LOWRANCE ELITE Ti7でGenesisライブを使うためのバージョンアップをした

2018-09-25  

魚探界隈ではすっかりハミン・ガミン・モンダミンの世界になりました。ローランスユーザーはまーまー(´・ω・`)ですね。とはいえ我々一般庶民はおいそれと何十万もする魚探は買えないのでローランスを使いますよ!ってことで、今年の夏頃に話題になったローランス社の自動等深線マップ作成機能である「ジェネシスライブ」を使うためにはローランス機のOSをバージョンアップする必要があります。今更だけどさっきバージョンアップしてみたので、手順を載せておきます。

なお、この例は2018年夏リリースのバージョン18.2について書いていますが、今後もそうそうやり方は変わらないと思います。このページを2020年ごろに読んでもらっても通用するように書いてみます(保証はいたしかねますが)。

ローランスGPS魚探バージョンアップの仕方概要

用意するもの

  • ローランスGPS魚探本体
  • 電源ケーブル&バッテリー(もしくはACからの給電ケーブル)
  • ネット接続されてるパソコン
  • マイクロSDカード

なおローランスGPS本体でWiFi接続できるならパソコンは不要ですが、今回はパソコンを使う方法の説明です。

(1)ローランスのダウンロードサイトを開く

LOWRANCE ELITE Ti7でGenesisライブを使うためのバージョンアップをした

https://downloads.lowrance.com/

(2)Please Selectのプルダウンメニューからご自分の機種名を選ぶ。この例ではEliteTiを選択

LOWRANCE ELITE Ti7でGenesisライブを使うためのバージョンアップをした

(3)機種別(シリーズ別)のページに遷移します。一番下のSoftwareの下にあるリンクをクリック

LOWRANCE ELITE Ti7でGenesisライブを使うためのバージョンアップをした

現時点ではSoftware Enhancement Release (August 2018)です。最後の「月・年」はその時々で違います。

(4)Software Enhancement Releaseの画面になります

今回のバージョンアップでの新機能やバグフィックス情報などが書かれてます。英語無理ならGoogle翻訳して目を通すと良いかもです。

LOWRANCE ELITE Ti7でGenesisライブを使うためのバージョンアップをした

画面のどこかに「DOWNLOAD」で始まるリンクがあります。現時点では画面上と下に3箇所ありますが、どれをクリックしてもOKです。ダウンロードされるファイルは同じです。

(5)ダウンロード先の指定

LOWRANCE ELITE Ti7でGenesisライブを使うためのバージョンアップをした

普通、有名な拡張子のファイルをダウンロードしようとすると勝手にダウンロードが始まりますが、このファイルは.UPDっていう無名拡張子なのでブラウザが「どこに保存するか」聞いてくるはずです。マイクロSDカードをPCに挿して、そこにダウンロードします。

今回はEliteTi-18.2-60.1.134-Standard-1.updっていうファイル名でした。

ここまで出来たらあとは楽ちんです。

(6)ローランス機にマイクロSDカードを挿して起動させる

マイクロSDをローランス機に挿して電源ONもしくは再起動します。すると画面下にプログレスバー(進捗具合表示の棒)が表示され、最初はビヨーンって伸びるけど・・

LOWRANCE ELITE Ti7でGenesisライブを使うためのバージョンアップをした

最後の最後で伸びがなくりますw 今回はこっからが長かった!体感的に3分くらい?この記事を書くために、iPhoneで動画撮影してたけど腕がプルプルするくらい長かったです。

なお、このタイミングで電源が切れちゃうのはだいぶヤバイ(OSファイル書き換え中のため)ので、くれぐれもバッテリーの端子触っちゃって電源OFFとかしないように気をつけましょう(*´ω`*)

