グーグルの活躍がいまいち?!

2011-03-13   

ちょっと前までネット上では「神」とまで呼ばれていたGoogleだけど、最近はちょっと陰り気味。アメリカだとサイト滞在時間ではFacebookの方が多いとか。SNS的な使い方はもちろんだけど、調べごとをするときに「ググった結果」よりも「リアル友達から紹介」された情報のほうが良い、、とか、なんとかっていう空気があるとか。

広告代で利益を得ているGoogleとしては、サイト滞在時間が減るのはけっこう致命傷。

そんな中、今回の地震でも活躍しているのはtwitterとUSTですかね。俺的には。Yahoo!Japanグループも義援金受付のシステムを組むのが早かった。GoogleもPersonFinderなるものをすぐに立ち上げたけど、現場で本当に困っている人たちのGoogle知名度は・・・ちょっと。そもそも電源がない状態ではなんともならんし。

Googleが最も凄いのは「膨大なサーバーインフラ」です。だから、そのパワーを日本に貸して欲しいですね。

たとえば、今現在、東京電力のサイトはつながりません。そりゃそうですよね。東電サーバーにしたら想定の何万倍ものアクセスが集中してるはず。繋がらないから、みんなイライラしてリロード。それが更にサーバーへ何倍もの負担をかけるわけです。

そんなときこそ、Googleが東電のミラーサーバーを立ち上げるとかしてほしい。

twitterもいろいろ言われてますね。httpリクエスト数は相当多そうだけど、わずか140文字のテキストデータなんでつぶやきのトラフィックは微々たる物。それよりも、みんなのアイコン画像のほうがよっぽどデータ的には重いんです。だから、本当にtwitterサーバーを心配する人はアイコン画像をシンプルにすべき。大事な情報が埋もれちゃうんで、余計なTL自粛ってのは正しいですね。

話がそれたけど、ともかく今回、ニュース映像でのGoogleEarth、StreetviewくらいしかGoogleの活躍が見られないなー。世界最強のインフラをもっと役に立ててほしいなーって思います。

個人的には、ツタヤDISCASで溜まったT-POINTを寄付しようと思ったけど、わざわざT-POINTサイトに新規登録しないといけないみたいで断念。DISCASから寄付出来ればいいのにな。ポイントといえば「じゃらんnet」でもかなり溜まってます。これもワンクリックで寄付できるなら、全額OKだけど、リクルートグループでは、そのへんはやってないみたい。

っても、週末挟んでいるから、週明けにはいろいろ動き出すのかな?

 

カテゴリ:PC・スマホ・WEBネタ

UNITORO以外の最近の投稿

N/A

twitter

Recent entries

Category

Popular entries 2018

Popular entries 2017

Popular entries 2016