何故バスロッドには標準装備されてないんだろう?

2012-11-03   

トラウトロッドとかアジングロッドには高確率で標準装備されてるアレ。

これ↓

20121102111137__1.jpg

なんていうんだろう?フックキーパー?

バスロッドではあんまりみかけませんね。

ところで、みなさんボート移動の時、ルアーはどこに引っ掛けるんでしょうか?

プラグだと一番手前のガイドとかリールのレベルワインダーの上の蓋(?)のところが一般的ですかね?

ワームだとリグにもよるけど、たとえばテキサスリグなんかで針先を埋めている場合はどーするのが普通なんでしょう?

オレはプラグはリールのカバーのところに引っ掛けてます。原則的には。

20121103121139__1.jpg

けど、86なんかでは凄い頻度でロッドを取っ替え引っ替えするんで、結局はティップ付近まで巻き取ったままのことが多いです。

20121103121139__2.jpg

針先を貫通させたくないテキサスリグなんかもティップまで巻いた状態です。これはオレのボートが小さいせいもあるんですけどね。大きいボートでこれをやったらカーペットにフック刺さっちゃう。

例外はダウンショットリグで、こればっかりはやっぱりフックキーパーが最高ですね。

ある人から「ダウンショットのシンカーはリールのストッパーレバーに挟むといいよ」って教えてもらったんですが、それは昔から知ってた、tk,今のダイワリールってストッパーがリールのお尻にはついてないんですよねw

なので、やっぱりダウンショットにはフックキーパーがベストなソリューションですね。

で、去年から導入したダイワT3ですがウィング部にルアーのフックを引っ掛けるのはあんまりよく無いと耳にしました。あの蓋は上方向に引っ張られることを想定されてない、ってのが理由らしいです。引っ掛けておくだけなら問題ないけど、例えばデッキに置いてる時にルアーのベリーフックがカーペットに引っかかった状態で無理にロッドを外そうとした時なんかに問題が起こりうると。

そんなこともあって、冒頭の写真に戻って、ダウンショットで使うロッド以外にも何個か取り付けてみました。

ちなみに本来はグリップの上につけるのが正解かと思われますが、ベイトだとどーにもラインが当たる感があって(実際には当たらないと思うけど)嫌なんですよね。だからセパレートグリップの下側につけてます。この位置だとプラグはつけづらいかな?

 

 

カテゴリ:釣り

UNITORO以外の最近の投稿

N/A

twitter

Recent entries

Category

Popular entries 2018

Popular entries 2017

Popular entries 2016