REDPEPPERSバス釣りブログ Since 1997

1997年からのバス釣り:1906回 釣った数:11640匹

"与田浦の杭とトノ水門を攻略するぜ!"

2001年08月15日(水)与田浦

5匹 天気:曇りのち晴れ 水温:気温30℃℃気温:水温-℃℃手段:岸っぺり


お盆はだまって仕事しようと思っていたんだけど、周りが休みなので実はヒマな事に気づいた。なので、もっとヒマそうなトノと3回連続与田浦方面へオカッパリに。今日の目的は、トノが毎回バラす40アップポイントでじっくり狙ってナイスサイズを釣る事。あと、いつも厳しい与田浦のネバーエンディング杭で釣る事。以上2点。ヨロシク。

■久々の北浦

朝イチのオイシイ時間はどこで過ごそうかな。佐武バドポイントか?しかし潮位を見ると朝は干潮っぽい。なので久々に北浦まで足を伸ばした。ホワイトビーチのゴロタでトップウォーターを投げようと。しかし、今日も東風がビュービューでバックラッシュ必至な感じ。対岸へ渡りゲーナラへ到着。そう言えばもう夏至からずいぶん日が経つのね。4時過ぎても暗いぞ。まぁいいか。2人でバドをキャスト。闇夜に響くブレード音。のハズだが、バショバショリップの音しか聞こえないぞ。なんだ?どうやら2人ともチューニングを失敗してるぽい。因みにトノのもオレがチューニングした。これは世間でデチューンというのか。

ダメじゃん。

車に戻ってミニバドに結び替える。よし。こっちはちゃんと鳴る。っていうか、PEラインがスプールに食い込みまくって飛距離が出ないのよね。とりあえずフルキャストして食い込みを直す。すると遠くで「バショ」ってバイト音。おーボイルするバスもいるんだね。なんて思ったが、ひょっとしてオレか?リールをまくとバスの感触。お!オレのバドにでたんじゃん!ラッキーフィッシュ。着水後のポーズで食ってきたようだ。バドもくそもないじゃん。

次ぎにラドスケールを初めて投げてみる。が、やたらフックにラインがからむ。オレの使い方が悪いのかな?やってられないのでバジンクランクにチェンジ。歩きながら広く探る。100mほど歩いたけどバイト無し。っていうか、ベイトの気配がまったく無いんだよね。ダメかな?あげく減水しててゴロタが顔だしてるし。そろそろ移動すっかと思ってラスト1投。ちょっと沖の水面のウヨウヨの変わり目+ゴロタが顔を出してるとこを直撃。すると控えめにチュボっと食った。お!出た。その瞬間、周りで一斉にベイトが跳ねる。お、しかもベイトがいっぱい居るンじゃん!いままで隠れていたのね。つーことで2匹目ゲット。どっちも小さい。北浦ってこんな小さいの居たっけか?

調子こいてあちこち探るが、その岩周りだけがやたら騒がしい。「これスリムセンコー投げたら1ッパツだよ」とトノに伝える。彼は大量のスリムセンコー在庫を早く消費したいらしい。が、オレもそうなんだけど、トノもまた、スピニングをセットするのが面倒らしく相手にされない。

しかし、しばらくしてトノがバスをぶら下げてやってきた。やっぱしその岩にスリムセンコーを投げたら一発で食ってきたらしい。ほら見。それは「オレの魚」という事にしておこう。

水門を撃っていると中で激しいボイル音。すかさず門と水面の僅か10センチの間をセンコー6インチNSを華麗なバックハンドのスキッピングで入れる。

予定だったが、見事、門に激突。PEラインなので取り返しの付かないバックラッシュに。あーぁー。

仕方ないのでスピニングをセット。トノにスリムセンコーを貰ってリグる。水門の前はちょっと深くなっているんだけど、その筋の横にある岩へキャスト。すると一発でヒット。いやぁ釣れるねぇ北浦も。で、よく引くんだよね。スピニングだとドキドキするね。抜き上げは無理だから華麗なハンドランディング!

