SNSでブログ宣伝。ツイッターで一気に1000人フォローした結果・・
この10年のツィッターの使い方
そんな訳でツィタラー歴10年くらいになるんですが、今までtwitterの使用目的は
- webサイトの更新情報を得る
- リアル知人を少しフォロー
- 海外のクルマ関係ネタ収集
- 英語の勉強
- ブログネタにするほどでも無い小ネタの呟き
- REDPEPPERS更新情報の拡散
という感じでした。1~4が自分のため、5~6はフォロワーさん向けですね。
1は、一昔前、ブログやwebサイトにはRSSっていう仕組みがあって、RSSリーダーアプリにブログのRSSを登録し、更新情報を得る、、っていう仕組みがあって便利だったけどGoogleがRSSリーダーサービス辞めたりなんだりですっかり下火に。RSS自体は生きてるし、Feedlyも使っているけど、やっぱしスマホ時代なのでRSSリーダーよりもツィッターで興味あるサイトカウントをフォローしてるほうが便利なんですよね。ま、9割はクルマ関係のサイトのフォローですが。
2は一般的な使い方ですね。
3.これは1と似てます。海外の自動車メーカー・大手クルマメディアのアカウントをフォローしています。
4.英会話とか英単語関係のボットをフォロー。
主に上記4つをフォローしていたので、生身の人間でなくほとんどがプログラム相手だった訳ですw
フェイスブックは表示アルゴリズムが大きく変わった(気がする)
ちょっと話逸れますが、同じSNSでも中高年に大人気なのがフェイスブック。このSNSは一年くらい前から表示アルゴリズムがだいぶ変わった気がします。検証してないので間違っているかもですが、昔のタイムラインは「単純な投稿時刻降順」だった気がします。要は新しい書き込みが上に表示されてた。
で、最近は
- 自分と関わりが深い人が上位に表示される
- フェイスブック内で完結する書き込みが優先的に表示される
になっている気がします。もう一度書きますが検証も調査もしてないので、俺の単なる妄想かもしれません。
俺の場合、自分から申請はしないけど、友達申請は基本「来る者は拒まず」です。見知らぬ女性は100%蹴ります。本名じゃない人も当然蹴って通報してます。
んで俺のフェイスブック使用目的は
- 仕事の連絡
- REDPEPPERS更新情報の拡散
です。1はフェイスブックっていうより「メッセンジャー」アプリですね。他のどんな連絡手段よりも確実に繋がるので重宝しています。通話もできるんでキャリアの携帯はほぼ不要になりました。2はブログ書いた後にフェイスブックに投稿しています。
っていう使い方をしてると、タイムライン上位に来るのは、仕事で連絡する(メッセンジャーでやりとりする人)が多くなるんですよね。基本的に自分から他の人へ「いいね」しないしコメント書いたりもめったにしないんで、そうすると、俺のアカウントはメッセンジャー以外であんまり関わりが無いって判断されます。
それは逆に言うと、俺の書き込みも他の人のタイムラインに表示されにくいってことなんですよね。
更に最近顕著に感じるのが「フェイスブック内で完結してる書き込みが優先される」。逆に言うと「WEB(フェイスブック外へ)へのリンク書き込みは優先度が下がっている」気がします。何故かと言うと、「ブログ更新書き込み=フェイスブック外への誘導」のイイねの数より「フェイスブック内完結」のイイね数が圧倒的に多いからです。ざっくり3倍くらい違う印象。
フェイスブック社も広告収入が大事なので「自社アプリから外へ出ていく→Google広告の表示」は面白くないんだと思われます。
ちなみに設定でタイムラインの表示順は「ハイライト・最新情報」で変えられるんです。が、なんか最新情報にしててもいつの間にかハイライトに戻っている気がw
グダグダ余談書いてますが、なにを言いたいかと言うと
「ブログ更新情報をフェイスブックに載せても、あんまりクリックされなくなった」って言いたい訳ですw
なお、釣具メーカーさんやショップさんもフェイスブックアカウントで情報発信されていると思いますが、企業側から個人へ「イイね!」とか「シェア」とかメッセンジャー連絡ってほぼしないですよね?そうすると、企業アカウントってのは個人ユーザー達との「つながりが希薄」と判断され、ユーザー側のタイムライン上位に表示しづらくなっていると思います。俺もメーカーさんはけっこうフォローしてるけど、タイムラインでほぼ見ません。
もう一度書きますが、フェイスブックについては検証も調査もしてないんで、ここで書いたのはあくまでも「個人の感想」です。それこそ高度なアルゴリズムでプログラムされてるんで、人によって(使い方・他の人との関わり方)で表示順は異なると思います。
ブログ宣伝の宣伝手段としてのSNS考えるとツィッター有利か?
