今年もよろシープ
2015-01-01
本日は唯一の正月休みです(-ω☆)
ニンジャさんの吉羽園イベントいくつもりだったけど、風速30mくらいの暴風なので取りやめ。ザ・寝正月。
昨日は紅白みてました。副音声がメチャクチャ面白かった。TMさんの熱唱、金爆のトーク、涙流して笑った。あんなに面白い紅白初めて(-ω☆)
10年以上観てたジャニーズカウントダウンライブ中継が無くなったのが残念です。
そんなわけで、しばらくここも放置しちゃったので、iPhoneに溜まってる写真を元にくだらない小ネタを。
よく壊れるDVDプレーヤー
昭和時代のソニーウォークマンの時代からそうでしたが、モーターを使う道具ってよく壊れます。現代だとHDDとかDVDプレーヤー。特にDVDプレーヤーは駄目。完全に壊れるってか、途中で読めなくなったりするトラブルが頻発します。
ソフトウエアのエラーチェックが厳しい割に低質なハードが多い印象。オレ自身はDVDはめったにみないんですが、この前買ったラルク国立、その後に買った青木君のDVD、どちらも途中から再生できなかった。
下段がHDDレコーダー・DVDプレーヤーで、DVDが瀕死。中段は嫁がレンタルのアジアドラマを見るために使っているリージョンフリーのやつでレンタルDVDは問題ないのに市販DVDだと再生できないトラブルが多い。
ってことで、アマゾンでポチりました。上段のソニーのやつ。アマゾンで4000円以下の激安品!DVDプレーヤーって3000円クラスと2万円クラスがあるみたい。真ん中はねーのかよっていう。
3台もいらねー(´・ω・`)
ユニコーンの超秘蔵映像
この前、TVに奥田民生が出てた。吉田拓郎とのトーク番組。
ユニコーン時代のライブ映像がいくつか流れたけど、超マニアだったオレは、見たことあるやつばっかり。ところがっ、一つだけ初めて見た映像がこちら。
アマチュア時代のやつ。ソニーオーディションのときの映像。そして曲はシュガーボーイ。民生の声がめちゃ若いってか細いw
それよりなにより、その手の本で読んだことはあるけども、あの名曲シュガーボーイがアマチュア時代の曲であるって事に改めて驚いた。歌詞がじゃっかん違うけど、メロディーとかアレンジは2枚目のアルバムにはいってるのとそんなに変わらず。アマチュアであのクオリティってスゲーです。ユニコーンの歌で一番好きっていうか、昔、シュガーボーイのPV観て鳥肌立って一発でファンになったオレとしてはとても感慨深い(-ω☆) まさに「人に歴史あり」
同番組で久々にペケペケのPV見た。ロケに使われた伊豆の温泉に行くのが昔の夢だったなー。今でもあるのかな?
ローソン秋のリラックマ祭りの皿セットが来た
2014年秋にやっていたキャンペーン。ポンタポイントで交換できるやつ。「Pontaカードお持ちですか?」に答えるのが面倒なので、2年位前にカード作った。基本ローソン派なので、ポイントがいっぱい溜まってた。で、皿セットが2500ポイントでちょうどぴったりポイントあったので交換してみました。発送が11月~12月ってなってたのに、いつまでも経っても届かない。いい加減、事務局に問い合わせしようと思ってたら大晦日に届きましたw
クマのやつは既にパンの交換シールので5~6枚家にあるけどキイロイトリのは初ゲット(-ω☆)
荷物届くとネコは必ず箱に入ります。お約束。
いつまで自分のことを子猫だと思ってるのか?この状態で寝てますw
そんなわけで、UNITOROはどーでもいいネタが多いですが、サイトとしては日本最古クラスだと思われるREDPEPEPRSを今年もよろしくお願いします(・ω・)ノ
カテゴリ:日記・携帯更新