復旧率87%

2004-12-20   

だいぶ復活しました。

前回、FINALDATAは使い物にならない感じですと先走ったものの、そーでも無いことが判明。意外に役に立ってくれました。

つーことで、前回の続き。

あれを書いた後4時間ほど寝て東京へ忘年会へ行って朝4時に帰ってきて速攻着替えて茅ヶ崎へ釣りに行って夕方帰ってきて即寝。翌日の昼に事務所へ来てみたら無事にクラスタスキャンが終わってました。30時間くらいかかったみたい。

R-Studioはディレクトリ構造をキープしたまま復旧してくれるんだけど、JPEGなんかはかなり壊れてた。なんせJPEGだけで5万ファイルくらいあるのね俺。その7割以上はWEB用としてサーバーにコピーがあるわけなので、まーどーでもいいんだけど残り3割がデジカメのオリジナルデータな訳で、それはリカバリしたいなぁ。

で、FINALDATAはディレクトリ構造を失うものの、JPEGリカバリ率は高い。デジカメのオリジナルデータはEXIF情報を持っているはずなので、EXIF情報からフォルダ分けしてくれるフリーウェアなんかを使って、無事にYYYYMM形式のディレクトリにリカバリできた。でも復旧率は何割だろう?半分以上って感じ?

あと大事なデータは一部のXLSファイルとファイヤーワークスのPNGファイル。FINALDATAは拡張子別にフォルダ分けしてくれるんで、元のディレクトリ構造は失ったけど、そこそこ復活。

幸い、メールデータはFASTConvで完全に復活できた。

なんか、冷静に考えると、俺の仕事上の「大事なデータ」ってあんまり無かった(笑)。WEBのデータはサーバーにあるってのが大きいね。自作プログラム物でも、ソースからコンパイルするような事はないしね。一番大事なのはオレの釣りのオリジナル写真だったりして。

ってな感じで、とにかくデジカメ写真が多いので、これは別の方法で管理しないとなーと思いました。特に最近のは平気で1メガ越えるし、バックアップするにしても面倒・時間がかかるし。

そんな訳で4日かけてなんとか87%くらい復活しました。--------

カテゴリ:釣り

UNITORO以外の最近の投稿

N/A

twitter

Recent entries

Category

Popular entries 2018

Popular entries 2017

Popular entries 2016