マツダ4代目DJデミオ(ガソリン車)に試乗して思いっきり踏んでみた(-ω☆)

2016-07-31   

という訳でマツダ車試乗シリーズですが、ディーゼルデミオ・CX-3に続く第3弾はガソリン版の3代目J、、ではなく4代目DJデミオです。

Suu_TPA9_Lg64SqJ.jpg

機種名でいう13Sツーリング、型式でいうとDBA-DJ3FSってやつ。2WDのFF。6速AT。エンジンは直列4気筒1298CC。最大出力92ps/6000rpm・最大トルク 121N・m/4000rpm。

っていうスペックは後から調べたんですが、ともかく乗ってきました!

ちなみに、オレは初代デミオ(フェスティバミニワゴン)に昔乗ってて、3代目デミオは現嫁車です。そんなデミオLover

ってことで、まずはバイパスチックな片側2車線の旧有料道路をドライブ。

一言でいうと、普通にいいクルマ。タイヤが分厚いせいか乗り心地もめっちゃ良いです。ただ、敢えて言うとディーゼル版デミオと違って、エンジンの感じが3代目とあんまり変わらない。ま、当然っちゃー当然ですが(*´ω`*) アクセル踏み込んでウィーンと唸る感じが3代目と同じ風。

0~60キロは軽自動車に負ける

で、首尾よく信号待ちでスズキアルトワークスと並んだ。さすがに1.3リッターあるからいくらワークスでも、出だしは負けな・・・

031wezN3D75zlXWG.jpg

0勝3負でした(*´ω`*)

いや60キロ超えたら地味にデミオの伸びが勝ったけど、0~60キロは完敗でした(´・ω・`)

車重の違い? ま、最近の軽自動車は0~60キロはけっこうすごい加速しますもんね(*´ω`*)

魅惑のスポーツボタン

センターコンソールに目をやると・・・

ZpN7_Mj6xIGj2cBa.jpg

はっ(-ω☆) スポーツボタン(-ω☆)(-ω☆)(-ω☆)(-ω☆)

これをONにしたら劇的に速くなる!

ってことはあんまり無くて、ちょっとだけ高回転を維持する感じに。

60キロ巡航で普通のモードだとどんどんシフトアップしてって1200回転くらいをキープ。

OyJ3mSs_jgZJzZ4X.jpg

これくらいだと快適です。

一方、スポーツモードにすると、3000回転弱に。

TKrmuKBC5rX5M2DR.jpg

高速乗って100キロ巡航してみたら、通常モードでは2000回転くらい。スポーツモードにするといきなりエンジンが唸って3200~3500くらいで回ってました。

ってことで、下道~高速の普通の走りでは全く問題ない感じです。世の中の80%~90%の人は満足できることでしょう。

高速で踏んでみた

でも、オレは残りの10%の人です。そう、年間3万キロ近く高速道路を走る人。なので、高速道路での性能を知るためにちょっと無理して踏んでみました(-ω☆)

結果・・・

夢の中で130キロまで踏んでみたんですが、途端に怖くなる感じ。ハンドルがふらつく恐怖心。真っ平らな道ならまだしも、少し荒れた舗装を超えるともう無理((((;゚Д゚)))。なんだろ?サスペンション周りがそんな速度を想定してない感じ?

更に夢の中で140弱だしたけど、もう無理~怖えええええええ。って感じでした。

兄弟車CX-3ではぶっちゃけ150キロ巡航でも全く問題なかった(夢を見た)だけに、その違いにちょっとショックでした(*´ω`*)

現実的には110~120キロくらいが安全に巡航できる感じだと思われます。

で、100キロ超えるとエンジンがかなり唸る&ロードノイズ的な騒音が大きくなるんで、高速で快適なドライブ~っていうのはちょっと厳しいかな~って印象でした。

はい、ってことで、この項ではちょっとディスってしまいましたが、デミオで高速メインに乗る人はあんまり居ないと思うんで、お許し下さい。

自動車メディアで「VWポロより良い」みたいなのを見たことありますが、少なくとも高速走行ではそれは有り得ないと思いますわ(*´ω`*)

