続・極軽ジグヘッドのおはなし

2011-02-24   

まだ引っ張る?この話題?

ってくらい俺にとってエポックメイキング?イノベーション?な発見だったんですよ!

20110224110227__1.jpg

ってな訳でこのセットは素晴らしかったです。

チビアダーで同じことができれば榛名湖とかでスーパー炸裂が期待できるんでもうちょっと詰めたい感じ。実際のところ、水面から何十センチを泳いでいるのかはっきりわからないんで、クリアなところで実験してみたいナウ

で、俺の釣りでは軽く流しましたが、この熱収縮チューブは失敗でしたw

20110217110256__1.jpg

少なくともデリシャスシャイナーには不要でしたね。なぜならあのワーム、何気に丈夫で、最初の1本で15匹まで釣れました。バーブレスジグヘッド+ネットランディングなので、魚が網に入って多少暴れると勝手に外れるのでワームへのダメージは小さかったのもあるし、そもそも(オフセットやマスバリちょん掛けに比べ)ジグヘッドはワームのもちが良いですからね。

バーブレスだけど、たまに変な掛かり方をしてすぐには外せなくなって、エリアルールで「魚に触れないこと」ってのがあるので、ペンチを使って外すときにやむを得ずワーム本体を挟んじゃって破損。ついでにジグヘッドも曲がったり。そんな事故がなければ1本で20匹くらい釣れたかも。

で、話を戻して、熱収縮チューブありの場合、まず最初の一刺しでワームにダメージ。そして1匹釣ったあとのズレ直しで再びダメージ。そしてなにより、チューブが完璧に固定されてなくてズレる。なんかの悪循環でストレス倍増!

てなわけで、デリシャスシャイナーには不要でした。

ただ、ワームの素材によってはかなり効果があるはずです。ゲーリーとか。

あと、普段の釣りでは入れ食いでズレを直す手間すら惜しい・・・なんて事はめったに無いのでw キャストズレのストレスに比べたら全然可愛い方ですね。

なによりも、まずはチューブ自体を完璧に固定させるべきです。アロンパだと心もとないんで、エポキシとかでやるかな?ってか、そこまでやるのなら、ティムコのキャリラバHD方式のほうが確実だと思います。あとで作ってみるか。

ってなわけで「1mラインのスローなミドスト」に心当たりある方はぜひとも試してガッテン。

露骨な宣伝でアレですが、ちょっとネットでさがすのは大変だと思うんで以下に直リンク貼っておきます。

下の2つは入手しやすいと思いますが、AJ-21の2番はまぁまぁレアじゃないかな?アジ釣りにしてはちょっと大きいサイズなんで。

デリシャスシャイナーはパッと見ボディーシャッド3インチですw 俺も最初はそのつもりで購入。でも、実はボディーの張りというか硬さがちょっと違うんです(浮力は若干ロボが上)。で、この張り具合がミドスト時にいい感じにロールするんです。たぶんボディーシャッド3インチだとソフト過ぎるので、ちょっとグネグネし過ぎかも。もちろんその動きのほうが釣れることもあるでしょうけど、俺のイメージとはちょっと違う感じ。

で、なんども書いてるように、飛距離的にはチビアダーでこれができたらパーフェクト。最悪水平セットだけどもしも垂直セットで、あの泳ぎを出せたらそれこそ俺の中では今流行の言葉を使うならば「神セッティング」まちがいなしです。

あ~釣りにいきて~

カテゴリ:釣り

UNITORO以外の最近の投稿

N/A

twitter

Recent entries

Category

Popular entries 2018

Popular entries 2017

Popular entries 2016