Lorem ipsum

2008-11-09   

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.

ロレンイプサムドロラシットアメット?なんだこれ?

WEB系(主にデザイン側)の仕事でたまに目にするダミー文章。そもそも何語だかすら解らない。ググったらWikipediaに載ってた。なるほど出版業界の定型文?なんですね。意味不明の文字列の使用目的もようやく解明でスッキリ!

ちなみに、こっち側(どっち?)のオレは似たような使い方でhogeをなんとなーく使う。けど、あっち側(どっち?)の人にはやっぱり理解できないようで「hogeってのを使わないでくれない?」なんて言われることも。こっち側では由緒正しい(のか?)ダミー文字なんだけど。ま、まさにhogehogeなどーでもいい話ですね。

釣りの話題。

特にありません。

無理矢理ネタを拾ってみる。

今江さんがhttp://www.imakatsu.co.jp/_top_secret/view.php?id=410にて「スピニングでのクランキング」に付いて書いてる。いや、まさにオレのマイブームとドンピシャじゃん!ま、オレは管釣りの話ですが。それはいいとして、ステラ3000番でのクランキングが「最高の使い心地だった。イマイチしっくりこなかったスピニングタックルでのクランキングが、ベイトタックルと変わらない非常に滑らかなフィーリングとリズムで1日中違和感なく続けることができた。」と書いてる。ステラ3000ってC3000なのか普通の3000なのか不明だけども、いずれにせよ結構ハンドル長いじゃないですか。スピニングの巻物がしっくりこない原因の一つに「ロッドとハンドルが遠い・ハンドルの直径が大きい(?)」ことだと思うんです。ベイトリールのような一体感が無い。っても、バス釣り以外のルアー釣りは殆どスピニングなので、馴れればどってことないんでしょうけどね。

最近、管釣りで小さいクランク巻くのに、ダイワのセルテート2004リールのハンドルを35mm(標準は45mm)にしたらもっ一体感がでて快適なのかなーって思ってて。その反面、管釣りスプーン専用リールはローギアだけど、スプーンと違ってクランクは抵抗があるので、これがスーパーハイギアだったらかなり感度というか、ハンドルで感じる抵抗感が増幅してかなり良い感じになるんでね?そーなった場合、ハンドルの長さは・・・?なんちゅー妄想をしていた今日この頃に、ドンピシャで今江さんの記事が出たのでビックリ!したワケでした。

そんなワケで、読んでいる人はオレが何を言いたいのか全く理解できないと思います。なぜなら、オレもワカンナイから。バスでスピニングの巻物って殆どしないから、ギア比とかハンドルの長さってあんまり気にしないですからね。もうちょっと整理できたらもう一回書きます。

カテゴリ:釣り

UNITORO以外の最近の投稿

N/A

twitter

Recent entries

Category

Popular entries 2018

Popular entries 2017

Popular entries 2016