なおオレは初代デミオで10万キロくらい高速走りました。あれに比べたら3代目デミオでもかなり高速での走行性能は向上してますからね!4代目となれば言わずもがな(-ω☆) 法定速度で普通に走るには充分ですよ。

HUDはマツダコネクトで調整

スピードとかが表示されるHUD(ヘッドアップディスプレイ)ですが、最初角度があわなくて見づらかった。パット見、手で角度を変えられそうな外観なので、曲げようとしたけどビクともしません(*´ω`*) 思いっきし指紋つけちゃったw

i5Sr9jXLu3Bp7Chm.jpg

ggってみたらマツダコネクトで角度を変えられるようです。角度ってか高さ?

tBg_eWRtnMQ3Udtm.jpg

クルマのセッティングをナビで変えるっていう今風の作りなんですね。

なお、マツダコネクトのフォントは概ねキレイです。液晶自体もまーまー高精細。アルファベットはバランスよくてキレイです。

TmHKuBxgzZefd8gX.jpg

2バイト文字も悪くない。↓これはマツダコネクトの漢字。

Err76L_wwBKJayUD.jpg

↓こっちがVWディスカバープロの漢字。微妙にマツダのほうがキレイです。

pYE5XoVaMtqPwExH.jpg

デミオの内装

一夜明けて明るい時間に車内をパチリ。これが100万円台のクルマか!っていう素晴らしさ。オプション構成知らないけどカタログプライスは168万円ですからね!!

OU7ZFt1qPT9tn2L5.jpg

フルオートエアコン!

Uok3FCuiDfhefvON.jpg

シートヒーター!!

nw4ivGeWnBGHbUop.jpg

CX-3にあったサングラスホルダーは無かったです。あ、ちなみにETCもついてなかった。

JufaacdIbKNOnyxx.jpg

ドアのうち側もなかなかおしゃれ。これで168万円。

JiyWYmgJuxKgEBkr.jpg

安定のアームレストなし(*´ω`*) でも、サイドブレーキの先っちょがレザー風ので包まれてたりしておしゃれです。

a7wJA9SlTuan60Nv.jpg

シフトノブ周りもピアノブラックだったり。

KpzpJMm1CWcFzn3q.jpg

あ、そういえばパドルシフトはついてなかった。けど、シフトノブでアップダウンは可能。2速で6800回転くらいまで引っ張ったり楽しめました。

このクレードはMRCCクルーズコントロールはなしのようです。でも、168万のクルマでステアリングにボタンがいっぱい付いてるだけでもオレは感動します(*´ω`*)

で、タコメーターはやっぱり慣れないなぁ。パドルシフトとか付いてるんならともかく普通のATなのにこれはどうなんでしょう?

Dvzp8hk4DauasCP5.jpg

ドア内側のスィッチ類。周りがカーボン調なパネル。

eeGnH1g6yJ1QmY1J.jpg

ドアのポケットは欧州風なペットボトルホルダー。

jch9R1wtkl6a0Fcw.jpg

欧州風といえばシートの調整もVWと同じタイプでした。斜めに上下するやつ。

7GOlFP9xX_iTxKRZ.jpg

欧州風といえば、ウィンカー半押しで3回点滅機能もついてました!素晴らしい!

車線逸脱警報やら盛りだくさん

写真はないけど、安全装備的には車線逸脱警報がついてました。マツダ名だとLDWS。ピーピーと警告音が出るタイプ。他にも斜め後ろにクルマが居ることをサイドミラーで知らせるブラインドスポットモニタリングもついてた。もちろんオートライト・オートワイパーもついてるしLEDライトだし、これで168万円((((;゚Д゚)))) 高級ドイツ車だとこれらのオプション代金で150万くらい行きそうw

キーを持っているだけで解錠できるやつもついてます。

FxcgkWwENbScNtoW.jpg

軽自動車とそんなに変わらない価格でこんなに凄いクルマ買えるんですね。素晴らしいです。

トルクの大事さを痛感した試乗

そんな訳で、普通に街乗りするぶんには文句なしのコスパだと思うガソリンデミオでしたが、あえて「アクセルを踏んでみた」結果、クルマの「トルク」について勉強になりました。

