Go86新潟周りネタ

2012-05-14   

俺メモがてらに。

前回も似たような事を書いたんですが

//www.redpeppers.jp/unitoro/index.php?mode=permlink&uid=3060

あの時は河口湖まで行ったので。

今回は家に直接戻ってきたんで、Go86新潟周りネタです。

その前に。「長時間ドライブの暇つぶしネタ」で書いたやつ。

http://www.jfn.co.jp/legend/

時代とともに、様々な変化を続けるJ-POPシーン。今までに、たくさんの人の努力によって、今の日本の音楽業界が作られてきました。この番組では、いろんな時代の最前線で日本の音楽シーンを動かしていた音楽メーカー、プロダクション、プロモーター、アーティストなどの様々な立場のMUSIC MASTERに登場してもらい、J-POPシーンを検証していきます。

↑これをiPodにコピーして、長時間ドライブに聴く作戦を決行しました。

俺のiPodは専用車載ケーブル経由でつながっています。シガーソケットー>iPodー>ケーブルが分岐してミニジャックー>クルマのミニジャックなaux端子へ繋いでカーステで聞く環境です。

でも、最近、iPodが起動しないこともしばしば。PCにつなぐと問題ないので、シガーソケット周りが接続不良を起こしてるもよう。けど、いつの間にか復活するので、今回も、まー問題無いだろうと関越道を走りながらiPodをONにしたわけです。

んが、しかし・・・

iPod起動せずorz

走りながらだと危険なのでパーキングの度に何度も止まって接続部をカチャカチャ。けど、一瞬、薄いリンゴマークが表示されHDDが一瞬だけ回ろうとして、そのままOFFに・・・・orz

バッテリーが逝かれて充電できないのか、接続不良なのか判断できず。

そして、よりによって、こんな時に限ってiPod用もiPhone用も充電器を家に忘れた。なので、大きめのサービスエリアに立ち寄っては充電器を探したけど売ってません。

こんな事もあろうと、ノートPCにも音源データを入れてたんで、ノートPCで再生。ボリュームを最大に。パーキングで止まっているときはOKだけど、走りだすと全く聞こえませんorz

結局、試行錯誤しつつも電源が入らないまま新潟県。

ある意味、その試行錯誤でが暇つぶしにはなったんで結果オーライですが(苦笑)

で、一旦下道になった時に開いててよかったセブンイレブンへ。

シガーソケット型のiPod充電器とイヤホンを購入。どっちも高価で4~5千円の痛い出費(涙)

けど、やっぱり故障箇所は車載ケーブルのコネクタだったみたいで、新しい充電器を挿したら一発で起動!!!

ミニジャックミニジャックのケーブルがあれば、そのままauxへ差してカーステのスピーカーで聞けるけど、やむを得ずイヤホンで聞くことに。

耳を塞いじゃうのは危険かな?と思ったけど、元々スマホの通話用なので、密閉性は無いに等しく、普通に回りの音も聞こえてバッチグー。

新潟から八郎までの数時間、そして、帰りの7時間半はじっくりその番組を聞くことが出来てとっても良かったですわ。

普段、運転中は暇で暇で(安全に)ぶっ飛ばして運転する事自体に楽しみを見出すしかないんですが、このシステム導入により、超~~~まったりドライブしても全く苦ではなくなりましたよ。まだ最後まで聞いてないんで、できればもっと運転したかったほど。

という、どーでもいい話はそろそろ終えて本題です。

そんなわけで、関越道沿いにお住まいの皆様にオススメしたい新潟周りのGo八郎です。

往路はそんなSA止まりまくり事件があったり、仮眠したりで正確な時間が測れなかったけど、帰路は八郎を18時に出発して赤城高原SAまでノンストップ、おおぎやラーメン食べに立ち寄って、家について↓こんな感じ。

20120514020540__1.jpg

580キロの7時間25分。ガソリンは半分チョイ。ひたすら80~90キロ巡航だったので脅威のTNPでした。気になるお値段は・・

 

  • 中条本線~花園   ¥3,200
  • 庄内空港~鶴岡JCT  ¥200
  • 酒田みなと~庄内空港  ¥450
  • 琴丘森岳~秋田空港本線  ¥1,000
 
ってかんじ(深夜割引あり)。東北道だと5800円くらいなので、そんなに変わりませんね。八郎から新潟の朝日ICまで下道で頑張れば3200円で帰ってこれるという。平日の日中に河口湖に行くのと変わりません。
 
関越道の良いところはトラックドライバーのマナーが東北道より格段に良いです。東北道の某県ナンバートラックにありがちな、知る人ぞ知るあのウザイ嫌がらせを受けることはまずありません。あと坂道が少ないから燃費も良いですね。
直線が長いんで飛ばそうと思えばいくらでも飛ばせるし(法定速度は守りましょう)
新潟から秋田までは基本一車線なので、前に大型トラックがいると少々ドツボにハマりますが、基本的にトラフィックはかなり少ないです。
 
時間的に余裕があれば日本海沿いの港でちょい釣りも可能。
 
メリットがいっぱい!
 
って、本当は東北道~秋田道に飽きてるだけなんですけども、これからは積極的に新潟周りで行こうと思います。俺のご近所さんや関越道に近いかたで今まで東北道使っていたみなさんにはオススメします新潟周り。
 

カテゴリ:釣り

UNITORO以外の最近の投稿

N/A

twitter

Recent entries

Category

Popular entries 2018

Popular entries 2017

Popular entries 2016