オレの旅2024 秋の野尻湖
そんなわけでいつもあれです。毎回書いてるけど前の年の秋ごろに翌年のJBトップ50とマスターズのスケジュール・場所が決まったら、速攻で月齢カレンダーと照らし合わせます。山間の開催地と新月期が絡んだら星撮影のチャンス。いくつかチャンスはあったけど一番期待できるのが今回の10月の野尻湖でした。が、しかし・・・天気の神様は無情にもずっと曇り。一年くらい前から楽しみだったのにぃぃ。
というわけで晴れだったら前入りしたり居残りして星の写真撮ったけどずっと曇りだったので直行直帰の今回の旅。
山田うどんで埼玉のうどん
花園インターチェンジから出張行くときの恒例になりつつある山田うどんへ。埼玉名物つけ汁うどん。毎回、柚子抜きにしてもらえば良かったと後悔する。次回こそ!
いまはヤマウもセルフレジが導入されてて便利になった。
中野市の宿で前泊
野尻湖戦のときは長野市内に泊まることが多かった。だいたい宿代が7000円とか8000円とかでいい感じのところに泊まれた。が、しかし・・・今は軒並み1万円超え。コロナ前の1.5倍以上の値段になってる気がする。
スマイルホテルなんて6000円台だった気がするが19000円~💦💦💦
前入り宿について長野市内は諦めた。さすがに高すぎ。
というわけで中野市に宿をとった。長野市よりも中野市のほうが野尻湖には近い。
しかも8000円くらいでなかなかキレイ目の宿があったのでそこを予約してた。
チェックインしてヤニ臭さに倒れそうになった😆😆
壁紙黄色!オレの部屋のようだ。
どうやら、このホテル全室が喫煙部屋のようだった。そして、じゃらんの写真はかなりキレイに見えたけど実際はだいぶ古い建物だったぜ!
なんとなくだけど、コロナ前の4000円とか5000円クラスの安いホテルが今は8000円くらいに値上がりしてるイメージ。
この前の高知県の宿もそうだったけど、このクラスのホテルは全室喫煙部屋ってケースがおおいのかな?
数年前まで超ヘビースモーカーだったからまだ耐えられるんだけど、入室後30分くらいはまーまーきついっす😂
大会初日
高速乗って30分くらいで野尻湖へ到着。霧雨というか雲の中にいる感じの天気。
10月の野尻湖だっちゅーのにぜんぜん寒く無いのが凄い。
本部から朝飯の買い出しに任命される。予算2000円で2人分の朝飯を買ってこいと言われる。とりあえずオレがいつも食ってるようなのを買う。そして、まったく同じ商品で2セット買った。普段コンビニで値札を見ずに買い物するんで、ちょっとだけ嫌な予感がした。これ、もしかして予算オーバー?
本部から現金2000円だけ預かってる。オーバーしたらオレ現金もってないからオレのQUICPayで払うことになって面倒になるなぁぁ。って思いつつドキドキしながらレジうちを見守ってたら、なんと!
1994円!
あっぶねーーーーーーーーーーー
ギリギリセーフ😆😆😆
以下を2セットで1994円。
1994 label of complex!
