オレの鳥「2023年5月9日 栃木県 標高1400mの湿地で新規6種ゲット🐤」

2023-05-14  

そんなわけで野鳥たちのスポーニングシーズン真っ只中です。平地は新緑葉っぱ伸び過ぎでちょっと辛い感じなので栃木県の標高1400m湿地にプチ遠征してみました。ま、写真見ればわかる人にはわかる有名観光地ではありますが野鳥撮影は場所を明らかにしないという暗黙のルールというかマナーがあるようなので名称は避けます。「〇〇野鳥公園」みたいなところはこのブログでも名称を明記しています。

2時間ちょっとで到着

カーナビアプリによると高速でも下道でもどっちも大差ない感じなので下道で行ってみた。

4時43分に出発し途中コンビニに2回寄って2時間15分で到着。自宅近郊のちょっとした街中を通過したのが朝の5時台だったのもあって道はガラガラ。山路に入っても空いていたのでかなりいいペースで7時に最寄りの駐車場へ到着。

とてもいい天気です。クルマオリた途端に小鳥の囀り。たぶんキセキレイ。

今日のターゲットはノビタキ・キビタキ・コサメビタキ・センダイムシクイ

川魚みたく標高が変わると住んでいる野鳥も変わります。って野鳥の場合、季節に応じて山~平地を行き来するのも居ますが、さすがに標高1500m近いと平地とは違う小鳥がいるはず。とりあえず今日はまだみたことないノビタキとコサメビタキが第一ターゲット。そして前回西湖で撮りそこねたキビタキ・センダイムシクイもいい感じに撮影できたらいいなぁって漠然と思っていざ森へ。

ってその前に。入り口の案内所にあった掲示板。

春~夏に見られる野鳥として「モズ・イカル・ウグイス・アオジ・オオジシギ・カッコウ・キビタキ・ミソサザイ・ニュウナイスズメ・ノビタキ・ビンズイ・ホオアカ」とありました。4割くらいみたことない鳥なので期待大です👍

7時~14時まで11キロを歩いた

素晴らしいところでした👍

小鳥関係無しに散歩だけでも最高です。

片道5キロくらいの道を往復。途中で小学生の遠足みたいな団体に遭遇。しかも時間差で2つの団体。さすが有名観光地って感じ。あの集団に巻き込まれると色々大変なので後半は鳥を探すことよりも、その集団といかにバッティングしないかを優先せざるを得ない状況でかなり大変でした💦普通の観光地だから仕方ないっすね。

というわけで以下が釣果ならぬ鳥果です👍

1.シジュウカラ

入山してすぐに出会ったのがシジュウカラ。平地にもいるしここでも遭遇。スズメサイズの小鳥としてスズメ・セキレイの次くらいに多いですかね?各地で見かけるかわいいやつです。「ツピツピツピ」の囀りもよく聞こえました。

シジュウカラ
シジュウカラ

この個体は巣の材料あつめしてる感じ

シジュウカラ

2.アオジ

早い時間に初めて聞くメロディーの囀りが響いてた。なんの鳥だろ?探してみたら木のてっぺんで鳴いてた。お腹が黄色っぽい。

アオジ

正体はアオジでした。アオジの囀り初めて聴いたけど、かなり複雑なメロディー。「ピョッピー ビョビョ ジー」的な。いや文字では表現できない。

囀りしてない個体も川沿いにけっこうたくさん居た。ジーっていう小さいディストーションサウンドの地鳴きがいっぱい聞こえた。冬の間、近所でたくさんみたけどこの時期はこういう山に居るんですね。

アオジ
アオジ

この日、一番たくさん見たり聞いたりしたのはアオジだったかも?っていうくらいたくさん居ました。

3.🆕ノビタキ

ノビタキ♂夏毛

今日のターゲットのひとつであるノビタキ!!ついに遭遇です。かなり遠かったけど・・・・。秋の「ノビタキ+コスモス」=コスノビで有名なノビタキ。夏と秋では模様が違うんですね。

もっと近くで撮りたかったけど結果この一羽のみでした。残念!

でもオレの鳥新規で嬉しいです👍

4.🆕コサメビタキ

ノビタキを見つけた数分後にまたまた新規バードに遭遇!ずっと会いたかったコサメビタキです👍 「なんとかヒタキ」っていうのが多い中、このコサメビタキって目が大きくて可愛いんです。ちょっと色は地味ですけどね。

