玄関の鍵をスマートキー化!めちゃ便利になった

2022-03-09   

先日、リビングの家電をスマート化しました。概ね音声でコントールできるようになった。

案外簡単に実現できるamazonエコードット(アレクサ)使ったスマート家電 REDPEPPERS

 

その勢いに乗って前々から気になっていた「スマート玄関」にチャレンジしてみました。スマホから玄関の鍵を施錠・解錠できるようにするやつです。

スマートキーの3大メーカー?!SwitchBot・サディオロック・キュリオロック、どれを選べば良い?

Amazonでググる(誤用)と概ね3メーカーのがでてきます。

(1)スィッチボット(SwitchBot)

(2)SADIOT LOCK(サディオロック)

(3)Qrio Lock キュリオロック

この3つのメーカーのがよく目にします。amazonのレビュー見るとどこの会社も一長一短でなかなか決められません。

(1)スィッチボット社(SwitchBot)

(1)のスィッチボット社はスマート家電の総合メーカーみたいな感じでたくさんの製品があるのでちょっとは安心できるかな?

スィッチボット社の製品群

このたぐいの商品って本体も大事だけど、同じくらいに操作するためのアプリの出来の良し悪しが大事なんですよね。そういう意味でスィッチボット社は製品が多い=ユーザーが多い=アプリの出来は割と優秀ではないかな?と想像できます。

更にこのメーカーはちゃんとした日本語のちゃんとしたホームページがあって、サポート内容もだいぶ充実してました。日本のドアメーカーの対応表も超充実してて信頼度激上げです👍👍

https://www.switchbot.jp/pages/lock-purchase

そしてスィッチボット社のは後述しますがNFCが使えるのがポイント高いです。俺は使う予定は無いけどアレクサなどの音声コントロールにも対応してます。

(2)SADIOT LOCK(サディオロック)

https://amzn.to/3hLoQ58より

こちらは日本メーカー製のようです。「ドアロック・セキュリティシステム総合メーカーとして約100年にわたりカギの性能向上に貢献してきたユーシンショウワが開発」と書かれており信頼度は高そう。そして一番の特徴が

  • 「ハンズフリー解錠、自宅のドア前から半径150m圏内に入り、さらに自宅のドア前に着いたら解錠」

という機能です。前でのスィッチボット社のはスマホアプリで操作するので手を使うけど、ここのはそれすら不要というスグレモノ。

日本メーカーなので公式ホームページの「取付け方法・可否確認」案内も良い感じです。

https://sadiot.com/

ただしamazonのレビューを見ると「ハンズフリーが使えない」というのが複数ありました。

以下amazonレビューより引用

自分で鍵を回して開けた方が楽。
空いてるのに閉まってるという表示。閉まってるのに空いているという表示。
合鍵設定すると片方しか使えない。
Bluetoothが繋がりにくすぎて、鍵を開ける際に毎回再起動又はBluetoothの再設定を行わないと開かない。
接続時間が長すぎる。

ーーーーーーーーーーー

焼く1年間リモコンで(かろうじて許容)使いましたが、結局他社に移行。
ハンズフリーはGPSでの自宅接近は検知しているようだが、
マンションで縦方向の移動している間にタイム・アウトで結局開かない

ーーーーーーーーーーーー

使って2日目でハンズフリー機能が停止。
通知欄には「接続が不安定なので再接続します」の通知の嵐。

ーーーーーーーーーーーーーー

ハンズフリー機能が全く作用しません。鍵を探すのがめんどくて買ったのに全く意味なし。ハンズフリーを期待している人は買わない事をおすすめします。

ーーーーーーーーー

- アプリの立ち上がり(iPhoneと装置の接続スピードの問題?)が遅く、リモート操作時にドアの前で数秒待たないと解錠しない時がある

これらを見たらちょっと買えません。総合的に「モノ(ハード)は良いけど、ソフト(アプリ)がダメ」という日本メーカーあるあるな印象。

そして「150m以内に近づいたら」ということは常にアプリのGPS機能をONにしないとダメですよね。それはiPhoneの電費悪くなるのでちょっとやだなーということでパス。

なお、この製品はアレクサなどの音声コントロールは非対応ですが独自のキーも使えるのでスマホ使えない家族がいる家庭などには良さそうです。

専用Key

(3)Qrio Lock キュリオロック

こちらは一言でいうと高価!前の2社が1万円前後だけどキュリオロックは2万円コースです。でも高いだけあってスマホなしでも使えるリモコンがあったりアレクサで操作できたりするオプションを使えるようです。写真で見る限りですが高級感ありますね。

