REDPEPPERSバス釣りブログ Since 1997

1997年からのバス釣り:1909回 釣った数:11705匹

"近所バス"

2000年05月09日(火)荒川

1匹 天気:晴れ 水温:気温-℃気温:水温-度℃手段:オカッペリ


うちの近くでナイスバスがポツポツ釣れてる様子。ちょっくら行ってみた。

■プラ

場所はなんとなく聞いていたんだけど、荒川土手は道が複雑。かなり迷ってやっと到着。
情報元のKさんもやってきた。Kさんはこの場所で45アップをかなりの確率で釣っているのだ。100キロとか600キロ走って一日1匹とかザラなのにねぇ。ここは家から6キロだぞ。

この前の北浦ん時からリグったままのハリヤー+ラバジをファンキャストしてとりあえず深さと硬さを調べる。結構水深はある。ボトムはそれほど硬くは無いけど、ドロドロでもない。テトラやコンクリート護岸もあってなかなかええ感じ。沖合はなんもなさそうだが、実はテトラが沈んでいるとKさんは言う。なるほどねぇ。

ハリヤーをしまって601MFBに持ち替えスピナーベイトで探る。なるほど、硬いモノが沖合にあるようだ。ついでにこの前買ったウイグルワートとか投げてみる。一通り探ったところで、さぁツネるか。

Kさんの最近の実績からしてツネが良いようだ。

かなり飽きてきつつあるんだけど、Kさんにバイトあり!うぉー居るんだねー。さっきまで潮止まりっぽかったけど、今はちょっとだけ動いているっぽい。チャンスなの?

■埼玉バスヒット!

この前の北浦で好調だったロボストレートに変えた途端にヒット!うああああ嬉しいよ埼玉バス!
俺の目測では28センチってとこだが、Kさんに計ってもらったら口開けで35センチだった。なんていい加減な俺の目測。

その後、Kさんにも同クラスヒット!

釣れるんだねぇこんな近場で。ビックリだよもう。川口市に住んでいて桧原湖まで行って4日連続ノーバイトの人とか居るけどさぁ、きっとキミの近所でも釣れると思うよ! 車で5分だもんなぁ。

40アップは出なかったものの、こんな近場でしかも初めて来て釣れちゃって、すごくラッキー。Kさんに感謝だ。1人じゃ絶対に来れないし、なにより集中できそうにないもんなぁ。

PS:近いのは良いんだけど、帰りに朝のラッシュにぶち当たってスーパー渋滞。無理して荒川土手に入ったら、スーパー悪路&迷路!危うく遭難するとこだったわ。
Kさんの様にバイクでくるか、6時には切り上げるのが良いようだ。

フォトギャラリー

教えてもらったポイントなので、場所を特定されないよう背景は自主規制。

 

本日の釣果:1匹 口閉じで32センチってとこ
本日の仕掛け
:ハートランドZ601MFB+TDX105HV+東レSHN14lb+ロボストレート4.5"+Jナス3号の常×3



オレの釣り以外の最近の投稿

「matsuri '25: Japanese Music Experience LOS ANGELES」ディレイビューイングを見に行った感想(辛口)

夢の3組が同じステージに! 2025年4月14日、超ひっさ...

04月19日()

2025年オレの旅2025の第2弾は大好き愛媛県です。7年ぶり4回目の野村ダム。

2016年はめっちゃ印象に残ってて

オレの旅2016初夏 西日本一周その2 四国の南岸横断して愛媛へ REDPEPPERS+

琵琶湖を経って京都~淡路島~四国の南岸をずっーっと買ったばっかりのゴルフ7GTIで走破してオレの人生トップ5に入る楽しいドライブだった。大会後の海釣りでもオカッパリで75cmのマダイを釣るなどして最高の旅だった(仕事ですが)。

一方2018年のことはなんも覚えてなくて💦「オレの旅」を読んでみてやっと思い出した感じ。

オレの旅2018年春の琵琶湖~四国遠征 REDPEPPERS+

デミオで行ったときだ。2016年に75cmのマダイを釣ったときにソルトライトゲームを引退したので(老眼でライン結べないため)、2018年はアフター5の釣りもなく、なんも覚えてない💦 大会中も概ね雨だったし。

なお、愛媛県には去年も行ってるけど野村ダムは7年ぶりです。

オレの旅2024 初夏の四国~広島・山口の旅 Day1 of 8 「埼玉から四国へ移動」 REDPEPPERS+

ってことで本題。

4月2日準備して移動する日

妻が昼に作ってくれたのはたまたま四国風うどんだった

オレの旅2025 春の愛媛県野村ダム(7年ぶり 4回目)

2025年オレの旅2025の第2弾は大好き愛媛県で...

