MINIクーパーSの試乗・50肩デビュー・etc 11月1~2週の日記

2021-11-15   

MINIクーパーの試乗をしてみた

10月25日。会社の近所にMINIのディーラーがあるんで昼休みに自転車でちょっと覗きに行きました。

今までずっとVWグループ(VW・AUDI・Porsche)しか乗ってなくてBMW系はちょい乗りすらしたことなかったです。MINIとX5の助手席にちょっと乗ったくらいかな?

大きいサイズのクルマを所有する必要性が年々薄れてるので、なんならMINIでいいんでね?ってふと思ってちょっとネットで予習したのちディーラーに行ってみました。

写真の3ドアのと奥のちょっと大きいやつの2台だけショールームにあり。

手前の3ドアのやつの運転席に乗ってみてください、とのことなので乗ってみた。ドアの開け閉めの段階でドアが重いしすんごいガッチリ作られてるのを感じた。あ~こんな感じなのねぇ。シート周りは手動でいかにもヨーロッパのコンパクトって感じ。最新バージョンなので電動パーキングブレーキ採用されててACCが全車速対応になったのはYouTubeで予習済み。リアゲートの開け閉めも重くてガッチリしてた。ドイツ車!って感じ!イギリスですが。営業のひととちょっと話をした。翌週末に試乗車が来るらしい(常設はしてない)。なので、金曜日に試乗に来るかもしれない、って云ってこの日はカタログもらって退散。

っていうのがトップ50弥栄ダム戦の前の話。

で、弥栄ダム~琵琶湖から帰ってきた翌日、そうオレ的に一番忙しいピークの日。会社行く前に試乗に行ってみた👍

これは現行の一個前のバージョン。手動サイドブレーキがついててメーターがアナログのやつのミニクーパーS(ガソリン)。

ディーラーの駐車場でて10m走って「あ~すごいガッチリしてる~」ってのが解った。すごい硬い塊に包まれてる感じ。ここらはルーテシアとはまったく違います。そして音が良い👍テンション上がる排気音👌踏むとそこそこ速いっす。クソ速いわけでないのでベタ踏みも楽しめる。そしてハンドルの遊びが少なくて重めだからクイックに感じる。それはつまり運転しててめっちゃ楽しい👏👏これはやばいやつです。良い意味でやばいやつ。DCTらしいけど変な感触皆無でATのよう。パドルシフトついてないのがちょっと残念。とはいえこれ良いです👍運転楽しくて遠回りしちゃう系。ずっと乗っていたい系。なによりこのサイズが素晴らしい。山道にも行ってみたいけど試乗コースはまっすぐの幹線道路のみでした。それでもだいぶ楽しかった👍

ただし、いいクルマだけにお安くはありません。ガソリンのミニクーパーSでちょいちょいオプション乗せてくとだいたい560万円くらい😱 今の時代、クルマはどこも高いですけども、やっぱりこのサイズで560ってまーまーですよね~。まだ日本未導入だけどたぶんゴルフ8のGTIも500万円台だと想像してます。7GTIの乗り出しが450万だったので8で100万上がったとしても550万円っていう想像。実際はどーでしょう?なので、MINIも楽しいけどもGTIもきっと楽しいはずなので、同じくらいの値段なら装備的にはGTIが上だし(MINIはレーンキープアシストが無いのが致命的)、そもそも大きさが違うので、うーん🤔 GTIに試乗してから判断かなーって感じでした。

🚬禁煙300日達成!

人生3回目の禁煙チャレンジですが今回は300日達成です👍

でもねぇ、やっぱりたまに吸いたいです😂

ただ、以前と明らかに変わったのがひとつあって、

「タバコを吸ってきた人の残り臭」と「喫煙者の服に染み付いたヤニ臭」の2つが不快に感じるようになってきました。

残念ながら「タバコの煙」そのものは未だにいい匂い。自転車乗ってるとたまに歩きタバコしてるひとがいて、そーゆー時は「あ~良い香り」って思っちゃう。けど、先に挙げたその2つはだいぶ不快になってきた。だからといってSNSで喚き散らすことは絶対にしませんけどね👍 反面教師いっぱい見てきたので嫌煙家にはなりませんのでご安心を👋🏻

でも、やっぱりたまに吸いたくなるっす🚬

トップ50最終戦と会社の年度始めが重なってエライ騒ぎに

うちの会社10月決算なんですよ。11月1日が年度初めなのでそれまで控えていた仕入れが一気に再開。するとネット通販がよく売れるわけです。

あげく今、イタリアへEMSが送れなくてフェデックスで送ってるんで、くっそ面倒な伝票発行作業が超大変。EMSなら俺自作システム+郵便局のシステムで一撃で100件でも200件でもOKだけどフェデックスは1個1個Webで60000万回くらいクリックして1個1個伝票作ってます。軽く死ねます👍 それやら20周年記念のプレゼント抽選とかやったりなんだりしてて、一日があっという間に終わって気づけば11月ももう半分過ぎてた!!早すぎるでもやっと弥栄ダム関係の業務も終わったのでやっと落ち着いて仕事できます👍最終戦と期首が重なるとこんな大変になるのか!もう重なりませんように🙌

荒川に小魚が湧きまくっている

先日「寒くて自転車通勤は無理」って書いたけど、それでもまだ自転車通勤続けてます。

北風さえなければ日中はまだ暖かいので余裕です。土手の木々もまだ緑色。

問題は帰路。レインウエア+手袋+ニット帽(全部釣りのやつ)で頑張ってます。会社出て最初の10分は寒い。後半はちょっと身体があたたまる感じ。限界まで頑張ってみます。

で、それはともかく会社行くときに覗いてる荒川ですが、11月に入って小魚がすごいんですよ。何百何千何万?異様に湧いてます。なんの魚だろ?