の予定だったが、減水してて水面に届かない。しかたなく、ビデオ撮影中のバスプロ(試合中はネットを使う)がデッキに寝転がるように、護岸に寝転がるようにしてキャッチ。あーカッコ悪い。よかった誰もいなくて。

そんな訳で朝イチゴールデンタイムは久々の北浦で過ごした。最近涼しいからか、この時期にしては、かなり水質が良かった気がする。けど、相変わらず奇形バスが釣れるんだよね~。どうなってるのか?

■ギルフィッシングで学ぶタックルバランスの重要性

北浦の次はあちこちと新規開拓したけど盛夏のせいか成果なし。牛堀の常陸利根川へ。ピンスポットのテトラを狙いに行く。でデンゲキ初フィッシュ。マメだけど。そんでやたらギルバイトがあるので、ギルを真面目に狙ってみた。2人でスピニングをセットし2インチヤマセンコーで狙う。するってーと、トノが釣るわ釣るわ。まったく同じスポットに投げているのに2対10くらいのペース。うっそーん。オレにはバイトもないんだけど。これはきっとタックルのせいに違いないとロッドを交換する。すると、驚きだ。タックルでこんなに違うとは!オレのだと、なんだかよくわかんないんだけど、こっちはヤマセン2インチ落ちていく感じがよーく解る。で、すぐにバイトがあってヒット。正直ショックだったね。

オレのタックル:TDバトラー601LFS+昔のトーナメントZ2500iT+フロロ4ポンド
トノのタックル:インスパイアエアリアル+最新TD-X2004C+フロロ3ポンド

フックとワームは全く一緒。ロッドは有名なインスパイアだけどオレのだってダイワの高級品(借り物だけど)だから、ロッド性能にそう違いは無いはず。で、一番の違いはリールの重さ。倍くらいオレのが重いかも。そんでラインの太さが違う。足場が高く横風があるので、フォール中にラインスラッグが出るんだけど、オレの方が酷い。ラインの直径が違うのもあるし、スプール径とかスプールエッジの抵抗とかで、オレのリールは糸の出が悪いのか?そんで持った感じの重さが全然違うからオレのはなにをやっているかよくわからんのだ。 けど、トノのセットは非常によく解るのだ。あーショックだったよ。ラインのせいかもしれないけど、軽いリールが欲しくなったよ。ヤレヤレ。

しっかしギル釣りって楽しいね。周りでみんな真剣な顔してバスやってるんだけどさ、ギルは頻繁にバイトあって笑いが止まらない。よく引くし。で、タックルの違いがよく解って勉強になったよ。

■で、第一本命与田浦へ

与田浦だ。本流にからむクリークでトノが1本釣るがあとが続かず本流へ。

ここはアシの張り出しとオダが絡むとこが何カ所かあって、そこではオレも何度か釣っているし同行者もかならずそこで釣る。しか~し、無数にある杭では釣れない。前回一回バラしただけ。釣る人は釣るらしいので、バスは居るわけだ。なんで釣れないんだろう?やっぱり釣り方とかエリアに秘密があるに違いない。それを解明したいのだ。

とりあえずラバージグをフリップして歩く。クイ1本といっても岸側、沖側、シェード側、ボトムに中層にと狙うとこがいっぱい。じっくり時間掛けて様子を見る。で、フリップしてるラインの出から深さの違いを見つける。かなり真剣にやったけど結果が出ない。くっそー。悔しい!

で、クイの外側をヘビツネのテクトロしていたトノにマメが2連続ヒット。外側に居るんだね。けど小さいな。40アップがいるらしいんだけど。やっぱり釣り方が違うのか?がんばってジグを撃ち続ける。で、またトノが釣った。3匹目。いやーん。ジグのピックアップ中水面までおってきたヤツが居たけど、それっきりコニカ。悔しいけどオレもツネにしよっと。

デンゲキにツネをリグってクイの内側をトレース。なんとか激マメ1本ゲット。これはトノの魚ってことにしておこう。

40アップはどうやったら釣れるのか....

■第2本命へ!