04月15日(火)

オレの旅2025 春の奈良県津風呂湖(4年ぶり2回目)

そんなわけで色々あって更新が途絶えちゃってたけど復活...

04月15日(火)

続 「令和最新版」車内エンタテイメントシステムを一新する話

クルマの長距離運転時の車内エンタテイメント環境構築話...

03月18日(火)

「令和最新版」車内エンタテイメントシステムを一新しないと

そんなわけでクルマを買い替えるたびに直面するのが車内エン...

03月13日(木)

TikTokは思ったり全然まともだった、が、しかし・・・

ってことで最近TikTokを見てる。TikTokって若者のSNSって...

03月06日(木)

30年ぶりくらいにバンド活動を再開しようとしてる同年代のオトナの皆様へアドバイス

偉そうなタイトルですいません💦 青春~青年時代にバン...

03月05日(水)

バンドやったり日向坂46のイベントに行ったりの2月中下旬

2月22日(土)チェッカーズバンドのライブをやった ...

03月03日(月)

OpenAIのDeepResearchに日本のバスフィッシング市場を調査してもらった

OpenAIのDeepResearchが使えるようになったので「日本のバス...

02月27日(木)

オレの鳥 2025年2月15日 野鳥撮影はじめて3シーズンめの早春🌸 ウメジローを撮ってみた

今日からまた寒くなったけど17日ごろまでは14℃くらいの温...

02月19日(水)

2000年のオレの釣り
計614匹

12月31日() 2000年のまとめ (0) 12月21日(木) 吉羽園 (9) 11月18日() 琵琶湖 (1) 11月18日() 琵琶湖 (4) 11月12日() 霞ヶ浦 (0) 11月11日() 北浦 (0) 10月22日() 八郎潟 (1) 10月21日() 八郎潟 (12) 10月06日(金) 八郎潟 (14) 10月05日(木) 八郎潟 (25) 09月11日(月) 北浦 (2) 08月27日() 山中湖 (0) 08月23日(水) 八郎潟 (30) 08月22日(火) 八郎潟 (20) 08月21日(月) 八郎潟 (10) 08月09日(水) 北浦 (2) 08月03日(木) 八郎潟 (13) 08月02日(水) 八郎潟 (52) 08月01日(火) 八郎潟 (25) 07月28日(金) 河口湖 (13) 07月23日() 西湖 (1) 07月17日(月) 八郎潟 (20) 07月16日() 八郎潟 (3) 07月15日() 八郎潟 (9) 07月14日(金) 八郎潟 (17) 07月13日(木) 八郎潟 (13) 07月11日(火) 西湖 (2) 07月09日() 八郎潟 (25) 07月08日() 八郎潟 (12) 07月07日(金) 八郎潟 (34) 07月04日(火) 野池 (25) 07月01日() 山中湖 (3) 06月22日(木) 八郎潟 (14) 06月21日(水) 八郎潟 (30) 06月20日(火) 八郎潟 (12) 06月14日(水) レイクミード (2) 06月05日(月) 山中湖 (6) 05月30日(火) 河口湖 (5) 05月27日() 八郎潟 (7) 05月26日(金) 八郎潟 (27) 05月25日(木) 八郎潟 (35) 05月12日(金) 北浦 (4) 05月09日(火) 荒川 (1) 05月06日() 霞ヶ浦 (1) 05月04日(木) 北浦 (4) 04月26日(水) 八郎潟 (14) 04月25日(火) 八郎潟 (5) 04月24日(月) 八郎潟 (3) 04月23日() 八郎潟 (3) 04月18日(火) 河口湖 (4) 04月15日() 北浦 (4) 04月10日(月) 琵琶湖 (1) 04月07日(金) 吉羽園 (20) 04月04日(火) 北浦 (2) 03月26日() 北浦 (0) 03月22日(水) 北浦 (3) 03月17日(金) 北浦 (5) 03月05日() 山中湖 (0) 03月03日(金) 北浦 (0) 02月19日() 霞ヶ浦 (0) 02月11日(金) 北浦 (0) 02月04日(金) 茨城方面 (1) 01月31日(月) 北浦 (2) 01月25日(火) 北浦 (1) 01月22日() 北浦 (1) 01月03日(月) 亀山湖 (0)