そんな朝飯を頂いたあとは取材艇で湖上へ行く予定だけど、霧雨&ローライトで躊躇する。9時半ごろちょっと明るくなったので出船。
野尻湖のレンタルボートはとてもハイクオリティ。今回花屋ボートさんで借りた船もウルトレックスに4ストエンジンという豪華仕様。
実はこの日、右足首を痛めてた。2日前に医者に行った結果、大事ではなかったけど湿布貼って飲み薬のんでた。エレキを踏むような動作が特に痛いのでウルトレはほんとうに助かった🙏🙏
このナイトロだ。
4ストの静かさも取材艇としては最高だ。
この日はR5に100-500、予備のRにお試しで70-200をつけた。広角はiPhone15にしてみた。スマホやPCで小さいサイズで見る広角の写真はフルサイズミラーレスとiPhoneの違いは誰も気づかないと思う。じぶんでもサイトに掲載後はよくわからん😆
そんでこの日はめっちゃ活性高くてそこらじゅうでナブラ発生。
↓この写真は鬼さんのピンボケ写真でなくその手前で起きてるナブラ写真です。
榛名湖とかで人一倍ド沖の表層フィッシュを狙ってたオレですからね。ライブソナーの前の時代に。目と耳だけで頑張ってた。そんなオレなのでボイル・ナブラの興奮度も人一倍あります😆🤣久々に釣りしたくなった。って野尻湖のこれは簡単じゃないのも知ってますけど。
ちなみに取材艇で回ってるとけっこう面白いことが多いです。オレのことを知らないのか、めっちゃガン飛ばしてくる選手もすくなくないです🤣🤣信じられないくらい睨んでくる🤣🤣 え?そこまで睨む?ってかんじで笑いそうになる。
あと、逆に妙にニコニコして頭下げてくれるいい人もいる。けど、オレ的には真剣なところを撮りたいのです🙏
けっこうあるのが、オレのボートの回り方と同じ感じで動く人。基本取材艇のほうがスピード遅いので、行く先々に同じ選手がいる!ってのが特にリザーバーで多い。今回もとある選手がまさにそれで逆ストーカーかよ!ってくらい行く先々に浮いてた😆
一回トイレで上陸しつつ2~3周した。昔は2馬力ボートで途中で給油しながら、なんてこともあったけど今回はボートがよくてほんとうに快適だった。よく整備されててエンジンも一撃で掛かるし。
ってことで業務終了。
初日の宿は新潟県の道の駅あらい敷地内のスーパーホテル。
フロントのかたが妙にフレンドリーで「あれ?10月1日にも来てくれてるんですね!!」って言う。え?来てないけど?って思ったら「あ!2年前でした!」とハイテンションで言われた😆 ってことで2年ぶりのスーパーホテル。
ここを予約した理由はただひとつ。敷地内の回転寿司に行きたいから。
富山県のチェーン店らしいです。きときと寿司。御当地のノドグロとかホウボウとかイカとかあるけど、けっきょくどこにでもあるマグロとかサバが好きです😆
満足👍
前夜ほぼ寝てないので18時過ぎに寝落ち。結果、26時に目覚めてしまう。やば、このまま朝まで寝られない?って心配してたらいつの間にか寝てた。
大会2日め
この日もいい感じの曇天の朝。
朝飯は本部の宿ご飯をいただく。
The日本の旅館の朝飯って感じでとても良かったです
なんか作ってた。野尻湖周辺もけっこう新しめの施設がちょいちょいできてますね。
この建物はなにになるんだろ?
ってことで2日めも取材艇でゴー
またまた素晴らしい取材艇を用意してもらった。
今日はこちら。
バス釣り始めた20数年前はこのサイズもバスボートでも感動する大きさだったけど、今って20フィートクラスが普通になったので、今乗るとずいぶん小さく感じるもんですね。野尻湖で一人で釣りするにはちょうどいいサイズですかね。八郎潟西部にもぴったりサイズだわ。ストレージもいっぱいあって良い船でした👍 こちらもウルトレと4ストエンジン。よく整備されてるしキレイだし最高でした👍
リモコン操作できるのは取材艇には100点満点
ちなみにこのボートはエレキ下ろしてるとエンジンがかからない仕様。
レンタルボートあるあるのエレキ上げずにエンジンで走っちゃうトラブル防止の脅しでなく本当にかからなかった😆 電気的?にそういう仕組になってるみたい。
2日めはメインのR5に70-200をセット。F2.8はやっぱり違うぜ👍特別出演O会長。
2日めは朝のうちはボイルしまくりだったけど11時くらいから晴れてきて魚は沈んだ感じだった。
表彰式のころは青空に。
秋の大会のなにがきついかって大会終えたあとのタックル写真撮影のころはすっかりローライトになること。まだ10月だからいいけどこれらクラシックとか今はなきエリート5なんかのときは暗くて大変だったのを思い出す。温暖化で12月くらいまで普通に大会できそうだけど、写真撮影係としてはちょっとキツイっすね。
そんなこんなで業務終了。
東部湯の丸フードコートで「山賊ニラだれ定食 1,100円」
美味しかった。これはリピートありだな👍
そんなこんなで秋野尻終了。
今年は残すところあと2回。10月末の北浦と11月半ばの河口湖。どっちも星の撮影は無し。河口湖で小鳥を撮るくらいしか楽しみないかな🤔
カテゴリ:日記・携帯更新