与田浦の謎は解明できぬまま、本日第2本命場所へ移動。移動中与田浦下流側の目に付く変化やマンメイドをささっと撃ったけどトノにワンバイトあったのみで収穫無し。で、オレはここらへんから意識が途切れる。

フト目覚めると、オレが前回前々回と必ず釣った川の合流地点へ車が到着。あ、起きなきゃ、、、眠い、、、次に目を開けるとトノのロッドが曲がっていた。あーそれオレのバスだよ、釣りやがったな、、、まあいいっかZZZ.....

次ぎに目を開けると、第2本命のトノ水門だった。よしここの40アップを仕留めるのが今日の目的だ。過去2回は同行者が飽きちゃってじっくり狙うことはできなかった。それに、攻めの幅が狭かった。今日はここをカンペキに攻めるために、ロッドもルアーもフル装備で持ってきた。ありとあらゆる手段で攻めてかならず40アップを釣ってやるってのが今日の目的だ。がんばって起きなくては..あぁ瞼が重い。2ozはあるな。ZZZZ.....

次ぎに目を開けたら暗くなっていた。やっちゃったよ。

トノはロッド5本とタックルボックスをその水門まで持っていって気合いを入れたが全然釣れなかったらしい。バスが一斉にどっかいっちゃったのか?でも、開始3投目で巨大なトタン板を釣ったらしい。たぶんそれで場荒れしたんじゃねぇ?

次ぎに目を開けたのはトノの家の前だった。その次ぎに目を開けたのはトノの居間だった。最終的に起きたのは翌日の昼12時。

ってことは、与田浦を出てから22時間ほど寝ていた訳だ。与田浦の杭は結局マメだったし、大本命の水門は寝ちゃったしオレは一体なにしに行ったんだろう?

フォトギャラリー

ミニバドで1匹目

バジクラで2匹目

スリセンで一撃。

与田浦に注ぐ小川で。本日最大のナイスコンディション。
腹が出ているねバスも釣り人も。

本日の釣果:5匹 マメ~青年

本日の仕掛け

ハートランドクロスX601MFB+ミリオネアCVZ205+ダイワ棚センサー3号+ミニバド×1、バジンクランク×1
ハートランドX602LFS+トーナメントZ2500iA+東レSHN4lb+ゲーリースリムヤマセンコー×1
テムジンTMJC-68H+TD-X105HV+FCスナイパー12lb+ヤマセンコー6インチNS×1
ハートランドZ601MFB+TD-X105HV+DUELフロロ14lb+Jナス3号ツネ+BS5インチ×1

オレの釣り以外の最近の投稿

オレの鳥「2024年3月5日埼玉県のビオトープ的な公園」

コゲラ火曜日だけ天気悪い2024年春これを書いてるの3月12...

03月12日(火)

今週の日記「日本の家は凄い寒いらしいので最近の家は窓がめっちゃ少ない~小さい」「みかんが高い」

今日も見事な埼玉ブルーに晴れ上がって風も弱かったので...

03月04日(月)

暑くなったり寒さ戻ったりライブやったり2月中旬~終わりの日記

野鳥シーズン全盛期で天気もいいのに今日は終日爆風で家...

02月27日(火)

オレの鳥「2024年2月20日埼玉県の公園でウメジローを狙う!SONY α9IIIにノックアウトされた?」

ウメジロー 去年いい感じにウメジロー写真が撮れた通...

02月27日(火)

メルカリでベース買ったら盛大に詐欺された?

*オレはもともとヤフオクとかフリマアプリ系はほとんど...

02月27日(火)

オレの鳥「2024年2月16日近所の公園」

そんな訳で「梅+メジロ=ウメジロー」の季節がやってきたの...

02月18日()

数年ぶりの積雪☃徒歩通勤して死ぬかと思った?~ドイツからのお客様がご来店~他小ネタな2月上旬の日記

日付変わって月曜日ですが日曜日深夜なので今週の日記で...

02月12日(月)

オレの鳥「2024年1月30日埼玉県熊谷市荒川大麻生公園 野鳥の森~河川敷」

大宮方面へプチ遠征した翌日は定休日なので近所の大麻生...

