amazon Fire TV Stickを一年使ってみた→更に充実してる
2015年11月に書いたレンタルDVD業界壊滅?!凄すぎる!amazon Fire TV Stickを買ってみた UNITOROへのアクセス数が半端ない数で、2016年の当サイト圧倒的No1ページになりました。釣りのサイトなのに・・・。という訳であれから一年経ったのでちょっと追記します。
めっちゃお金かけてるamazonプライムビデオの独自コンテンツが増えてきた。しかも4K画質。
グランド・ツアー (字幕版)
個人的に毎週見てるこの番組。これはamazonがお金出して制作されてます。そう、これを見れるのはamazonプライムビデオだけ。その制作費はオープニングシーンで3億円、1シーズン12本でTV史上最高額の280億円との話も。
グランドツアー以外にもディーンフジオカ主演のオリジナルドラマとかダウンタウン松本人志の番組とかも2016年に始まりました(見てないけど)。
松本人志のオリジナル番組ってだけでいかにお金かけてるか想像できます。
ハッとする高画質・遅延なし
前出のグランドツアーは4K機材で撮影されてるそう。うちのTVがそれに対応してるのか知らないし、たぶんしてないけど、それでもめっちゃキレイな画質です。地デジよりも圧倒的にキレイです。そして、こんなに高画質なのにもかかわらず遅延というか動画が途中で止まるようなことが一切ないのも驚愕です。ネット環境によっては止まることがあるかもだけど、オレは一度も無いです。ちなみにうちの環境だとYouTubeではたまに止まることがあります。けど、プライムビデオは一度もなし。「ネット動画って途中で止まってうざい」っていう人もこれを見たら驚くと思います。
買った直後は「ユーザーがまだ少ないから遅延トラブルも少ないのかなー」って思ってたけど、あれから一年経ってTVCMもバンバンうってるのでユーザー数はかなり増えてるはず。にもかかわらず、めっちゃスムーズに(しかも超高画質)に見れてます。amazonはECが有名ですが、実はレンタルサーバー屋でもあります。その筋では最強のクラウドサーバー屋。2015年のamazonの収益の半分はこれ。その技術・施設がプライムビデオのストリーミングに使われていると思えば納得です。
※追記:動画が途中で止まらないのはあくまでもamazonプライムの動画です。GYAOなどのアプリでみる動画は途中で止まることもあるようです。それぞれの配信サービスのサーバーに依存します。
AbemaTVも見れるように
ファイヤーTVスティックの特徴は「アプリを後からインストールできる」ことです。スマホにアプリ入れる感じで、どんどん新しいサービスを利用できるようになります。
以前からYouTube・ニコ動・GYAO・hulu・NETFLIX・DMMなどなど有名どころのアプリはあったけど2016年はAbemaTVアプリも登場。スマホで手軽に見れるのがAbemaTVのいいところではあるけど、長い番組なんかはリビングで寝っ転がりながら大画面TVで見たいことも。そんな要求にファイヤーTVスティックは応えてくれます。
ファイヤーTVスティック・プライムビデオの会員が増えれば増えるほどコンテンツ配信業者もどんどん増えてみんなが幸せになる典型例ですね。
動画配信サービスアプリ以外にもゲームやら音楽やら2017年1月1日現在5029件のアプリが登録されています。
iPhoneの画面をそのままTVに映せるミラーリングアプリも登場(305円)
そんな感じで有名でクリーンな動画配信サービスはファイヤーTVスティックのアプリがリリースされてますが、もっとマイナーな動画配信サイト・アプリは対応してないし、海外のグレー~ブラックな動画配信サービスは今後もアプリは出ないと思われます。スマホの小さい画面で見るしかない・・・と思いきや! 最近はiPhoneをミラーリングするアプリも出てます。
ミラーリングというのはその言葉どおりiPhoneの画面をそのままTV画面に映すやつ。有料アプリですが305円っていう値段に油断して買ってみました。
買い方も超簡単。パソコンでamazon開いて該当ページ行くと「配信先」のところに既にオレの名前が表示されてます(もちろんamazonにログインしてる状態)。1-Clickで今すぐ購入すれば、勝手にファイヤーTVスティックに自動配信されるっていうハイテクぶり。これでWiFi経由でiPhoneの画面をそのままTVに映せます。※試してないけどPC使わなくてもファイヤーTVスティック自体で購入&ダウンロードできるはず。
ってことでなかなか時間無くてグランドツアー以外はたまにYouTubeをリビングのTVで見るくらいで、ブログで語ってる割にはたいして使っていませんがw TV好きの人にはオススメですファイヤーTVスティック。
プライム会員になってあとはファイヤーTVスティックを買うだけ。これで一生かかっても見きれないほどの映画・ドラマetcがみれます。本当に凄い時代になったな~
関連エントリー

amazonファイヤーTVスティックでTVerを見れた!
前回書いた ...

Amazon FireTVにタブレット・スマホの画面を映す技

レンタルDVD業界壊滅?!凄すぎる!amazon Fire TV Stickを買ってみた
話題のアマゾンfireTVスティックを買って試してみました。もうこれは凄すぎです。ちょっと感動しまし...

amazonプライムビデオが長距離運転・移動の最高のオトモかも?
長距離運転の暇つぶしを探し続けるシリーズです。今回のは長距離運転だけでなく公共交通機関に数...
カテゴリ:PC・スマホ・WEBネタ