REDPEPPERSバス釣りブログ Since 1997

1997年からのバス釣り:1909回 釣った数:11705匹

"リアクションイノベーション"

2005年05月09日(月)西湖

3匹 天気:晴れ|無風 気温:20℃手段:岸

ワカサギ産卵ピーク終了&スの季節が近づき、バスの行動が大きく変っているんであろうけども、スに無縁の子バス達さえも釣れない、ってか居ないのはいかがなものか?場所とか釣り方とか変えないとダメなんだろうな。

朝イチ前浜

このところもの凄いにぎわいを見せている前浜。いつもウェーダーにレンタルボートが密集してる。こんな釣りなのは想像できるんだけど、なんせ人がいるのは苦手なんで毎回パスしてるんだけど、さすがに今日は誰も居なかったので朝イチ行ってみた。

ら、ミッドスポーンヘラが100万匹くらいいた。冠水植物ではドババババババ~んと。凄かった。ビデオ撮ったけど失敗した。

それよりなにより、水が激終わりだし死ヘラの悪臭が凄い。その水の悪さといったらモー。

東電ポンプを超えると水が変ってちょっとマシ。沈みモノ系で2回掛けた。がミスorz。ポンプの内側に見えバス発見。ワカサギを追ってウロウロ。あれこれ投げるもあと一歩で食わない。悔しいので浜に落ちてたデッドワカサギを付ける。50cm離れたとこに、落としてシェイク。ジリジリ寄ってきた。ドキドキしながらシェイク。更に距離を縮めパクっと食って反転!はしないで、そのままステイしてた。ここでフッキング。事態をようやく理解したように急に暴れ出す。こーゆーシーン何度も見てるけど、手とかティップとかラインとかリールに出ないバイトっていっぱいあるんだよなーって毎回思います。

ってか、エサでしか釣れないorz。

ハゼ君がついに登場!

場所移動。急深なガレへ。ここは結構水がきれいで、ベイトがいっぱい。そんで遂に今シーズン初のハゼ君(ヌマチチブ)を多数目視。遂に来た!これがシャローに現れれば、ボトム系の釣りでも釣れる(と、思いこんでいる)。あと、ワカサギの群れのちょっと下に見慣れない魚もチラホラいた。ウグイよりちょっと顔が丸っこい感じ。アブラハヤとかそんな感じに見えたけど、本当の事はシラン。ともかく、今まで見なかった魚が急激に増えてきた!

そんでもって、このエリア、バスも多かった。ペアリングっぽいのもいたけど、やや沖をクルーズする40アップも何匹かみたし、浅瀬に子バスの姿も!

みんな無視されたけど。

忍岬

ガレ場が続く忍岬へ移動。昨日のオジさんのようにワームでスローにやれば釣れるみたいなんだけど、違う釣りも試してみる。

ニゴリが酷くてほとんど見えないんだけど、岩陰にボンヤリなんかが居たので、テキサスを落とす。と、ボンヤリが2つに増えた。全然逃げない。ス絡みっぽい。ピックアップしたら食ってた。けどすっぽ抜け。

他にもスっぽいの、関係ないっぽいのがチラホラ見える。けど、テキリグには無反応。ここでジグのリアクションに変える。トレーラーはチビアダー。またかよ(笑)。1/2ozフットボールだと動きがクイックで素敵。

水深50cmくらいの岩盤をボトムピョンピョンしながら泳がせてたらどこからともなくバスがすっ飛んできてパクっと。

来たけどこれっきり。帰りにさっきのスっぽいのを見に行ったらギランギランしてた。

他にも数カ所回ってアレコレいままでやってないことを試すも、なにも起こらず朝の部終了。

夕方の部

いつも先行者が居て入れない、西側のワンドへ。が、今日もまた人影が。仕方ないので一つ手前のワンドへ。ここはハイシーズンでも、あんまり釣れない。今日も案の定ダメっぽい。けど、わき水があるんでしょうか?ワンドの一部だけ水がきれいだった。後ろの山を見るとV字渓谷風なので、そーなのかもしんない。シランけど。こんなに水が悪いんで、こりゃパラダイスか!と思ったけどワカサギとギルとハゼはいっぱい居たけどブラックは・・・。

朝魚影が濃かったところへ勝負!夕方なら食っちゃう?