ってことで俺のツィッター・フェイスブックの使い方をダラダラ書いてみました(インスタはやってません)。
まとめるとこの2つのSNSで
- 連絡手段
- クルマ関係の情報収集
- REDPEPPERSの宣伝
っていう3つの大きな目的がある訳です。ちなみに釣果情報には興味なしです。
で、ここからは、このブログエントリーの本題である「REDPEPPERSの宣伝」についてです。
現在、ツィッターのフォロワーは1600人くらい、フェイスブックの友達は2400人くらいです。
REDPEPPERSの更新情報は
●ツィッター:更新されると自動でツィートされる。挙げ句、一日に2回自動で更新情報をツィートするbotを自作した
●フェイスブック:友達の99.9%が「魚を持ったアイコンのおじさん」達なので、釣りに関係するブログ書いた時だけ手動で書き込みしています。
結果、Googleアナリティクスの「ソーシャルメディアからの参照」で過去30日を見ると
ソーシャル ネットワーク |
セッション | ページビュー数 | 平均セッション時間 | ページ/セッション | |
---|---|---|---|---|---|
1. |
|
3,300(75.26%) |
4,678(76.76%) |
00:00:51 |
1.42 |
2. |
|
1,046(23.85%) |
1,354(22.22%) |
00:00:40 |
1.29 |
3. |
FC2 |
19(0.43%) |
33(0.54%) |
00:00:56 |
1.74 |
4. |
Ameba |
10(0.23%) |
13(0.21%) |
00:00:12 |
1.30
|
という感じで、フェイスブックのほうが2倍の友達がいるにも関わらず、ツィッターからの流入が3倍くらいあります。試しに2018年1月から11月でもツィッターが37万セッション、フェイスブックが13万セッションで3倍くらいでした。
で、以下は2年前2016年11月のデータです。そうなんです、わずか2年前はフェイスブックからの流入のほうが多かったんです。過半数がフェイスブックからでした。
ソーシャル ネットワーク |
セッション | ページビュー数 | 平均セッション時間 | ページ/セッション | |
---|---|---|---|---|---|
1. |
|
4,695(54.06%) |
7,086(49.63%) |
00:01:20 |
1.51 |
2. |
|
3,405(39.21%) |
5,892(41.27%) |
00:01:37 |
1.73 |
ま、フェイスブック自体が下火なのは間違いないです。表示アルゴリズム云々もあるけど、絶対的なアクティブユーザーは減ってますからね。みんなインスタに流れたかな?
そもそもツィッターは「ザ・インターネット」の上にある世界、フェイスブックは「ザ・インターネットのインフラ使っているけど、あくまでも会員制の閉じた世界」であるっていう大きな違いがあるけども、それにしてもフェイスブックでブログを宣伝しても、あんまり効果ないな~っていうのが実感です。
ってことで「ブログを宣伝する」っていう目的でSNSをやるには現時点ではフェイスブックよりもツィッターが有利なようです。
つい最近起こった具体的な例↓
↑11月17日にツィッターからのアクセスがいつもの5倍くらいになっています。ま、11月17日前後はブログの更新自体サボってて17日に久々に書いたのもあるけど、一番大きのは北大祐さんのペイ・フォワードの記事をアップしたら、北さんを始めいろんな人にリツィートしてもらったのが効きました。ゆっても500アクセスくらいですが、これがツィッターの爆発力というか拡散パワーですね。釣り関係だから500程度ですが、他のメジャージャンルなら一気に万レベルのアクセスもあり得るわけです。
ツィッターのフォロワーを増やすにはどうすればよいのか?
