さよならルーテシア&荒川サイクリング

2022-08-30  

ってことで2019年年末に通勤用として中古で買ったルノー・ルーテシア。あれはコロナ前の時代・・・そしてオレが超ヘビースモーカーだった時代。

その後、コロナ時代になってオレがまさかの禁煙チャレンジをし自転車通勤することになるとは・・・人生わからないのものですね。

そして通勤でもあまり使わなくなってついにバッテリーが上がるっていう事件まで🤣

2021年8月に車検通したので、まだ1年車検残ってるしバッテリーも変えたばっかりっていうタイミングではありますが、これ以上所有してても駐車場代もかかることだし、ってことで売ることにしました。

通勤用とはいえ、大宮方面のバンド練習と榛名湖の釣りはだいたいこれで行ってたし、出張で野尻湖・霞ヶ浦方面・桧原湖は行った。

イニDの秋名山
桧原湖
野尻湖、日産の兄弟車と
最後の出張は霞ヶ浦

一番遠くては桧原湖かな? 5万キロの中古で買ってちょうど2万キロ。なんやかんやで2年と8ヶ月、1.5万キロは乗ったのね👍

社長の知り合いの自動車屋さんへ売ることに。ってことで自転車を積んで最後のドライブ。

折りたたみ自転車も積めます

もうマニュアル車に乗ることはないと思うな~

ODメーター20098

で、15キロ先の自動車屋さんへ到着。お店のひとに「帰りどうするんですか?」って聞かれ「折りたたみ自転車積んできたのでそれで帰ります」っていうと「家の近くまで送りますよ!」って何度も言ってくれた。はい、たしかに自転車乗らない人だと、まさか15キロ先まで自転車で帰るなんて信じられないですよね。丁寧にお断りして、帰路はサイクリング🚴‍♂️

曇天ながら蒸し暑くて暑くて。走ってるときはいいけど止まったら滝汗です。

セッカ、ツバメ、ヒバリなどを見たり聞いたり

去年まで平均時速15キロくらいでたらたら走ってたけど最近ちょっとだけペース上げることもあります。ダイエットのために。

荒川サイクリングロードを、いつもよりはちょっとだけ速いペースで走ってました。そしたら後ろに自転車の気配。振り返ると速そうなロードレーサーと本格的ウエアの人。道を譲ろうと左に大きく寄ってちょっとペースダウンしつつ、鳥をさがしたりまったりペース。が、なかなか後ろのひとが抜かない。ちょっと困惑しつつ、そのまま走ってたらいきなり「速いですね~」ってその後続車に声をかけられてびっくり😱

「いや、ぜんぜん速くないですよ~」って言ったら「25キロでてる」と言われた。

いつもはiPhoneハンドルにセットしサイクリングログアプリを表示させながら走ってた。そこには時速も表示されてる。

けど今、アップルウォッチを買ったのでiPhoneはカバンに入れたままだったので自分の速度を見てなかったわけです。

いつも15キロだったオレが25キロってのはたしかにまーまー速いんですよね。で、ロードレーサータイプの人とは自転車も速度もぜんぜん違うジャンルなので今まで一度も相手にされたことなかったけど、たぶん今回25キロだしてたので興味を持たれたんでしょうね。「あの人、小口径の折りたたみであんなスピード出してる」と。その御方はたぶん70代くらい?だからオレを見て「若いから素晴らしい!速い!」っていう。いやぁぁぁぜんぜん若くないけど、ええ、貴殿にくらべたらそうかもしれません。

で「後ろを1キロくらい着いて走ったけど、一言言わせてもらうとスピードにばらつきがある。自転車は一定速度で走るのが良い」ってアドバイスいただけました。本当のこというと貴殿を抜かせようと減速したり鳥を探して減速してたんですけども・・・。でも、そんなアドバイスもらったのは初めてなので嬉しかったです👍 次はiPhoneをつけてスピード見ながら走ろうと思った。

ってことでちょっと遠回りし家まで19キロ約1時間のライドでした。最後の数キロは脚に来たわっ!

ってことでさようならルーテシア👋🏻

カテゴリ:ルーテシア

UNITORO以外の最近の投稿

N/A

twitter

Recent entries

11月もう後半戦!JB40周年パーティー・来年のJBスケジュール決定・宿高すぎ問題etc・・

スターな男 #16 自宅ベランダで『しし座流星群2023』にトライするも駄目だった

一気に冬になった今週の日記『心臓@国立競技場』当落の話・ジム通ってるが痩せない話・会社のインターネットが死んだのでバックアップ体制を作った話

スターな男 #15 埼玉県秩父のループ橋「雷電廿六木橋」と山梨県河口湖の河口湖大橋でちょっとだけ星景写真

オレの旅2023 ラスト!秋の河口湖(マンネリ)

「RED WARRIORS FESTIVAL“RED ROCKS"」初日に行ってきた

アプリ課金でエラー発生:Appleからの領収書に意義を唱え返金してもらった話

今週の日記 25年ぶりの再会・RF100-500をラッピングした・中華製格安レンズキャップを買った・Appleサブスクのキャンセル・Ado国立を申し込んだ

オレの鳥「2023年10月19日 今年もコスノビは撮れなかった」

スターな男 #14 山口県 角島と秋吉台で晩夏~冬の星を撮る 

オレの旅2023秋 九州福岡県へ一週間の旅 その4️⃣ 遠賀川3日間~帰宅

オレの旅2023秋 九州福岡県へ一週間の旅 その3️⃣ 九州へ突入

オレの旅2023秋 九州福岡県へ一週間の旅 その2️⃣ 鳥取県~島根県~山口県

オレの旅2023秋 九州福岡県へ一週間の旅 その1️⃣ 埼玉県~鳥取県

オレの旅2023 9月末の山梨県河口湖は暑かった

榛名湖一周歩いてみたので釣りネタのバラシも含め思い出に浸る

2年ぶり3回目のビーナスライン

オレの鳥「2023年9月26日 長野県ビーナスラインはノビタキ天国」

スターな男 #13 長野県ビーナスラインで秋~冬の星を撮る 2回め

オレの鳥「2023年9月19日 群馬県 榛名湖湖畔」

スターな男 #12 群馬県 榛名湖で秋~冬の星を撮る

やっと涼しくなった!ランニングマシンにも現れるトナラー・数年ぶりの榛名湖いって星と鳥を撮った・桧原湖に釣りに行った・チャリのタイヤとDAHONのトーフ交換・いくら丼と芋煮の今週の日記

Adoちゃんの全国ツアー2023「MARS」@横浜アリーナ千秋楽に行った

スターな男 #11 裏磐梯 西吾妻スカイバレーで秋~冬の星空を撮影

オレの旅2023 秋の裏磐梯桧原湖

少しづつ秋・森永マウントレーニアカフェ・ラッテ30周年・続ダイエットのためのGYMデビュー・近所の公園を散歩な今週の日記

群馬県の八ッ場ダムと野尻湖じゃない野反湖へドライブしてきた

京弥プロ優勝・人生初のジムにトライ・美味しい桃を探す・だだちゃ豆・炭酸OKな水筒買った・CFエクスプレス買った、そんな今週の日記

渋谷の老舗ライブハウスで演奏した

6月に天橋立でドラマのロケに遭遇したやつが『科捜研の女 season23 第1話 初回2時間スペシャル』として放映されてたのを偶然見た

Category

Popular entries 2018

Popular entries 2017

Popular entries 2016