と思ったけどまたまた先行者 orz。タイミング悪いなぁ。

しょうがないので、昨日5人で行って誰も釣れなかったLOWなワンドへ行ってみる。が、今日は水色がだいぶ良くなってて、ワカサギの波紋、ヘラのジャンプがいっぱい!イケそう!

と、期待したけどNG orz。

18時40分になりクルマのリモートスターターON。すっかり暗くなって、最後の1投。ダメだったかー。

と諦めたその瞬間グっと重くなってヒット。お~ッ。まさかこんな浅いところで食うとは。いつも釣ってるのは一段目のブレイクの外側付近なんだけど、今日はブレイク前の水深50cmくらいのウィード上でミノーを食ってきた。

ビックリした。しかも18時58分だし。思わず口に出た

「よっしゃ~」

もしかして、と思って、同じとこに投げたらまた当たった。乗らなかったけど。更にもしかしてと思って、その水深を横で通したらポーズ中ゴン!と。今度はグッドサイズ?エライ引く~。が、バレタorz。

そんな訳で、昨日はまるで駄目だったとこだけど、水が変ってまたまた復活した感じ。水さえよければ、なんとか成るのかな?と思いつつ、同じ釣り方で再現出来ない状況が長いので、やっぱり難しい時期です。

関連リンク 今時期の西湖の釣り

2008-04-26 I字系春バスのラストチャンス 4匹 2007-05-08 一番難しいタイミングで修行 4匹 2007-04-29 夕飯CUP第7戦 4匹 2006-05-23 沖バス 7匹 2006-05-23 テンションLOW 1匹 2006-05-21 夕飯CUP第10戦 1匹 2006-05-20 夕飯CUP第9戦 2匹 2006-05-19 本当に釣れません 0匹 2006-05-18 あまりにも釣れないので引退か? 1匹 2006-05-16 もうYADAYO! 1匹 2006-05-15 DAME TSURENAI 0匹 2006-05-12 一気に冬!魚も沈む 0匹 2006-05-11 一気に夏!子バス沸く(ヌマチチブも沸いた) 5匹 2006-05-10 HUGE 1匹 2006-05-09 ブラッケなし 0匹 2006-05-05 初TNフィッシュ 1匹 2006-05-04 今日も運で1本 1匹 2006-05-03 GWまっただ中! 1匹 2006-05-01 一気に夏!しかし魚は・・ 0匹 2006-04-30 今日はトィッチ&ポーズで 2匹 2006-04-29 久々に会心の釣り(マメだけど) 4匹 2006-04-28 ギル・オイカワ登場 0匹 2006-04-27 ミノーすげー 1匹 2006-04-26 人居ない=魚居ない? 0匹 2006-04-25 ボイル祭り?ヘラ? 0匹 2005-05-23 suのサイズがダウン 1匹 2005-05-22 1/32 0匹 2005-05-20 セルテート2004フィネスカスタム 4匹 2005-05-19 復活! 5匹 2005-05-18 MAYストーム 2匹 2005-05-17 ヨコヨコ 3匹 2005-05-16 良くなった 0匹 2005-05-14 昨日は昨日今日は今日 0匹 2005-05-13 ヒロシです 4匹 2005-05-12 初バジン(出ただけ) 0匹 2005-05-11 しばらくお休みか? 2匹 2005-05-10 センス 2匹 2005-05-08 イースタン河口湖A放課後第1戦in西湖 0匹 2005-05-07 ♪君が見えなくて~ 1匹 2005-05-06 続・ズンズン 2匹 2005-05-04 子バスの季節 1匹 2005-05-03 ゼロでした 0匹 2005-05-02 トリニスS601UL 4匹 2005-05-01 ヘラとボラはハード 1匹 2005-04-30 水の悪さ相変わらず 0匹 2005-04-25 水が・・・ 1匹 2004-05-23 普通の釣り 4匹 2004-05-20 好条件→絶好調 5匹 2004-05-16 藻化け 1匹 2004-05-14 スライダー 1匹 2004-05-02 西湖何連敗だろう? 0匹 2004-05-01 季節進行 0匹 2003-05-07 朝イチの男 1匹 2003-05-06 ワカサギラッシュ! 0匹 2003-05-04 人・ひと・ヒト 1匹 2003-05-02 3mブレイク 1匹 2002-05-14 ベイトフィッシュリーダーになろう 2匹

オレの釣り以外の最近の投稿

「matsuri '25: Japanese Music Experience LOS ANGELES」ディレイビューイングを見に行った感想(辛口)

夢の3組が同じステージに! 2025年4月14日、超ひっさ...

