オレのチャリ&オレの鳥 「2022年4月26日 国営武蔵丘陵森林公園」

2022-04-26  

東京ドームの約65倍の広さがある国営武蔵丘陵森林公園。埼玉のニュルと呼ばれています(呼ばれてません)

https://www.shinrinkoen.jp/media/shinrinkoen_guidemap2102.pdf

うちのすぐ近くです。去年も自転車で行きました。

埼玉のニュルブルクリンクこと森林公園へ行ってきた他、今週のネタ REDPEPPERS

本日定休日はホントは初釣りに行く予定だったけど中止になっちゃったので、嫁と森林公園に行ってきました。前回は自宅からチャリで行ったけど今回は嫁も一緒なのでクルマにオレのチャリを積んで行って嫁は森林公園のレンタル自転車利用です。

レンタル自転車もすごいたくさんあってびっくり。

森林公園はそこそこ高低差あるんですよ。運動不足のオトナが普通の自転車借りたらたぶん軽く死ねます。なので嫁にはハイブリッドを勧めました。電動アシスト自転車ですね。

2シーターのハイブリッドなミッドシップ後輪駆動マシーン👍

スタート時に電動だかららくらくスタート!そして上り坂が速い!

園内にはちょいちょい池があってコイがいっぱい。

ほんとに日本人ってコイ大好きですね。水たまりあればどこにでも放流しちゃう。

ちょいちょい鳥の鳴き声も聞こえます。けど森が深くて探せない。

一応いつものピント合わないPowerShotSH70を首からぶら下げています。

撮れ高皆無な気がしたので池のカモ撮ります。コガモですよねこれ。カップルで口を半分あけてすーーーっと泳いでなんか食べてる。

シロナガスクジラが口開けて泳いでオキアミ食べるみたいな。

運動不足解消目的だからとりあえず園内をぐるぐる。

自転車を置いてポピー畑へ。10分ほど歩く。そして野鳥発見!エナガと思ってシャッター切ってたけど家帰って拡大したらシジュウカラでした🤣

嫁が木に止まる鳥を発見。サイズ的にムクドリかヒヨドリかな?って思ってカメラを向ける。ファインダー越しにみたその鳥、赤茶色してる。え?なにこれ見たこと無いやつ。新規バードだと思う!

これ図鑑で見たことあるやつだ。ピント全くあってないけど特徴的な目で分かった。

オレの鳥No27:ガビチョウ

ガビチョウはスズメ目チメドリ科に分類される鳥。同属のカオグロガビチョウ、カオジロガビチョウと共に外来生物法で特定外来生物に指定されており、日本の侵略的外来種ワースト100定種にもなっている。 ウィキペディア学名: Garrulax canorus

ペットから野生化した特定外来生物なんだそう。なんか可愛そうです。鳥に罪は無い。

雲行きが怪しくなってきたのでここで帰宅。

自転車を漕いで出口ゲートに向かいます。あと100mで出口っていう最後の最後に道の横にスズメがいた。オレに気づいて逃げて近くの木にとまった。

ってスズメに見えたけど、ちょっとだけスズメより大きく見えた。自転車止めてカメラをZOOMイン。え?あれ?これわ・・・もしや・・・

オレが一番会いたかった小鳥。そうこれはモズでね?

ピント合わないのが本当に腹立たしい😂

オレ的に100%モズだろう、って思ったけど・・・

なんか違う🤔 オレのイメージするモズはこんな感じでもっと丸っこい。

見ればみるほど違う。目の横の黒い線も違うし、腹のオレンジ色も違う。

けど、モズのメスは目の横の線が薄いらしい

うわーまじかよー、、なんだろ? 季節とか個体差かもしれないけど身体のシルエットもみればみるほど違うんよね🤔🤔

とりあえずペンディングにしておこう👋🏻 

どなたか知ってたら教えてください🙇🏻‍♂️

カテゴリ:野鳥撮影

UNITORO以外の最近の投稿

N/A

twitter

Recent entries

オレの鳥「2023年5月16日 軽井沢野鳥の森~愛妻の丘~庚申山~荒川河川敷」

オレの鳥「2023年5月9日 栃木県 標高1400mの湿地で新規6種ゲット🐤」

リラックマのローソン限定ボールペン「キイロイトリ」に再会できた

PCのメモリを64GBにした

オレの旅2023 春の河口湖

オレの鳥「2023年4月22~23日 山梨県 河口湖・西湖野鳥の森公園」

1mXp_7gCQ7mp1mPq.jpg

今日も青木大介

SeW5WBj2NfjMaE4i.jpg

『復刻』今日の青木大介

t2NJZId_9MhJ97Hd.jpg

船津なう

自宅にボートやランクル置いてる人におすすめかもしれない格安監視カメラTP-Link Tapo TC65とIoT:Internet of Things(モノのインターネット)がいつの間にか普及してた話

ChatGPTのお陰で長年の悩みが色々解決してる

カメラのラッピング「カメラスキン」日本でも流行る?

オレの旅2023 4月の三重県~奈良県 電車乗るのは超難しい

目のゴミがとれないと思ったら飛蚊症だった話

オレの鳥「2023年3月28日 市内の公園でサクジローを狙え!」

バラエティ番組のほとんどは食べ物番組説とYouTubeの広告多すぎ問題とGoogle Chromeで文字列選択~右クリックの検索でサイドバーに検索結果が表示されるのうざい問題

布団のシーツがズレなくなるゴムバンドが快適すぎた

埼玉のオーストラリア🤔こども動物自然公園に行ってきた

オレの鳥「2023年3月14日 群馬県 庚申山~神流湖で鳥探し」

オレの鳥「2023年2月28日 一気に春!ベニマシコ♂を撮れた」

オレの鳥「2023年2月27日出勤前にちょっとチュン活でウメジロー」

ニコチンの恐ろしさ

オレの鳥「2023年2月21日ウメジローを狙え」

CANON EOS R5 給電しっぱなし用モバイルバッテリー2つめ購入「CIO Smartcoby Pro」

オレの鳥「2023年2月14日ビンズイ・シロハラ・トラツグミ新規3種をゲット!」

チャリで船舶免許更新してきた他

久々の積雪&船舶免許更新

iPhoneロック画面にPayPay支払いウィジェット追加すると一発で開ける

オレの鳥「2023年2月8日メジャーポイントはやっぱし人多くて向いてない」

オレの鳥「2023年1月31日近所の公園でシジュウカラ隊長の混群・ジョビ子・キセキレイ・🆕アオジ🆕ウグイスなど」

Category

Popular entries 2018

Popular entries 2017

Popular entries 2016