生ヘッド
野尻湖行く前の日に追加購入
ケイテックの生フットボールとEZスカート。
結局釣れなかったけど(・ω・)
野尻湖行く前の日に追加購入
ケイテックの生フットボールとEZスカート。
結局釣れなかったけど(・ω・)
珍しくシウ(小さい方のネコ)が参戦
抑えのインチホグ。
この前九州でJ社さんに晩飯奢ってもらったのでお礼にシザーコーム
フロロ3lbsは滅多に使わなくてほぼ一日使い捨てで勿体無いんで300m巻きのやすいやつをお試し買い
某0.15号のPEを半年使ってみたけど、どーしてもネジレ感・ギザギザ感に馴染めなくてこの前スプールから外しました。
で、やっぱりバリバスのプレミアムPEシリーズが一番好き。それの0.2号がエリアトラウト用で売られているんでそれを購入。ピンク・ホワイト・イエローの3種類あって、本当はイエローを買いたかったけど在庫無し。ピンクは他の番手で使っててややこしいんでホワイトを購入。
懐かしのグラスミノー!昔と変わらず値段も400円台!
スモールといえばチャートティップっていう安易な発想でスピードクローのパンプキンチャート。
早すぎる釣り師、本山さん。
時代の先端を行き過ぎてて、世の中に浸透するまでに数年かかるっていう。
世の中に浸透したころには本山さんが発祥だってことがあんまり認識されていなかったり。
ともかく凄い釣り師です。この手の釣りも先駆者は本山さんだと思います。
オレがまだPEの0.8号とかしか使っていなかった時代から、0.3号とか普通に使ってたし。今ではバスでも0.3号とか普通ですもんね(普通ではない?)
そんな本山さんが満を持して出した表層系ミノー。後発だけにフォローフックシステムっていうのが搭載されています。実際に触ってみるとよく出来てるなーって感心。これ、管釣りでイワナ釣る時のリアフックに採用したいわー。他にも、真冬のシャッドとか春先のクランクベイトにも応用してほしいわー。
ちなみに、風の噂で、某社もこの類のI字形ミノーを作っているんだとか。某社といえば・・・辞めとこw
(・ω・)ノ
アベラバでカバーの奥うってよくバレないなーって思ってたら・・・。
かなり弱気な今江さん2012でしたね。もっと強くなってほしい!メンタルが。
そんなわけでこの前の野尻湖に行く前に買ったの。
サンアダー2色。野尻湖で4インチ投げてると、どーしても「ちょっと大きくね?」って思っちゃうんんで3インチ。ワッキーマスターは補充です。レインボーシャッドやるときはこれらの番手の違いで喫水量を決めます。やっぱりあの手の釣りは喫水がキモなんですよね。
お気に入りのエンジンのマスバリ、4番を新規購入。6とか8番があったら最高なのになー(・ω・)ノ
このブログ読者のみなさんはあんまり興味ないと思われま...
06月28日(火)
そんなわけで先週の日曜日にチェッカーズコピーバンドの...
06月27日(月)
今回のベストショットかなぁ🤔 ってことで前回社長の案...
06月16日(木)
そんなわけで広島山口の旅は去年11月に行ったばっかり。 ...
06月08日(水)
世界中のサイクリング野郎が憧れているのかわかりません...
06月07日(火)
鳥のことはネットやアプリで調べてますが、実は身近に鳥に超...
05月31日(火)
まずは荒川大麻生野鳥の森公園へ 前回、新カメ...
05月26日(木)
久々のニッチソリューシションシリーズです。俺は35年前から...
05月20日(金)
「こんにちは🌹🌼🍀あなたがうまくやっているといいのです...
05月19日(木)
4月5日に行った近所の野鳥の森へまたまた行ってみました...
05月17日(火)
RCMF x エヌグリーディーZモデルヘロさんカラー
シマノエクスプライド2610ML他
ismのプル70FとイマカツのアイアローFを買ってみた
桧原湖ように買ったもの
FACTラストエース80Fを買ってみた
バリバス インフィニティPEX8
3月に買ったのまとめ
小型ミノー等
2020年はサンラインPE-EGI ULTをお試し
HMKL渾身のジョイントミノー 「ALIVE BAIT アライブベイト」
エバーグリーンインスパイアカスタムルアーズスーパースレッジ
シーガーグランドマックス
がまかつラウンド25Rが廃盤(´・ω・`)
このまえ買ったの
デスアダー3インチオトナ買い
ちょっと思うところがあって買ったものとRCMFシャツ
バンタム Btスピン [Bantam Bt Spin]
琵琶湖行く前に買ったの&ジャッカル活虫がまさかの廃盤??
TIEMCOシケイダーオリジンが優秀だった
ZOOMの2019年新製品「BEAT DOWN」
ZOOM ZクローとUSゲーリーのザコ
サンラインPE-EGI ULT他
そろそろ買い物も控えたいのだが・・・
巡り巡ってオレのところに来たスタッガー4インチ旧パケ
デコイVJ-76マジックヘッド
Luckycraft フラッシュポインター115
老いには勝てずサンラインBMSアザヤカをちょっとだけ買ってみた
フック強め・大きめでヘッドが軽いジグヘッド
リピート買いの品々
Megabass GREAT HUNTING 70 Flat SideとスミスF-セレクト64