AS51・コジマ
最近日が短くて17時で釣りが終わっちゃうのでアングラーズサイト51へ。ブルーバックなモデルA。
そんなにロストした記憶がないんだけど、気づくと無くなっていたイラプションを3個。お気に入りEQUIPの補充。そんでもって今回の目玉はFINAのT-BUMP。550円が350円!フットボールでは一番のお気に入りなのねコレ。それが350円ならオトナ買いしますわ。1/2ozは売ってることが多いけど3/8はあんまり見ないんだよね。いい買い物したわ。
tono家ついでにコジマ。なんだかんだ言って、またタイニーnを買っちゃった。しつこいね。今度はちゃんとチューニングして使ってみようと思う。ちなみに400円で買えた。
上段のスピナーベイト類に注目!今年はイラプションだけ使い込んでいるんだけど、何故にダイワとケイテックかっていうと、安いから。ダイワが480円、ケイテックが680円。すげーな。ダイワのは1/2ozのシングルコロラド、ケイテックは1/2ozのDW。コレと言って使うシチュエーションが思い浮かばないけど安さに負けた。右下はマッドペッパーマグナム。この手のクランクはほとんど持っていないのと、これまた500円!なので買った。
真ん中はTDリアルジグヘッド。これはバス用で1/11ozなんだけど200円なのよ!でもね、本命はジェリーベイトジグヘッドの方なのさ(密かに愛用してるんだけど)。メバル用の。作りはほとんど一緒なのに、何故か本命が420円(涙)なんで?これが200円だったら箱買いしたのになぁ。っつーことでこれだけ買えば普通10000円以上行くんだけど、なんと6000円ちょっと。千葉の人がうらやましいね。
で、その後藤岡さんに行ってなんか買ったけど、行方不明。探してみます。
インプレ!
8月6日購入分の感想。
カットテール、バレットは使う前に行方不明です。ブラックホールにいっちゃったようです。がまかつのジグは使った気がするけど印象にないなぁ。どこいったんだろ?8lbラインは結局ベイトに巻いてブリッツにセットしてます。しかし、さすがに普段16lbとかばっかりなんで怖くて使えません。
9月26日購入分の感想。
nシリーズは霞でチューニングなしでとりあえず投げた。サイズの割に良く飛ぶしかなりのハイフロート。でも、俺には何がすごいのか理解できず。リップが短いのでゴロタでのネガカリは結構多かった。チューニングがキモらしくやっぱりこれは釣りウマ向けだな。俺には向かない。
EQUIPは良いね。300円とは思えない作りの良さ。よく同じとこに780円のジグとか陳列されてるけど・・・・。これは最近よく使っています。お気に入り。
ハンターフックWithガード。ガード付きってどーも釣れる気がしないんだけど(ガードが目立ちすぎ)、これはフックサイズの割にガードが精巧に目立たない感じでできていて、良いね。まだ釣ってないけど。
載せてないけど、どっかでバンジーパワーホグ買ったんだよね。で、霞方面でテキサスとジグのトレーラーで使って、結構釣れた。っても、ほとんどリアクション的な釣りなので、臭いがどーとかバンジーがどーとかあんま関係無い気がするけど、良い感じで釣れた。つーか、ジグのトレーラーだとバンジーが意味なしだけど良く釣れた。でも、BIOソルト素材は裂けやすいね。釣りウマ風に言うとガムも弱い。でも釣れるからいいか。
オレの買い以外の最近の投稿

2年ぶり3回目のビーナスライン
ってことで3時くらいにビーナスラインに到着し星を撮って...
09月29日(金)

オレの鳥「2023年9月26日 長野県ビーナスラインはノビタキ天国」
そんなわけで星撮影からの続きで今度は鳥撮影です。前週に標...
09月29日(金)

スターな男 #13 長野県ビーナスラインで秋~冬の星を撮る 2回め
ちょうど一年前にも長野のビーナスラインで星...
09月29日(金)

オレの鳥「2023年9月19日 群馬県 榛名湖湖畔」
インスタグラムで野鳥撮影のみなさんの写真をみて「はぁぁみ...
09月28日(木)

スターな男 #12 群馬県 榛名湖で秋~冬の星を撮る
そんなわけで過去150回くらい釣りで通った榛名湖に星の撮...
09月28日(木)

やっと涼しくなった!ランニングマシンにも現れるトナラー・数年ぶりの榛名湖いって星と鳥を撮った・桧原湖に釣りに行った・チャリのタイヤとDAHONのトーフ交換・いくら丼と芋煮の今週の日記
そんなわけで日曜日なので今週の(正確には先...
09月25日(月)

Adoちゃんの全国ツアー2023「MARS」@横浜アリーナ千秋楽に行った
春のチケット争奪戦 Adoちゃんの2回目のライブ(単発...
09月25日(月)

スターな男 #11 裏磐梯 西吾妻スカイバレーで秋~冬の星空を撮影
そんなわけで3日間の福島県出張のあいだに一回だけチャ...
09月13日(水)

オレの旅2023 秋の裏磐梯桧原湖
毎年恒例すぎる秋の桧原湖でオレ自身が高齢になっちゃっ...
09月12日(火)

少しづつ秋・森永マウントレーニアカフェ・ラッテ30周年・続ダイエットのためのGYMデビュー・近所の公園を散歩な今週の日記
少しづつ秋 今年は東北や新潟も38℃クラスが続いたよう...
09月06日(水)
Recent entries

RCMF x エヌグリーディーZモデルヘロさんカラー

シマノエクスプライド2610ML他

ismのプル70FとイマカツのアイアローFを買ってみた

桧原湖ように買ったもの

FACTラストエース80Fを買ってみた

バリバス インフィニティPEX8

3月に買ったのまとめ

小型ミノー等

2020年はサンラインPE-EGI ULTをお試し

HMKL渾身のジョイントミノー 「ALIVE BAIT アライブベイト」

エバーグリーンインスパイアカスタムルアーズスーパースレッジ

シーガーグランドマックス

がまかつラウンド25Rが廃盤(´・ω・`)

このまえ買ったの

デスアダー3インチオトナ買い

ちょっと思うところがあって買ったものとRCMFシャツ

バンタム Btスピン [Bantam Bt Spin]

琵琶湖行く前に買ったの&ジャッカル活虫がまさかの廃盤??

TIEMCOシケイダーオリジンが優秀だった

ZOOMの2019年新製品「BEAT DOWN」

ZOOM ZクローとUSゲーリーのザコ

サンラインPE-EGI ULT他

そろそろ買い物も控えたいのだが・・・

巡り巡ってオレのところに来たスタッガー4インチ旧パケ

デコイVJ-76マジックヘッド

Luckycraft フラッシュポインター115

老いには勝てずサンラインBMSアザヤカをちょっとだけ買ってみた

フック強め・大きめでヘッドが軽いジグヘッド

リピート買いの品々

Megabass GREAT HUNTING 70 Flat SideとスミスF-セレクト64