02月07日(水)

3シーン目に突入 オレの鳥「2024年1月29日埼玉県秋ヶ瀬公園~北本自然観察公園~近所の公園」

オレの釣りをもじって始めた「オレの鳥」シリーズですが...

02月06日(火)

免許とクレカと1万円入れてる Apple MagSafe レザーウォレットを落とした?

完全キャッシュレス化を目指して2022年の12月に買...

02月04日()

過去の与田浦の釣り

2001年のオレの釣り
計643匹

12月31日(月) 河口湖 (1) 12月20日(木) 河口湖 (1) 12月14日(金) 北浦 (1) 12月06日(木) 山中湖 (1) 11月24日() 水郷 (1) 11月15日(木) 霞ヶ浦 (3) 10月10日(水) 琵琶湖 (1) 10月08日(月) 水郷 (3) 10月04日(木) 霞ヶ浦 (4) 09月28日(金) 北浦 (4) 09月18日(火) 北浦 (5) 09月15日() 北浦 (9) 09月07日(金) 八郎潟 (20) 09月06日(木) 八郎潟 (30) 09月05日(水) 八郎潟 (19) 08月26日() 水郷 (2) 08月19日() 西湖 (2) 08月15日(水) 与田浦 (5) 08月12日() 与田浦 (4) 08月04日() 利根川 (3) 08月01日(水) 八郎潟 (20) 07月31日(火) 八郎潟 (20) 07月30日(月) 八郎潟 (20) 07月23日(月) 岡山 (3) 07月19日(木) 四国 (5) 07月15日() 芦ノ湖 (1) 07月06日(金) 琵琶湖 (5) 07月04日(水) 八郎潟 (25) 07月03日(火) 八郎潟 (18) 07月02日(月) 八郎潟 (30) 06月24日() 霞ヶ浦・北浦 (5) 06月23日() 霞ヶ浦 (2) 06月16日() 山中湖 (1) 06月15日(金) 山中湖 (2) 06月13日(水) 八郎潟 (40) 06月12日(火) 八郎潟 (1) 06月11日(月) 八郎潟 (37) 06月08日(金) 河口湖 (3) 06月06日(水) 本栖湖・西湖 (3) 05月30日(水) 山中湖 (3) 05月26日() 八郎潟 (10) 05月25日(金) 八郎潟 (30) 05月24日(木) 八郎潟 (30) 05月20日() 野尻湖 (1) 05月15日(火) 北浦 (6) 05月13日() 曽原湖 (1) 05月06日() 八郎潟 (25) 05月05日() 八郎潟 (20) 05月04日(金) 八郎潟 (8) 05月03日(木) 八郎潟 (10) 05月02日(水) 青森の野池 (5) 05月01日(火) 青森の野池 (1) 04月30日(月) 八郎潟 (4) 04月29日() 八郎潟 (8) 04月28日() 八郎潟 (4) 04月26日(木) 河口湖 (17) 04月22日() 八郎潟 (5) 04月21日() 八郎潟 (3) 04月20日(金) 八郎潟 (30) 04月19日(木) 八郎潟 (30) 04月17日(火) 河口湖 (4) 04月11日(水) 北浦 (6) 04月10日(火) 河口湖 (2) 04月08日() 琵琶湖 (1) 04月01日() 茨城県 (0) 03月23日(金) 茨城県 (8) 03月19日(月) 常陸利根川 (4) 03月18日() 琵琶湖 (0) 03月17日() 琵琶湖 (1) 03月14日(水) 茨城県 (2) 02月23日(金) 茨城県 (4)