周りにニゴイがいることはあるけど茶色のアイツは見たこと無い。あとそういえばマゴイをまるで見なくなったです。そーいえば。夏はあんなにいたのに。ここらは水深浅いんで、真冬はどーなるんだろ?寒さの限界まで撮影&観察にチャレンジしよっと。

ついに50肩デビュー👍

2ヶ月くらい前、布団でウトウトしつつ寝返り打ったときに右の肩を痛めたんですよ。過去に感じたこと無い感覚の鈍い痛み。なんなら何かが切れた感じ?

すぐに激痛になったわけでなく、数日経ってから鈍い痛みを感じるように。そして、そのタイミングでコロナワクチンの1回目を打ったんですよ右の肩に。その後は肩の痛みが増大。ワクチンの由来なのか寝返り由来なのかわけわからん状態に。その後も鈍い痛みは続き2回めのワクチンで更に痛くてもう大変。諸先輩に相談すると「そのうち治る」「2~3ヶ月でなおる」「ヘルニアだった」「骨の癌を疑われ検査に25万円掛かった」などなど怖い話まででてきた😱

一ヶ月以上治らないし、なんなら毎日痛いし、痛くない日もあるけど概ね

・シートベルトの着脱
・シャツを着たり脱いだり
・高いところのモノの上げ下げ

が強烈に痛い。腕を上・後ろにやる動作がすごい痛い。

そのうち、寝るときも痛くなった。割と横向きじゃないと寝れないマンなので、右肩を下にしたいけど痛い!みたいな。やがて仕事にも支障がでてきた。これはヤバイぜ。

で最終戦のあれこれが終わったら医者に行こう、と思ったけど、もう限界を迎えたので水曜日の午後に自転車でけっこう遠い整形外科へ向かいました👍👍

そしたら休みでした😂 水曜日だけ午後診察なし。

なので翌日木曜日の午後に行ってみました自転車こいで。

先生に症状を伝えると、腕を持たれて色んな方向に動かされる。そして「痛いです」「痛いです」「それは痛くないです」みたいな問答のあとにレントゲン。結果「骨はキレイです」つまりはいわゆる「五十肩」ですと。肩の骨と骨の間の「腱板」が老化で裂けてるとか切れてるとかが痛い理由。「腱板」は「ケンバン」でセンセイがケンバンを連呼するんでどうしても鍵盤の字面を脳内で浮かべちゃう🎹

特にすぐに治療する方法が無いようなので「すぐに治せないんですか?」ってきいたらヒアルロン酸を週イチで5回打つって治療法があるけども、とりあえずはリハビリで様子見するって感じでした。

リハビリ室へ行って低周波治療器を付けられ10分間ピリピリやられます。

リハビリテーション室
https://shoda-orthoclinic.com/facility/より引用

低周波治療器って昭和のころからありましたよね。実家にもあった。あれって本当に効くんですね。胡散臭い商品かと思ってた🤣ちゃんと医者でも利用されてる。

次に美容院で髪染めたあとに被るような遠赤外線装置で肩を10分くらい温められた。以上で終了。

で、驚いたことにだいぶ痛みが引いたんですよこの日は。あの胡散臭いと思い込んでた低周波治療器って効くんですね👍

その医者は次回いつ来てくれ的なのは無しで、リハビリ施設はいつでも使えるよ~的な感じ。

あとは自宅で毎日リハビリの運動してください、ってリハビリの冊子もらったけど、1~8まで動作あって、それ全部やると1~2時間くらいかかりそう。そしてそれを毎日朝昼晩3回やれ、と。いやぁぁ俺の人生にそんな時間の余裕ありませんブラックバス企業ですから😂

そしてなによりそのリハビリの動作、痛くて痛くて絶対無理。

ってことで低周波治療器をamazonでポチリ。

オムロン 温熱低周波治療器 HV-F321 ホワイト HV-F321-W
画像

したら、これがなかなか良い!普通のマッサージ機としても優秀。

さすがにこれやったからって治った感じはないけども🤣 心の拠り所として家と会社で何回もしびれてます(やりすぎ注意)。

いやぁでも辛いっす五十肩👋🏻

カテゴリ:俺の乗り

UNITORO以外の最近の投稿

N/A

twitter

Recent entries

Category

Popular entries 2018

Popular entries 2017

Popular entries 2016