続アジング

2009-10-31   

そんなわけでアジングの話ですが、この釣りの難しい所は場所探しです。

アジなんて全国どこにでも居るし、そこらでサビキ釣りのおっちゃんがやってんじゃん

って思われがちで実際オレもそう思っていました。

んが、意外に探すのが難しい。サビキで釣れるいわゆるジンタサイズは港内にもいるみたいだけど、ワームで釣るもうちょっと大きいサイズは簡単じゃないです。

遊漁船みたいに船長がポイント連れてってくれて「はい、どーぞ」とは違い、自分で探さないといけない。そこがまた釣り人としては面白いところ。

メバルとかアオリも恐らく昔はそうだったと思われますが、今は全国的にメジャーになったので、情報も溢れかえっている。けど、アジングはまだまだマイナーなので、情報が少なく開拓の楽しみもあります。

とりあえずオレが行った3回は地元のスーパーアングラーさん達の案内だったので釣れたけど、自力で探すのは結構大変です。夜間で知らない土地だと港へ入る道すら解らないし。

とはいえ、3回の釣行でなんとなく傾向は掴めたので、あとは自力で開拓ですね。とはいえ、タイミングの要素も大なので、これがまた大変。

で、アジって、なんとなく「凄い群れ」で居るような気がします。サビキ釣りのコマセに寄っている群れとか、鈴なりで釣れるのを見ると、そんな気がします。が、実際はどーなんでしょうかね?あれはコマセに小規模の群れが雪だるま式に増えて固まっているだけ?

っていうのも、昨日もポイント変えてオレにすぐ1匹釣れるんだけど、後が続かないんです。って、まだあの界隈に大きな群れが入ってきてないらしいんですがね。最後のポイントではまぁまぁ連発はしたけど、単発な事が多かった。

で、明るくなってクルマに戻るとき、湾内をガンミしてたら、護岸沿いに単独アジが居たんです。ソロ活動中の。それが数メートルおきにポロポロ。いつも群れている訳じゃないんですね。勉強になった!

そんなわけで、新しい釣りモノだけに、いろんな発見があって楽しいです。来年くらいにはブームになって情報が溢れかえる恐れもありますが、今のところは(関東では)マイナー故に楽しいアジングです!

 

カテゴリ:釣り

UNITORO以外の最近の投稿

N/A

twitter

Recent entries

Category

Popular entries 2018

Popular entries 2017

Popular entries 2016