コサメビタキ

本当のこというと、写真とってるときはコサメビタキと気づいてなくて(かなり遠かった)、あとから液晶ファインダで拡大して気づいたんですけどね。

こちらは別個体で、これはファインダ越しにコサメビタキと認識できてました。いああぁかわいい。

コサメビタキ

5.コゲラ

毎度おなじみ小型キツツキのコゲラ。この個体は丸い大きい穴を掘ってたので巣作りでしょうか。

コゲラ

コゲラって動きがめっちゃコミカルなんですよ。ずっと動き続けずっと木を登り続ける。これは静止画より動画向けの小鳥ですね。

コゲラ

ちなみにオレはまだアカゲラ・アオゲラと遭遇していません。

6.センダイムシクイ

前回の西湖でボケボケ写真しか撮れなかったセンダイムシクイ。今回は見上げる感じだけどなんとか撮れました。

センダイムシクイ

西湖のときと同じく高い木の上のほうでめっちゃ囀ってる。「ピヨッピヨッ ビィ~ン↓ ピヨッピヨッ ビィ~ン↓」」西湖でもこれ聞こえた。ギターのクリアトーン2回のあと歪ペダル踏んでグリスダウンみたいなやつ。

ムシクイはたくさん種類がいて写真判定はかなり難しいみたい。囀りの音で分類するのだそう。この個体の囀りは忘れたけど。後でいろいろ調べた結果、この日この場所には「センダイムシクイ」と「エゾムシクイ」が居たと思われます。写真と鳴き声からして。

そして、上のは嘴下部が黄色いのとお腹が真っ白でしっぽが黄色っぽいのでセンダイムシクイとしました。違ってたらすいません。

そして、その流れで・・・

7.🆕エゾムシクイ

森を歩いてるとセンダイムシクイの「ピヨピヨジーーン」と同じくらいの頻度で「ド ラ ラ ド ラ ド」的なメロディーが聞こえるんです。ある意味「と が し ひ ろ し」に聞こえた🤣 ずっとこのメロディーが気になってたけど正体はエゾムシクイのようです。メロディーのバリエーションはいくるかあるみたいだけど99%エゾムシクイ!写真はこちら。谷の下側の木に止まっていたので良い角度・至近距離で撮れました。

エゾムシクイ(?)

下の嘴が黄色くないのでセンダイムシクイではなくエゾムシクイだと思われます。

頭の天辺にほんのり白い線がはいってるけどセンダイムシクイほどはっきりしてないので・・・

エゾムシクイ(?)

他にも全体のカラーがグレーっぽいとか脚がピンク色だとかネットを彷徨って見つけたエゾムシクイの特徴に合致してると思うのでエゾムシクイとしておきます。ネットの向こうのムシクイ警察の目に触れないことを願います🤣あ、触れてもいいんですけどね正確な名前が判明するのであれば。

しっかし見た目超そっくりなムシクイシリーズをたくさん生み出しつつも囀りメロディーは違うっていうんだから神様は粋なはからいしますね。

センダイムシクイ、メボソムシクイ、エゾムシクイ、オオムシクイの違い。比較表。

https://2ndart.hatenablog.com/entry/2022/04/24/221717より引用

8.🆕ニュウナイスズメ

普段よく見るスズメのほかにニュウナイスズメというのがいるらしいってことは知ってたけどまさかこの日遭遇するとは!

ニュウナイスズメ

これ最初、川の対岸に白っぽい小鳥が居たんですよ。なんかわからんけど連写してました。

そしたら今度は二羽に増えた。増えた方は背中が茶色。というかほぼスズメ。だけど茶色が明るくてお腹が白い。この時点で「ニュウナイスズメ!」とわかってひたすら連写しまくり。

そのうちのベストが一番上のです。ツガイで仲良く。

こちらは別の場所で撮った別個体。「ジュ」って感じで普通のスズメっぽい地鳴きしてました。

ニュウナイスズメ

9.ヒガラ

ヒガラ

シジュウカラをモノクロにしたような、もしくはフォトショで色彩をどんどん減らしていったような感じのヒガラ。高地ならではのヒガラ。

あんまり数は居なかった。

10.モズ

森から離れた平地の梢に佇んでいたモズ。孤高の存在!かっこいいぜモズ👍

ちなみに3時間後も同じ場所に居た。モズはこの一羽のみ。

11.キビタキ

キビタキは結果的にいっぱい居ました。最初の一羽はまーまー近いところに居た。ちょっと薄くらい林の低い枝にポツリと止まってた。スーパーシャッターチャンス!ISOを100まで下げた結果シャッタースピードが1/160でちょっと手ブレしてた🤣

キビタキ

道の向こうにもいきなり降り立つキビタキ

とか、

別の場所では二羽のキビタキが縄張り争いしてるのか、めっちゃ喧嘩してた。羽の音をボワンボワン鳴らして超エキサイトしてた。

12.ヤマガラ

おなじみなヤマガラ。思ったよりは数が少なくて写真撮れたのはこの個体のみでした。

13.🆕ミソサザイ

ミソサザイの鳴き声がめっちゃ大きくてメロディーも複雑というかガビチョウとかヒバリみたいな長い歌?なイメージなのはYouTubeで勉強済み。山あいの川に居るのも勉強済み。

そして・・・・

川の近くでそれっぽい鳴き声・・・どこだ?どこだ?そしたら目の前を茶色い物体が横切って水辺に降りた。 Yes!ミソサザイ!!