そしてハンズフリー機能もあります!これもGPSで家に近づいたのを感知する仕組みのようです。

こちらも日本メーカーでホームページはバッチリです。

暗証番号タイプもあっていい感じですね。

が、しかし、こちらもamazonレビューではけっこうボロカスに書かれちゃっています。信憑性は謎ですが・・・。サポート体制が最悪という声も多くて不安になります。

amazonレビューより

ドアが開かなくなった。鍵は持ち歩いてないし、家に入れない..... まず設定しても常に自動で開くことはない、この商品はこのようなリスクを考えるとやめたほうがいい。返品したい

ーーーーーーーーーーーーー

それよりも一番の問題はハンズフリー解錠が不安定で、ロックして家にいる時に勝手に勝手に解錠してしまうことがたびたびあること。ハンズフリー解錠は家に帰ってきた時にドアに近づくと自動で解錠してくれるのでうまく動けばとっても気持ちが良い機能で捨てがたいのですが、家を守るためのロックが勝手に解錠してしまうのは致命的。

ーーーーーーーーーーーーー

使用して二ヶ月、数回しか自動的に解錠されない。酷い時には、スマホを取り出し、手動で解錠を試みるも「予期せぬエラーでうんぬん」結局、鍵で解錠の毎日。

製品もダメなら、アフターも中華以下です。
多くのレビューも同様な事を書いてます。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

自分の家の前で5分位格闘しても近所の目も有り恥ずかしくて結局カギで開けて入る始末・・・ 

ーーーーーーーーーーーーーーー

車で帰宅時にハンズフリー解錠後の再ロックまでの時間が短すぎて、恩恵を受けた事が一度もありません

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

普段レビューは書きませんがありの商品と販売会社のいい加減さにレビューします。
この商品の売りのハンズフリーは全く安定しません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

サディオロック社同様ハンズフリーに問題が多いようです。俺が懸念してたとおり以下のレビューもありました。

・ハンズフリーを設定するとスマホの電池がみるみる減ります
家に帰ってきたらGPSの情報から帰宅を判定し、オートで解錠する機能ですが、アプリのGPS処理がポンコツなため、使うとスマホの電池が1日保ちません。一ヶ月前に買ったばかりの4000mAhの大容量を持つスマホなのに、です。

Amazonレビューを読めば読むほど買えなくなる?

スマート家電は動作に失敗してもまーなんとかなります。たとえ音声コントロールで電灯がつかなくてもTVチャンネルの切替に失敗しても笑って済ませる。けど、玄関の鍵が開かないのはシャレになりませんね・・・。

って言っても、実はこれらのスマートロックはすべて「今の鍵に上からガチャッと後付けする」タイプです。鍵の心臓部を入れ替えるわけじゃないです。

https://www.switchbot.jp/products/switchbot-lockより
https://qrio.me/smartlock/design/

今まで自分の指で回してたのを機械がモーターでグルと回す仕組みです。案外アナログ。だから、スマートロック失敗しても普通に今までの鍵を持ってれば大丈夫です👍

結局NFCに期待しスィッチボット社(SwitchBot)のスマートロック買った

ハンズフリーで開くのが理想だけど、どっちの会社のもボロカスに書かれたいた事とiPhoneのバッテリー持ちが心配なのでハンズフリー解錠は諦めて、NFCタグで解除できるらしいスィッチボット社のをポチりました。値段も一番安いですし、日本メーカー=いい製品、って考えは10年前に捨てましたし。

SwitchBot スマートロック

ちなみにこの商品のレビューはカオスです。中華メーカーamazonあるあるですが、同じ会社の別の種類の商品を同一ページに掲載してるため、ぜんぜん関係ない商品のネガティブレビューがでてきます。この商品の場合、温湿度計とかリモコンも一緒に載ってるので

温湿度計の酷評が多い感じ。一方のスマートロックの低評価は少ない感じでした。それが購入の決め手になったのもあるけど、やっぱりNFCと値段のやすさですかね。

届きました。箱はしっかり作られています。取扱説明書の日本語も問題ありません。

説明書にそってアプリ入れたりなんだり。ちょっと戸惑う場面もあったけどなんとか動くようになった。

両面テープでドアに貼り付けます。

着けたらアプリを使って「校正」作業します。たったそれだけで驚くほど簡単にスマートロック化が完了👍

長年使ってたレガシーな鍵。ひっぱるとビョーンって伸びるキーホルダーをかばんにつけてた。だいぶ黒ずんだ😂

この鍵生活ともいよいよお別れ!

買う前に意識してなかったけど非常に便利なのが「オートロック」

設定でOFFにも出来るけど、スマートロックは「オートロック機能」があります。これが想定外で便利!

