始めたのでもう人生のすべてが釣りになって野球観戦も遠のいた感じ。そんな俺でも大谷選手に釣られて今年のWBCはずっと追ってました。そして決勝の本日。運良く会社が休みだったのでアマプラでリアタイ観戦。最後は思わず声上げましたね~👍
そんな感じでWBCが終わった午後に近くの埼玉こども動物自然公園に行きました。嫁が動物園好きなのでここもコロナ前はちょいちょい来てた。当時はヘビースモーカーだったから、入園した直後から「あ~~タバコ吸いて~」って感じのダメ人間でした。数年前は園内にもかろうじて喫煙所があったけど、健康なんちゃら法が施行されてからは園内全面禁煙で地獄でしたね~💦
で、今はそれのタバコ吸いたい地獄が無いのでとても楽です👍
この動物園は俺の中ではオーストラリアです。オーストラリアの動物がいっぱい。




鳥は網の中にいるので写真撮りづらい鳥だけに。なんとか隙間から狙う。
ワライカワセミをかなりの近距離で撮れた。が、ちょっと光量不足でISOあがっていま一歩。

この埼玉こども動物自然公園の名物は日本でここにしか居ない「クォッカ」。日本どころかオーストラリア以外で見れるのがここだけらしい。

世界一幸せな動物と呼ばれてるらしいです。
クォッカはとても人気でいつも人だかり。


スナネコとマヌルネコも人気です


でもうちのネコが一番かわいい🤣



鳥インフルの影響で鳥類展示はかなり規制されてました



暖かくて桜も咲き始めてて鳥の囀りも心地よくていい一日でした。

というかめっちゃ混んでてびっくりです。お子様はわかるけどお父さんたちが平日なのにこんなたくさん🤔もしかしたら水曜日定休のサービス業のひとたちって火曜日のそれより圧倒的に多いんですかね🤔 マスク解禁とか桜開花とか色々なタイミングが重なったのかもだけどそれにしてもすごい混んでてびっくりでした🙌
帰りに駐車場へ戻るとクルマのそばでアイコスを吸ってるパパさんを発見。あーーーわかる~わかるよ~お父さん一日キツかったよね~😥
ってことで動物たちも可愛いけどでもやっぱりうちのネコが一番かわいいっていう毎度のオチでした🙌

カテゴリ:日記・携帯更新