ミソサザイ

保護色。自分の体の色と同じような土のところで水飲んでた。ついに悲願のミソサザイもゲット!今日は良い日だ~

その後も別の場所でミソサザイに遭遇。なんかジョウビタキ♀並みに案外人に近い感じですかねこの鳥。写真撮りやすいとこに止まってくれる。いいやつだなミソサザイ。って、オレ威嚇されてるのか?

ミソサザイ
ミソサザイ
ミソサザイ

以上3枚同一個体。いい場所に止まってくれる👍

14.ゴジュウカラ

ハイランドに来たらヒガラ・コガラ・ゴジュウカラに期待するところ。去年、ゴジュウカラをなんとか撮ったけど酷い写真だったのでリベンジしたいっす。そしてこの日もゴジュウカラが現れてくれたけどちょっと遠かった~。川の対岸だった。800mmくらいないと届かない~

ゴジュウカラ

ゴジュウカラってかっこいいかわいいですね。いつかもっと近くで撮ってみたいっす。

ゴジュウカラ

でもこの鳥も素早いんですよね。コゲラなみに木を猛スピードで歩き回る。

ってことで写真撮れたの14種でした。そのうち5種の新規も。かなり充実した一日でした👍 

前回ペンディングにしたセンダイムシクイを含め以下6種がオレの鳥DBに新規追加です

オレの鳥No.63ノビタキ

ノビタキ

オレの鳥No.64センダイムシクイ

センダイムシクイ

オレの鳥No.65エゾムシクイ

エゾムシクイ

オレの鳥No.66ミソサザイ

ミソサザイ

オレの鳥No.67ニュウナイスズメ

ニュウナイスズメ

オレの鳥No.68コサメビタキ

コサメビタキ

カテゴリ:野鳥撮影

UNITORO以外の最近の投稿

N/A

twitter

Recent entries

オレの旅2024 山梨県河口湖

オレの鳥 「2024年4月16日 栃木県の1400m湿地に行くも寒すぎて撃沈」

オレの鳥 「2024年4月桜が咲いたのでサクジローを狙うも不発」

リラックマのローソンコラボボールペン再び・桜咲く・ゴマフアザラシのエケチェン・11年後の皆既日食 最近の日記

オレの旅2024 三重県鳥羽水族館~奈良県七色ダム

もう3月も終わるのかよ・・激寒で冬に戻った今週の日記

Windows11を起動すると勝手にEDGEが起動するのを阻止する方法

オレの旅2024 『9年ぶり千葉県亀山ダム』

スターな男 #18 千葉県外房の有名ポイントで夏銀河に初挑戦・・しかし撃沈

オレの鳥「2024年3月5日埼玉県のビオトープ的な公園」

今週の日記「日本の家は凄い寒いらしいので最近の家は窓がめっちゃ少ない~小さい」「みかんが高い」

暑くなったり寒さ戻ったりライブやったり2月中旬~終わりの日記

オレの鳥「2024年2月20日埼玉県の公園でウメジローを狙う!SONY α9IIIにノックアウトされた🤣」

メルカリでベース買ったら盛大に詐欺された😆

オレの鳥「2024年2月16日近所の公園」

数年ぶりの積雪☃徒歩通勤して死ぬかと思った💦~ドイツからのお客様がご来店~他小ネタな2月上旬の日記

オレの鳥「2024年1月30日埼玉県熊谷市荒川大麻生公園 野鳥の森~河川敷」

3シーン目に突入 オレの鳥「2024年1月29日埼玉県秋ヶ瀬公園~北本自然観察公園~近所の公園」

免許とクレカと1万円入れてる Apple MagSafe レザーウォレットを落とした💦

宇都宮動物園でホワイトタイガーの親子見てライトレールに乗った休日~チュン活~中華製爆安バッテリーとヘッドホンに騙されたの巻

2024年ももう1/24が終わった今週の日記

🚭禁煙して丸3年経過🚭

新しい学校のリーダーズ武道館公演「青春襲来」に行ってきた(急遽)

REDPEPPERS 27年目!すごい良かった紅白歌合戦と「とんでん」のおせち料理からのいつもと違う年越し~もう2024年も一週間経過

社畜ゆえ気づけば年末💦 今年を30秒で振り返る

iPhone15はデジカメのSDカードをUSB-C経由で直接読める!

懲りないやつ「中華製 自転車のハンドル温めUSB電熱グリップと車内昼寝用12V駆動の電気毛布」を買った

久々にルアーを買ったPogo Bean23・

スターな男 #17 天気の神様は我々を見放した😂『ふたご座流星群2023』は曇天撃沈

気温3℃と38℃

Category

Popular entries 2018

Popular entries 2017

Popular entries 2016