家を出るときドア開けで外出すれば、1分後(アプリで遅延時間は変えられる)に自動で鍵掛かります。帰宅したときもドア閉めた1分後に自動で施錠されます。これなにげに便利! 

もちろんスマホも鍵ももたずにゴミ捨てとかに行っっちゃたらアウトですけどね🤣 (冒頭で書いたけどオートロックOFFも出来ます)。

ハンズフリーはできないけどそれでも全然便利です👍

ハンズフリーがベストだけどバッテリ問題もあるのでとりあえずスマホアプリで開く方法ですが、それでも鍵を出してガチャっと回すよりはぜんぜん便利です。スィッチボット社のはWiFiは使わずブルートゥース接続です。

なので玄関から遠いときは繋がりません。俺のマンションの場合、エレベーター降りて数メートルで右に曲がるんですが、そのタイミングでiPhoneが鍵が発信してるブルートゥース電波を拾うようです。距離にして10mくらいかな?

なのでエレベーター降りてiPhone出してロック解除しアプリ起動くらいのタイミングでちょうどブルートゥースを拾って接続完了。あとはアプリの「解錠」タップでピピつって解錠される流れ。そして家に入って1分後には自動で施錠されます。うぉーーーーーーめっちゃ便利~~~~

あ、人によっては「iPhoneだすの面倒でね?」ってケースもあると思いますが、俺の場合、自転車通勤でも車通勤でも帰宅時は100%音楽を聴いてます。自転車のときはポケットに、クルマのときはエアコン吹出口のマグネットホルダーにiPhoneをセットしてる。なので帰宅してエレベーターに乗ってるときは100%iPhoneがポケットか手に持ってる状態です。だから、アプリで解錠するまで一切の淀みなくシームレスにできます🤣

ちなみに家出るときは手で鍵を回して解錠して、ドア閉めるだけです。1分後には自動で施錠。

前に釣りをしてたころは、毎週深夜~朝3時とかに両手いっぱいの道具を抱えて家を出てて施錠する余裕がなかったけど、あんな状況でもオートロックが働くのでとても便利ですね。

期待したNFCはぜんぜん使い物にならずでした😂

NFCはモバイルSuicaとかに使われる非接触通信のアレです。スィッチボット社製品はNFCタグにアクションを記憶させて実行する機能があるようです。

https://amzn.to/35Y4piE

スマートロック本体にオマケでNFCタグが2枚ついてきます。

スィッチボットタグ

このタグに「鍵を開ける」っていう命令を書き込む。そして玄関の外側にこのタグを貼り付ける。

https://www.switchbot.jp/products/switchbot-nfc-tag

帰宅時にiPhoneをそのタグに近づけるだけで解錠!!

それが出来ると思ってたけど実際は無理でした😢

コレは「おまかん」ならぬ「俺かん」なのかもだけど、俺のiPhoneがNFCカードを全く認識してくれない。いや、100回に一回くらいは認識するけど玄関前で99回もiPhoneを近づける動作はしたくない🤣 あ、NFCタグは金属に貼ったらダメらしいのでドアには貼れません。インターフォンとかに貼るのが良いらしいです。が、そもそも手にもった状態でもまったく反応しません。「俺だけ?」って思ったけどレビュー見ると同じようなことがいっぱい書かれてました。アンドロイドは良いけどiPhoneとの相性が悪い、とのレビューがめっちゃ多いです。そして、iOSでの致命的な問題が一つあって・・・

(1)iPhoneのロックを解除
(2)NFCタグにiPhoneを近づける
(3)iOSのプッシュ通知が画面上部にポップアップされる
(4)それをタップすると解錠される

これでやっと解錠・施錠できるんです。NFCタグ無しの場合

(1)iPhoneのロックを解除
(2)専用アプリを起動
(3)アプリで解錠

です。ぜんぜん意味ね~🤣🤣

名誉のために補足するとアンドロイドだとタグにかざすだけでOKみたいです。

これはアプリ云々でなくiOSの仕様だからどーにもならないですね。

というわけでNFCはダメだったけど、それ以外は概ね満足です。

補足:今のBluetoothは優秀・有能

ちなみに古くからこの手のいろんなデバイスを使っている人の中には「Bluetoothってなんか信用できねーんよ」っていう人も多と思います。通信が安定しないとか、勝手に接続切れるとかiOSとの相性が悪いとか色々。iPhone4とかの頃のカーオーディオとかイヤフォンのペアリングとかもけっこうトラブル多かった。けど、時代は進んでて近頃のBluetoothってだいぶ進化してる感じです。詳しくないけどBluetoothもバージョン5とかになってるんですよね。きっと色々進化してるはずです🤣 去年買った中華製Bluetooth体重計もそうだし、このスマートロックもペアリングの反応が「秒」です。まじで一瞬でつながる感じ。俺もこれを買う前は「Bluetoothはちょっとヤダな、玄関前でBluetooth接続に何十秒も待たされたらヤダな、ってか鍵で開けたほうが速い」って思ったもの事実ですが実際はめっちゃ速いです。心配皆無👍👍