2024年の今頃

2023年の今頃

2022年の今頃

2021年の今頃

2020年の今頃

2019年の今頃

2018年の今頃

2017年の今頃

2016年の今頃

2015年の今頃

2014年の今頃

2013年の今頃

2012年の今頃

2011年の今頃

2010年の今頃

2009年の今頃

2008年の今頃

2007年の今頃

2006年の今頃

2005年の今頃

2004年の今頃

2003年の今頃

2002年の今頃

2001年の今頃

2000年の今頃

1999年の今頃

1998年の今頃

1997年の今頃

Archives

野バスいっぱい釣れた10

Narrow by lake

西湖(432) 八郎潟(268) 河口湖(158) 榛名湖(143) 琵琶湖(113) 山中湖(84) 北浦(81) 桧原湖(67) 野尻湖(60) 水郷(57) 霞ヶ浦(31) 西湖・河口湖(21) 河口湖・西湖(19) 謎の管釣り(19) 近所の川(18) 旧吉野川(16) 芦ノ湖(14) 利根川(14) 野池(12) 亀山ダム(10) 木崎湖(10) 吉羽園(10) ちょっと遠い管釣り(10) 遠い管釣り(9) 池原ダム(9) 神流湖(8) 早明浦ダム(7) 富士二湖(6) 富士五湖(6) 某所(6) 高滝湖(6) 遠賀川(6) 富士三湖(5) 茨城県(5) 常陸利根川(5) 霞ヶ浦水系(4) 近所の管釣り(4) 高滝ダム(4) キングフィッシャー(3) 牛久沼(3) 霞・北浦(3) 霞ケ浦(3) 弁慶掘(3) 亀山湖(3) 管釣り(3) シベラ湖(3) 関西野池(2) まとめ(2) 韓国シンガル(2) 荒川(2) 千葉の川(2) 精進湖(2) 相模湖(2) 旭川ダム(2) 某湖(2) 青森の野池(2) 霞ヶ浦・北浦(2) 与田浦(2) 山口県野池(2) 檜原湖(2) 青森県(2) 青森野池(2) 霞水系(2) 近所の川・池(2) 七色ダム(2) 弥栄湖(1) 芦田川(1) 東北野池(1) 夏休み1(1) 夏休み2(1) 夏休み3(1) 夏休み5(1) どっか(1) 河口・西湖(1) 桧原湖の近く(1) 水郷&シーバス(1) 富士見池(1) 豪州(1) 茨城・千葉(1) 宮城AV(1) 関東の野池(1) 西湖・シベラ湖(1) シベラ湖・西湖(1) 山中湖・シベラ湖・西湖(1) 米国野池(1) ギブソン湖(1) 水郷・西湖(1) 某川(1) 2006年まとめ(1) フィッシングパル佐野(1) 野池・漁港(1) 茨城の川(1) 近所の野池(1) 2007年のまとめ(1) 八郎潟・管釣り(1) 某管釣り(1) ちょっと近い管釣り(1) 2008年のまとめ(1) 印旛沼(1) 手賀沼・牛久沼(1) 新利根川(1) 2009年のまとめ(1) YSBEN(1) 2010年のまとめ(1) 岡山の野池(1) 旧吉野川の周りの水路(1) 2011年のまとめ(1) まぁまぁ遠い管釣り(1) 近所(1) 亀山・高滝(1) 波介川(1) 三重県の野池(1) 2012年のまとめ(1) 秋田の野池(1) 津久井湖(1) 常陸利根川周辺(1) 花畑運河(1) 東播野池(1) 加古川(1) 河口湖・山中湖(1) 茨城方面(1) レイクミード(1) 2000年のまとめ(1) 曽原湖(1) 本栖湖・西湖(1) 四国(1) 岡山(1) 水郷エリア(1) 北浦~常盤利根川(1) 北浦~常盤利根川~霞(1) 全国各地 (1) 常陸川(1) 北浦~アニキ池(1) 琵琶湖・河口湖(1) 本栖湖(1) 水温-℃(1) 宮城県~秋田県(1) 秋田県(1) 秋田県~青森県(1) 各所(1) 秋田野池(1) 青森野池~八郎潟(1) 中国無錫市梅園水産養殖場(1) 東京湾(1) 千葉の水路(1) 埼玉の野池(1) 2013年のまとめ(1) 池原ダムの下の池(1) 2014年のまとめ(1) 徳島の水路(1) 2015のまとめ(1) 2016年のまとめ(1) 2017年のまとめ(1) フィッシュイン前橋(1) 奈良県の池(1)

Rental boat shop

Manufactures

1997年からのバス釣り回数:1回 釣った数:11705匹