あ、書き忘れましたがアクセルペダルを踏み切ったときの「ポッチ」がデミオにもついてました。今のオレのGTIだと下道でポッチまで踏めません。けど、このデミオならポッチまで踏みまくりでした(*´ω`*)

で、そのトルクについて。前々回のディーゼル版デミオ、前回のCX-3に比べて今回のガソリンデミオで一番感じたのは「パワーの無さ」でした。踏んでも踏んでもスピードが出ないというか加速力の低さ。冒頭のアルトワークスに信号ダッシュで負けたのもそれが理由です。

アクセル思い切り踏んで、ポッチまで踏んで回転数が5000~6000って上がってエンジン音もウィーーーーって唸る楽しさはあるんですが、なんせ遅い(´・ω・`)

これは何が原因かというとトルクが無いんですよね。

帰宅後、ggって見てビックリでした。

マツダ社が出してるトルクカーブ曲線画像があったけど、まるごとパクるのは気が引けるので、自分で描いてみました。結果、CX-3に乗ってるスカイアクティブD1.5リッター(ディーゼル)と今回試乗したスカイアクティブG1.3リッター(ガソリン)で、こんなにトルクに違いがあったんです。

トルクカーブ:デミオガソリンvsディーゼル
CXotYPSzmTJkDFTF.jpg

2倍以上!どーりでディーゼルのCX-3はスイスイ・グングンとスピードが出たわけです。1500回転くらいからマックス値が出てたんですね。そりゃ速い訳です。逆にガソリンだとゆる~く上昇するのみ。そりゃ踏んでも踏んでもなかなか加速しない訳ですね(*´ω`*)

なるほど馬力よりもトルクが大事ってのはこーゆーことなんですね。クルマのメカには疎いので今更ながら勉強になりましたわ(*´ω`*)

で、そうなると、気になるのがVWのエンジンです。前前車のVWゴルフトゥーラン(現行の前モデル)はガソリンの1.4リッターだったけど、低速から中速までかなり速かった。デミオのガソリンとほぼおなじ排気量で、ミニバンだから車体重量はかなり重かったはずなのに、めちゃ速かった。

ってことで、VWの1.4TSIエンジンのトルクカーブもググッて、ついでに今のゴルフ7GTIの2.0TSIエンジンのトルクカーブも重ねてみました。

結果・・・

 

トルクカーブ:スカイアクティブD1.5 vs スカイアクティブG1.3 vs VW 1.4TSIエンジン vs VW 2.0TSIエンジン

GLEYXZTJXIvYSaAW.jpg

あー、なるほど。VWのTSIエンジンについて「フラットトルクだから云々」ってよく見たり聞いたりしたけど、こうやってグラフにすると一目瞭然ですね。前前車のVWゴルフトゥーランはゴルフ5ベースでスーパーチャージャー&ターボ付きでした。だから低速~中速の加速がめっちゃ良かったし、常識的な高速域でもなんら問題なしでした。ちなみに最高速はGPS読みで198キロまで出した(夢をみました)。グラフで見ると1000~5000回転まで常にマックストルク!そりゃ力強い訳です。更にGTIの2リッターとなると、初っ端から350Nmを出してるんですね。そりゃポッチまで踏めないわ(*´ω`*)

過去に乗ったことがある凄いクルマのトルクも調べてみたら、カイエンターボが800Nm、フェラーリカリフォルニアTが最大755Nmでした。まさにスーパーカーですね。これくらいになると飛行機の離陸くらいのGを背中に感じましたわ(*´ω`*)

そんな訳でクルマのトルクってイマイチピンと来なかったけど、今回の試乗で身を持って体感できて良かったです。

デミオの試乗から話がだいぶ逸れたけど、ガソリンデミオ、普通に街乗りするには最高のコスパだと思いました(-ω☆)

関連エントリー

カテゴリ:クルマ関係

UNITORO以外の最近の投稿

N/A

twitter

Recent entries

Category

Popular entries 2018

Popular entries 2017

Popular entries 2016