てことで、ツィッターからのアクセスを増やすには、フォロワーをたくさん獲得すればいいんでね?っていう結論になりました。今は1600人くらいです。10年やって1600人なので、これ以上の自然増加というか放置してては、数日に1~2人くらいの増加ペースだと思います。
フォロワーを獲得するには
- 有名人・著名人であること
- モノやお金で釣る
- ツィートをバズらせる
- 手当たり次第自分からフォローして、フォローバックを期待
が、あると思います。残念ながら1は無理。2は企業がよく使う手だけど個人ではちょっと。3は悪い意味で炎上でもしない限りは難しいですねw
ってことで、一番現実的なのは4です。「手当たり次第自分からフォローして、フォローバックを期待」この方法は釣り関係だとメーカー・ショップ・メディアさんがよく使っています。釣り人を見たかたら手当たり次第フォローするやつ。お金掛からずフォロワー増やす最善の方法はこれだと思います。
とりあえず1000人フォローしてみた結果
久々に超長文です。 みなさん、ついてきてます?もう離脱してますか?w
ここからようやくブログタイトルにある「ツイッターで一気に1000人フォローした結果・・」です。
それまでBOTや企業アカウントメインで500くらいフォローしてましたが、「手当たり次第自分からフォローして、フォローバックを期待」作戦に出る前に、まずは自分をフォローしてくれてるみなさんをフォローしないと駄目ですよね。ってことで、一気にフォローバックしてみました。
結果、すぐに解ったのは
- 想像以上に鍵アカウントが多い!
- え?っていう有名・著名な人がフォローしてくれてた(気づかずスイマセン)
- 一日に500人しかフォローできないみたい
- フォローしたら、たくさんの感謝の言葉を頂いた
でした。
それから数日経過して解ったのは
- アニメの広告が増えた
- 釣具屋さんからのフォローが増えた
- 普通の釣り人も少しフォローしてくれた
でした。1は俺がフォローした人がアニメ好きクラスタが多いのか、今まで全く見なかったアニメ系の広告が如実に増えました。
一番驚いたのは2。俺が釣り人をフォローしたことによって、釣具屋さんのツィッター画面に「オススメ」で俺が表示されたんでしょうね。アイコンでバス持っているから「釣り人は手当たり次第フォローする作戦」に俺が引っかかったようですw 俺もそれの作戦実行してるのに先に釣られた(笑) 2と同じ理由で3も少しは効果があるようです。
そして、一番の懸念は「俺のタイムライン、興味ないツィートで埋め尽くされるのか?((((;゚Д゚))))」でした。が、500人から一気に1500人、3倍フォローしたけど、ツィートが3倍にはなっていません。感覚的に1.5倍くらい。そうです、ほとんどのユーザーは読んでるだけなんですよね。もしくはツィッター自体使ってない。想像以上にタイムラインは前とそんなに変わっていません。
もう一つの懸念はわけわからんDM来るのでは?でしたが、3件ほど投資だの自己啓発だのYouTuberの宣伝だの来たけど速攻ブロックで大きな被害は無かったです。
お詫び
なお、よく書いていますが俺は自分のホームレイクに関しては「自主的ノーインフォメーションルール」を徹底しています(*´ω`*) 榛名湖・八郎潟に関する情報は意地でも受け取りませんw なので、榛名湖・八郎潟でよく釣りしてる人のツィッターは申し訳ないんですがミュートさせてもらいます。同じ理由でフェイスブックでもフォロー外しています。これは俺のくだらないコダワリなんです。ワガママスイマセン。
で、ここからが本番!
超絶に長い前振りは以上です。そしてここからが本番。フォロワーさんをフォローバックしたので、今度からはどんどん釣り人をフォローしていきたいと思います!
全てはブログの宣伝のためですスイマセン(*´ω`*)
カテゴリ:PC・スマホ・WEBネタ