今後の懸念材料

・バッテリー交換

1日10回解施錠した場合、リチウム電池(CR123A)2本で約180日使用できます。

と謳われています。うちはだいたい一日に4回だけど、年に1~2回はバッテリー交換する必要があります。なお、

電池残量が20%を下回ると、12時間ごとにプッシュ通知、解施錠時に赤いランプが点灯し、ビープ音で電池交換を促します。

って書かれてるので突然バッテリー切れで動かない!ってのはなさそうです。

・両面テープが剥がれないのか?

本体はドアに両面テープで貼ってます。本体付属品にクリーナーがあって、それで丹念に汚れ落としてから両面テープで貼りました。貼ったあと最低でも2分間は押さえつけろ、と書かれてたので体重かけて2分間押しました。

それでもちょと心配ではあります。うち夏暑いし・・・。アメリカメーカーの両面テープはJapanの北関東の暑さに耐えられない🤣 車内に貼った両面テープ、だいたい夏を越せない説。でも室内だから大丈夫かな?

あとはモーターだからいつかは故障するでしょうね。それは仕方ない。それが来年なのか5年後なのか7日後なのか(ダジャレ)

そんな心配はあるけど、ともかく鍵を取り出さずにすむのはとても便利です👋🏻

PS:一人暮らしのときマンションは番号ロック式だった。30年前にしてはなかなか画期的だった今思うと。結局あれがベストな気もするが🤣

関連エントリー

カテゴリ:日記・携帯更新

UNITORO以外の最近の投稿

N/A

twitter

Recent entries

BOOWYと布袋寅泰さん尽くしの一週間

マカンのエンジンルームにも猫が入れそうな穴があった #猫バンバン

Adobeフォトショップ最新版(V23)でファイル保存先に「Creative Cloudに保存」が出てウザイ人へ

今週は全くネタがなくて布団を買ったくらい

PayPalで入金がHOLDされる謎現象が発生とかAdoさんのアルバム発売!アメリカンマッスルカー等2022年1月最後の週の日記

ポルシェ(981・マカン2)のキーの電池(CR2032)交換は超簡単

五十肩が回復傾向&ギター弦の革命&Beatles「Get Back」完走!2022年1月中旬の日記

アップルiCloud Driveの同期が遅すぎる対策は「ブラウザだけで完結する」

越冬場所クイズの答え

釣り人の皆さんへ「鯉の越冬場はどこ?」クイズです

TheBeatles「Get Back」・テレビ買い替え・2年ぶりのカラオケ・禁煙1周年・・他のネタ

コーヒーカップウォーマーをポチってみたがけっこういい塩梅、他、冬のホカホカ対策その後

購入を前提にダイハツムーヴキャンバスのレンタカーを借りて3日間試乗してみたが・・・最終結論は意外な結果に

2021年もあとちょっと!今週の日記と韓国車・中国車の話

あの神サルカンがなき今・・カワハギの仕掛けを作ってみるも🤔

冬本番!12月第3週の日記

俺3.0! 激変の2021年 俺重大ニュース10

充電式電熱あったか手袋他、2021~2022ウインターシーズンの中華製防寒グッズを色々買ってみた

四谷OUTBREAK!ってところでライブやった

デジタル耳栓としても有効「Anker Soundcore Liberty Air 2 Pro」を2ヶ月ほど使ってみた

2021年11月もあっという間に終わる

長野県のビーナスライン&ゆるキャン聖地巡礼シリーズその3

MINIクーパーSの試乗・50肩デビュー・etc 11月1~2週の日記

オレの旅2021ファイナル あなたが思うより県境です♪ 広島県・山口県~滋賀県

fY6JuMRMjc1J2zIY.jpg

昨日の福島健

sfvZNBmcqL93gx5p.jpg

今日の福島健

一気に冬!10月18の週の日記

トヨタ・ルーミー&その仲間を知ってるか?

七色ダム戦で起きた奇跡!

オレの旅2021 三重県~和歌山県・奈良県七色ダム Day2~4/4

Category

Popular entries 2018

Popular entries 2017

Popular entries 2016