"早春はタイミングが大事"
2019年03月19日(火)北浦
0匹 天気:晴れ 手段:岸
バス釣りブームか!っていうくらいの混み具合
釣行前日に店のお客さんが3連発したとの情報をゲット。写真見せてもらったけど大きくて太った良いバスでした。
でも気になるのが「三連発」っていうワードですね。
オレのツテで地元筋にもおススメの場所を教えてもらって準備万端!あとは釣るだけ!
で、最初のポイントへ。前回オレが1匹釣ったところだけど、なんと!誰も居ないw
まーまーな人気エリアだけど貸し切り( ゚д゚)
で、1時間ほどやったけどノーバイト・ノー生命感でした。
移動。
この日は南西風予報なので、東岸の有名ポイントへ行ってみる。
そしたら、もう凄い人の数。バス釣りブームかよ!平日なのに凄いんです。
こんな釣り人いるのに、なんでバス釣り用品があんなに売れないんだろ?笑
東岸のめぼしいところはどこも先行者ありあり。
20年前はオカッパリで朝8時までに2桁は釣れた鹿行大橋まわり。橋が変わってからオカッパリは初!なんか位置関係が変わっててすごく違和感ありありでした。
そんなこんなで昔の記憶を頼りにB級場でちょいちょい釣りするも、一発「コン!」って足元で猛烈なスピード&パワーのバイトがあっただけ~。ブラックバスがあんなバイトしないと思うんでたぶん他魚種だと思われます・・・ってか、思いたいw
A級場に戻って空いてるところで釣りをするもノー感じ。一回ラインが横走りしたけど乗せられず・・・
ここらで10時過ぎだったかな?オレはもうバッテリー切れでスリープモードに。おやすみなさい・・・・zzzzz
別行動してた同僚が三匹釣ったらしいので合流してみるもit’s too late
オレチームと別に同僚Kが単独で北浦に遅れてきてるんですが、人気スポットのSで3匹釣ったと連絡あり。マジか!すげー。
そっちは風裏だったのでスルーしたんだけど、周りの人も含めけっこう釣れてるとのこと。
てことでスリープモードから復帰し同僚Kに合流し釣り開始。
沖にカモメの大群が居るし、シェイクしてるとシラウオが猛烈にアタックしてきます。なるほどここは凄いエリア!
ちなみにオレは懐かしのロボワーム4.5インチストレートのシラウオっぽいカラー(ホログラムシャッド)のジグヘッドです。このワーム、20年くらい前に北浦水系でよく使ってました。当時は北浦にクルメサヨリがけっこう居たんですよ。シラウオも居るにはいてババ荒れの風下護岸に打ち上げられてるのをちょいちょい見たけど、オレの中ではそれよりもクルメサヨリのイメージが強くて、サイズ・カラー的にこのロボストレートをよく使ってました。これのダウンショットにシラウオが猛烈アタックしてきます。
本当は流行りに乗ってシザーコームとかハイドロハンド使いたけど売ってないんだもん。てか一瞬で売り切れる。
それはともかく、最初のうちはシラウオがめっちゃ居て釣れる気満々。
日暮れまであと2時間あるから、1匹くらい釣れんべ?
って最初は思ってたんですが・・・
風がどんどん弱まって、あっという間に無風に。カモメもどんどん活性が落ちたw
あれよあれよという間に湖の雰囲気が変わってシラウオのチェイス&バイトも皆無に!
終わった(´・ω・`)
ってことでイッツトゥーレイトでした。
冒頭ででも気になるのが「三連発」っていうワードですね。
っていうのはまさにコレ。早春でまだバスが本格的にシャローに上がってきてない時期は、捕食のために一時的にシャローに来るタイミングがあるんですよね。プリスポーン時の八郎潟でよく体験します。そのタイミングに当たれば天国。外せば地獄というかノーバイト。
ってことで、そのタイミングにその場に居なかったのでノーチャンスでした。ま、そのタイミングでそこに居たからって100%釣れたとは思わないけど、35%くらいは釣れたかも(・ω・)ノ