facebookのイイネ!数がブログに反映されない症状
2015-01-05
去年の暮れあたりから、その問題は続いています。
facebookに「ブロク更新しました」ってポストし、facebook側にいいね!が複数ついても、ブログ側のカウンターは増えない。
FBもツィッターも頻繁に仕様変更があって、年に何度かその対応に追われます。で、今回はググったけども対応策が見つからず。
Facebook公式のヘルプセンターにも同じ悩みをもつ質問が投稿されてますが、今のところ有効な回答はありません。
Facebookのタイムラインと連動したブログ記事の「いいねボタン」を押しても、ブログ本体にある「いいね」には反映されずカウントが0のままになってしまいます。
はて?どーしたもんか。
ライブドアとかジュゲムとかアメブロでも同じような症状がおこっているようで、ブチギレてるユーザーさんもいるようです。が、たぶん運営会社も正月休みだと思うんで、あと数日は我慢ですかね?
で、オレの場合、このブログも含め、オレが自作したお客さんのブログシステムでも起こっているはずなので、ちょいと困ってます(´・ω・`)
facebook側の仕様変更かも?、までは解ったけど対処方法がわからん。もしくは、対処方法が無いかもしれないって噂も。つまり、個人アカウントで投稿しても今後はブログ側にイイネの数が反映されないのかも、っていう記事もありました。
こんな時はだいたい英語で検索するとstackoverflow.comのQ&Aで回答がみつかるんですが、今回ばっかりは探せなかった。
うーん困った・・・・自分のブログはどーでもいいんですけど、お客さんにクレーム言われたらYABAI
でも、とりあず暫らくは様子見かなー(´・ω・`) 優秀な大手IT企業さん、早く仕事始めしてw
カテゴリ:PC・スマホ・WEBネタ