2023年の今頃

2022年の今頃

2021年の今頃

2020年の今頃

2019年の今頃

2018年の今頃

2017年の今頃

2016年の今頃

2015年の今頃

2014年の今頃

2013年の今頃

2012年の今頃

2011年の今頃

2010年の今頃

2009年の今頃

2008年の今頃

2007年の今頃

2006年の今頃

2005年の今頃

2004年の今頃

2003年の今頃

2002年の今頃

2001年の今頃

2000年の今頃

1999年の今頃

1998年の今頃

1997年の今頃

Archives

野バスいっぱい釣れた10

Narrow by lake

西湖(432) 八郎潟(268) 河口湖(158) 榛名湖(143) 琵琶湖(113) 山中湖(84) 北浦(81) 桧原湖(64) 野尻湖(60) 水郷(57) 霞ヶ浦(31) 西湖・河口湖(21) 河口湖・西湖(19) 謎の管釣り(19) 近所の川(18) 旧吉野川(16) 芦ノ湖(14) 利根川(14) 野池(12) 亀山ダム(10) 木崎湖(10) 吉羽園(10) ちょっと遠い管釣り(10) 遠い管釣り(9) 池原ダム(9) 神流湖(8) 早明浦ダム(7) 富士二湖(6) 富士五湖(6) 某所(6) 高滝湖(6) 遠賀川(6) 富士三湖(5) 茨城県(5) 常陸利根川(5) 霞ヶ浦水系(4) 近所の管釣り(4) 高滝ダム(4) キングフィッシャー(3) 牛久沼(3) 霞・北浦(3) 霞ケ浦(3) 弁慶掘(3) 亀山湖(3) 管釣り(3) シベラ湖(3) 関西野池(2) まとめ(2) 韓国シンガル(2) 荒川(2) 千葉の川(2) 精進湖(2) 相模湖(2) 旭川ダム(2) 某湖(2) 青森の野池(2) 霞ヶ浦・北浦(2) 与田浦(2) 山口県野池(2) 檜原湖(2) 青森県(2) 青森野池(2) 霞水系(2) 近所の川・池(2) 七色ダム(2) 弥栄湖(1) 芦田川(1) 東北野池(1) 夏休み1(1) 夏休み2(1) 夏休み3(1) 夏休み5(1) どっか(1) 河口・西湖(1) 桧原湖の近く(1) 水郷&シーバス(1) 富士見池(1) 豪州(1) 茨城・千葉(1) 宮城AV(1) 関東の野池(1) 西湖・シベラ湖(1) シベラ湖・西湖(1) 山中湖・シベラ湖・西湖(1) 米国野池(1) ギブソン湖(1) 水郷・西湖(1) 某川(1) 2006年まとめ(1) フィッシングパル佐野(1) 野池・漁港(1) 茨城の川(1) 近所の野池(1) 2007年のまとめ(1) 八郎潟・管釣り(1) 某管釣り(1) ちょっと近い管釣り(1) 2008年のまとめ(1) 印旛沼(1) 手賀沼・牛久沼(1) 新利根川(1) 2009年のまとめ(1) YSBEN(1) 2010年のまとめ(1) 岡山の野池(1) 旧吉野川の周りの水路(1) 2011年のまとめ(1) まぁまぁ遠い管釣り(1) 近所(1) 亀山・高滝(1) 波介川(1) 三重県の野池(1) 2012年のまとめ(1) 秋田の野池(1) 津久井湖(1) 常陸利根川周辺(1) 花畑運河(1) 東播野池(1) 加古川(1) 河口湖・山中湖(1) 茨城方面(1) レイクミード(1) 2000年のまとめ(1) 曽原湖(1) 本栖湖・西湖(1) 四国(1) 岡山(1) 水郷エリア(1) 北浦~常盤利根川(1) 北浦~常盤利根川~霞(1) 全国各地 (1) 常陸川(1) 北浦~アニキ池(1) 琵琶湖・河口湖(1) 本栖湖(1) 水温-℃(1) 宮城県~秋田県(1) 秋田県(1) 秋田県~青森県(1) 各所(1) 秋田野池(1) 青森野池~八郎潟(1) 中国無錫市梅園水産養殖場(1) 東京湾(1) 千葉の水路(1) 埼玉の野池(1) 2013年のまとめ(1) 池原ダムの下の池(1) 2014年のまとめ(1) 徳島の水路(1) 2015のまとめ(1) 2016年のまとめ(1) 2017年のまとめ(1) フィッシュイン前橋(1) 奈良県の池(1)

Rental boat shop

Manufactures

1997年からのバス釣り回数:1回 釣った数:11640匹

emailtwitter

©REDPEPPERS 1997 - 2024.