ネストのバスを釣るうえで実行したい3つのこと

2014-05-18   

mpXSfrIZmPRM9M20.jpg

↑この写真、テラピア釣り堀で撮ったものですが、真ん中の白いのがネストに見えたあなたはビヨーキw

なんつって。

そんなわけでネストの釣りの是非をここでどーこー言うつもりは毛頭ありません。だたちょっとお願いというか、こーしたらもっと素敵になるのではないかということを3つあげます。

(1)浮くワームを使う

ネストの周りにもの凄い数の白いワーム・ピンクのワームが落ちてるのをよく見ます。特に野尻湖。同じバスが入れ替わり立ち替わり釣られているのか一つの「巣」が何匹かのオスに使いまわしされてるのか謎ですが一つの巣の周りに数本のワームが落ちてる事も。ネストでよく使われるダウンショットはファイト中にワームが落ちるんですよね。特にマスバリだと。

なので、せめて外れちゃっても後から水面で回収できるフローティングのワームを使うようにするってのはどーでしょう?

(2)飛んでいかないダウンショットシンカーを使う

同じくダウンショットにて。ハリス留め方式のシンカーだと、バスが暴れるとシンカー飛ばされちゃいますよね。高確率で。飛ばされる=ゴミを捨てる。環境にも財布にも優しくないので、この際だから割りきってナス型オモリを使うのはどうでしょう?

量販店のエサ釣りコーナーで売ってるナス型オモリです。スピニング用だと0.5号、0.8号、1号っていうサイズ(重さ)かあります。1号が1/8ozくらいです。輪っかに結ぶのでかなり飛ばされません。なにより爆安!ググったら8個で113円ってのもww。ナマリは環境に悪い云々以前に、タングステンをバンバン飛ばすほうが良くないですからね。

(3)ボート屋のブログに載せてもらう為のキープはしない

これは、ネスト云々にかぎらずですが・・・ブログ全盛ゆえに、ライブウエル積んで釣れた魚をキープして、最後にボート屋で記念撮影→ブログ掲載。

ボート屋さんも宣伝のためにやっていることでしょうから、外からヤイヤイ言うのもなんですけど、今どきカメラ付き電話を持って無い人は居ない訳で・・・。自分撮りしてあとでメールなりすればいいと思うんですが(-ω☆)

----------------------

そんなわけでとにかく(1)が凄く目立っちゃうんですよね。榛名湖でもよく見るし。浮くワーム自体最近あんまり売られてないって気もしまが・・・。レインボーシャッドとかジャッカルのなんちゃらフライの浮くバージョンとかなら入手できそうです。あとメガバスのなんちゃらドンにも浮くのがあった気が。派手なカラーは無いけど、ロボ素材も超スローフローティングです。

ってか、今、浮くワームを探すために、Google画像検索したら、一番目に見たことある画像がw

pIgouoXeQ13pi1D3.jpg

(・ω・)ノ

 

カテゴリ:釣り

UNITORO以外の最近の投稿

N/A

twitter

Recent entries

Category

Popular entries 2018

Popular entries 2017

Popular entries 2016