2017年ダイワリールの位置づけ図を作ってみた
2017-01-14
ダイワ15ルビアス発売されたので2015年ダイワリールの位置づけ図を作ってみた(-ω☆) あれからもう2年も経ったのですね・・
ってことで2017年のダイワリールが発表されたようなので、例によって2500番クラスの重さ・価格分布図を作ってみました。8割がスマホからのアクセスである今日このごろですがPCでみないとツライ感じです(*´ω`*)
画像クリックで拡大します。スマホの方は拡大後に指で拡大してみてください。
2017年のバス用リールとしてはスティーズ・イージスが17モデルで登場。日本のバス釣り市場がこんなに縮小してるのにもかかわらずバス専用リールを出してくれるダイワさんをリスペクトですね(*´ω`*)
一番の目玉はセオリーですかね?ルビアスの後継になるのか知らないけど価格・重さともにルビアスキラーになってるようです。2506で185g!あげく定価31000円!実売は2万円半ばですかね。これは売れそう。
既に公式サイトに全機種の情報が載っているので、詳細はそちらで!
DAIWA : スピニングリール(汎用) - Web site
関連エントリー
カテゴリ:ダイワ