我慢して待っていると・・・一瞬画面が真っ暗になったりして不安を覚えますが、Rebooting(再起動なう)って表示され

LOWRANCE ELITE Ti7でGenesisライブを使うためのバージョンアップをした

いつもの見慣れた画面になります。

LOWRANCE ELITE Ti7でGenesisライブを使うためのバージョンアップをした

ここまでくれば問題なし。

一応バージョンアップできてるか確認しましょう。

LOWRANCE機のバージョンを調べる方法

スクショ撮ればいいものの、手抜きで動画切り出しなので画面汚くてすいません。

ホーム画面の左メニューを下にスワイプして「設定」をタップ

LOWRANCE ELITE Ti7でGenesisライブを使うためのバージョンアップをした

左メニュー「システム」をタップ。右画面を下にスクロールして仕様をタップ

LOWRANCE ELITE Ti7でGenesisライブを使うためのバージョンアップをした

機種名の下にバージョンが書かれています。

LOWRANCE ELITE Ti7でGenesisライブを使うためのバージョンアップをした

ジェネシスライブが有効になってる!

ってことで魚探画面に戻って、右のメニューをテキトウにタップしてたらありましたジェネシスライブの項目が!

LOWRANCE ELITE Ti7でGenesisライブを使うためのバージョンアップをした

LOWRANCE ELITE Ti7でGenesisライブを使うためのバージョンアップをした

LOWRANCE ELITE Ti7でGenesisライブを使うためのバージョンアップをした

以上ローランス側の作業をiPhoneタイムラプスで動画撮ってみました。

たった今更新したばっかりで、まだジェネシスライブは使ってないので、詳しくは以下のMr.ローランス北山さんのブログを御覧ください

ローランス自動等深線作成機能・Genesis Live 北山睦オフィシャルサイト

 

カテゴリ:LOWRANCE魚探GPS

UNITORO以外の最近の投稿

N/A

twitter

Recent entries

オレの鳥「2023年2月28日 一気に春!ベニマシコ♂を撮れた」

オレの鳥「2023年2月27日出勤前にちょっとチュン活でウメジロー」

ニコチンの恐ろしさ

オレの鳥「2023年2月21日ウメジローを狙え」

CANON EOS R5 給電しっぱなし用モバイルバッテリー2つめ購入「CIO Smartcoby Pro」

オレの鳥「2023年2月14日ビンズイ・シロハラ・トラツグミ新規3種をゲット!」

チャリで船舶免許更新してきた他

久々の積雪&船舶免許更新

iPhoneロック画面にPayPay支払いウィジェット追加すると一発で開ける

オレの鳥「2023年2月8日メジャーポイントはやっぱし人多くて向いてない」

オレの鳥「2023年1月31日近所の公園でシジュウカラ隊長の混群・ジョビ子・キセキレイ・🆕アオジ🆕ウグイスなど」

オレの鳥「2023年1月24日近所の河川敷でホオジロ・スズメ・シジュウカラなど」

荒川河川敷の火事に遭遇し動画をテレビ局に提供した

オレの鳥「2023年1月17日 渡良瀬遊水地」

禁煙2年経過

VoicyとかPodcastとかで耳のスキマ時間有効活用

@title@

同業他社なリクルートダイレクトスカウトとビズリーチのCMが似てる件

放置柿問題

オレの鳥「2022年12月20日 荒川河川敷」

オレの鳥「2022年12月13日 荒川大麻生公園 野鳥の森」

Km0uFyZ3gDkOVULg.jpg

今日の青木大介

スターな男 #9 ふたご座流星群2022の撮影にチャレンジ

目指せ完全財布レス化!MagSafe対応iPhoneレザーウォレットを買った

HPのパソコンPavilion Wave 600がブルスクリーン連発するのでメモリ交換したら治った

アメリカの段ボールと釣具メーカーの段ボール

新型ムーヴキャンバス(ターボFWD)5BA-LA850S 納車し一ヶ月経過したが走りはすごい良い👍

iPhone12から14にした&合計7台オレのiPhoneヒストリ

HETEMLサーバーの「リニューアル環境へのプラン変更機能を提供開始しました」の注意点

Canon EOS R5をメーカーのメンテナンスに出した

新型ムーブキャンバスの車中泊ネタはまだ実ユーザー情報が無い話と今週の日記

Category

Popular entries 2018

Popular entries 2017

Popular entries 2016