チェッカーズバンドの今夏3回目のライブをしてきた

2022-08-30  

6,7,8月の3ヶ月連続ライブの最後は埼玉県武蔵浦和のカフェバーで!

オレのバンドがチェッカーズ、そしてBz・渡辺美里・オフコース・ピンクレディのバンドが出演する70~80年代なお祭りです。

我々はトップバッター。

今回のセトリはこれ

立っている、テキストのアニメ風の画像のようです

一曲目のワンナイトジゴロでいきなりとんねるずの皆さんのおかげですのスリッパネタです。開始早々スリッパ。つかみはOK?

40分の持ち時間で9曲34分なのでMCほぼ無しで連続して演奏です。

客層の年齢層が高めなのでチェッカーズの知名度はめっちゃ高くて「全部の曲知ってた」って声も多かったです。このセトリ、シングル曲をデビューから逆に並べたやつですからね概ね。ザ・ベストテンとかトップテンで頻繁にTVから流れてた曲ばっかりです。お客さんの多くが凄い乗ってくれて本当に楽しかった👍

いつもとメンバーが違うのでいつもやらないコーラスパート歌って失敗したり唯一のギター・ソロで盛大にミスったりしたけど楽しかったからOKです!

見知らぬギターアンプだった

あ、そう、今回初めてJC-120が無い会場でした。ライブハウスではなくカフェバーなので小さめのアンプが置いてありました。VOXとLINE6とマーシャルのなにかの3つ。マーシャルは違うしVOXもなんか違う気がしてとりあえずLINE6を使った。初めてみるアンプ。ってLINE6ってアンプも出してたのね。

つまみ多めで普通のアンプとぜんぜん違う。エフェクターがいっぱい入ってる感じ。とりあえずそれらは全部OFFにしてGT-1で鳴らした。ちょっとだけ歪みあったけどまー許容範囲でした。帰宅後調べたらこのアンプでした。

LINE6 SPIDER IV

これの75Wのやつ。HPみるとめっちゃハイテクなアンプでした。

https://line6.jp/products/spider/effect.html

コーラスは一日にしてならず

そしてコーラスのモニタは無し。ボーカルのもモニタは無し。キーボードとボーカル、コーラスがメインのスピーカーからでるだけのPAシステムでした。こういう時のコーラスって難しいです。コーラスってもその箇所箇所で音量変えます。音の高さでも音量変えたり。高い音のときは小さめでも抜けるし、低めは抜けが悪いからちょっと大きめの声をだしたい。スタジオとかでいいバランスでみんなが鳴ってる時はそのコーラスの音量調整もし易いんだけどモニタ環境が悪いとそれが凄い難しいです。ギター弾きつつも自分の声の音量を意識し音程も歌詞も・・なのでコーラスもけっこう簡単じゃないんですよね。コーラスは一日にしてならず。どんなPA環境でもちゃんと歌えるようにならないといけない。しかも今回はいつも高音担当の女子が不在だったからオレが普段歌わない一番高い音のコーラスも急遽やったので失敗多めでした。まだまだ練習が必要と痛感です。

対バンのオフコースのみなさんは楽器が多くて(ギター3本+キーボード)歌いづらそうだったけど完璧な三声コーラスで腰抜かしましたよ!めっちゃきれいなハーモニーでした。しかもかなり高い音の。感動しましたよ👍

渡辺美里バンドに至ってはもうプロですよね?の上手さでした。さすがにオトナのバンドだから上手い人たちは本当にうまいんですよ。絶対元プロとか混じってると思う。ただただ圧倒されます。

そして最後のピンクレディは振り付けも衣装も完コピで圧巻のステージ!エンターテインメント!ショータイム!

敢えて低解像度

昭和時代に戻った夏の最後にふさわしい良い一日でした👋🏻

カテゴリ:バンド・音楽

UNITORO以外の最近の投稿

N/A

twitter

Recent entries

オレの鳥「2023年5月16日 軽井沢野鳥の森~愛妻の丘~庚申山~荒川河川敷」

オレの鳥「2023年5月9日 栃木県 標高1400mの湿地で新規6種ゲット🐤」

リラックマのローソン限定ボールペン「キイロイトリ」に再会できた

PCのメモリを64GBにした

オレの旅2023 春の河口湖

オレの鳥「2023年4月22~23日 山梨県 河口湖・西湖野鳥の森公園」

1mXp_7gCQ7mp1mPq.jpg

今日も青木大介

SeW5WBj2NfjMaE4i.jpg

『復刻』今日の青木大介

t2NJZId_9MhJ97Hd.jpg

船津なう

自宅にボートやランクル置いてる人におすすめかもしれない格安監視カメラTP-Link Tapo TC65とIoT:Internet of Things(モノのインターネット)がいつの間にか普及してた話

ChatGPTのお陰で長年の悩みが色々解決してる

カメラのラッピング「カメラスキン」日本でも流行る?

オレの旅2023 4月の三重県~奈良県 電車乗るのは超難しい

目のゴミがとれないと思ったら飛蚊症だった話

オレの鳥「2023年3月28日 市内の公園でサクジローを狙え!」

バラエティ番組のほとんどは食べ物番組説とYouTubeの広告多すぎ問題とGoogle Chromeで文字列選択~右クリックの検索でサイドバーに検索結果が表示されるのうざい問題

布団のシーツがズレなくなるゴムバンドが快適すぎた

埼玉のオーストラリア🤔こども動物自然公園に行ってきた

オレの鳥「2023年3月14日 群馬県 庚申山~神流湖で鳥探し」

オレの鳥「2023年2月28日 一気に春!ベニマシコ♂を撮れた」

オレの鳥「2023年2月27日出勤前にちょっとチュン活でウメジロー」

ニコチンの恐ろしさ

オレの鳥「2023年2月21日ウメジローを狙え」

CANON EOS R5 給電しっぱなし用モバイルバッテリー2つめ購入「CIO Smartcoby Pro」

オレの鳥「2023年2月14日ビンズイ・シロハラ・トラツグミ新規3種をゲット!」

チャリで船舶免許更新してきた他

久々の積雪&船舶免許更新

iPhoneロック画面にPayPay支払いウィジェット追加すると一発で開ける

オレの鳥「2023年2月8日メジャーポイントはやっぱし人多くて向いてない」

オレの鳥「2023年1月31日近所の公園でシジュウカラ隊長の混群・ジョビ子・キセキレイ・🆕アオジ🆕ウグイスなど」

Category

Popular entries 2018

Popular entries 2017

Popular entries 2016