04月19日()

2025年オレの旅2025の第2弾は大好き愛媛県です。7年ぶり4回目の野村ダム。

2016年はめっちゃ印象に残ってて

オレの旅2016初夏 西日本一周その2 四国の南岸横断して愛媛へ REDPEPPERS+

琵琶湖を経って京都~淡路島~四国の南岸をずっーっと買ったばっかりのゴルフ7GTIで走破してオレの人生トップ5に入る楽しいドライブだった。大会後の海釣りでもオカッパリで75cmのマダイを釣るなどして最高の旅だった(仕事ですが)。

一方2018年のことはなんも覚えてなくて💦「オレの旅」を読んでみてやっと思い出した感じ。

オレの旅2018年春の琵琶湖~四国遠征 REDPEPPERS+

デミオで行ったときだ。2016年に75cmのマダイを釣ったときにソルトライトゲームを引退したので(老眼でライン結べないため)、2018年はアフター5の釣りもなく、なんも覚えてない💦 大会中も概ね雨だったし。

なお、愛媛県には去年も行ってるけど野村ダムは7年ぶりです。

オレの旅2024 初夏の四国~広島・山口の旅 Day1 of 8 「埼玉から四国へ移動」 REDPEPPERS+

ってことで本題。

4月2日準備して移動する日

妻が昼に作ってくれたのはたまたま四国風うどんだった

オレの旅2025 春の愛媛県野村ダム(7年ぶり 4回目)

2025年オレの旅2025の第2弾は大好き愛媛県で...

04月15日(火)

オレの旅2025 春の奈良県津風呂湖(4年ぶり2回目)

そんなわけで色々あって更新が途絶えちゃってたけど復活...

04月15日(火)

続 「令和最新版」車内エンタテイメントシステムを一新する話

クルマの長距離運転時の車内エンタテイメント環境構築話...

03月18日(火)

「令和最新版」車内エンタテイメントシステムを一新しないと

そんなわけでクルマを買い替えるたびに直面するのが車内エン...

03月13日(木)

TikTokは思ったり全然まともだった、が、しかし・・・

ってことで最近TikTokを見てる。TikTokって若者のSNSって...

03月06日(木)

30年ぶりくらいにバンド活動を再開しようとしてる同年代のオトナの皆様へアドバイス

偉そうなタイトルですいません💦 青春~青年時代にバン...

03月05日(水)

バンドやったり日向坂46のイベントに行ったりの2月中下旬

2月22日(土)チェッカーズバンドのライブをやった ...

03月03日(月)

OpenAIのDeepResearchに日本のバスフィッシング市場を調査してもらった

OpenAIのDeepResearchが使えるようになったので「日本のバス...

02月27日(木)

オレの鳥 2025年2月15日 野鳥撮影はじめて3シーズンめの早春🌸 ウメジローを撮ってみた

今日からまた寒くなったけど17日ごろまでは14℃くらいの温...

02月19日(水)

2005年のオレの釣り
計814匹

12月27日(火) まとめ (0) 12月05日(月) 西湖 (0) 12月01日(木) 西湖 (0) 11月30日(水) 西湖 (0) 11月29日(火) 西湖 (0) 11月24日(木) 西湖 (0) 11月22日(火) 西湖 (2) 11月16日(水) 水郷 (1) 11月15日(火) 西湖 (1) 11月14日(月) 西湖 (2) 11月11日(金) 西湖 (1) 11月10日(木) 西湖 (2) 11月08日(火) 西湖 (0) 11月07日(月) 西湖 (4) 11月05日() 西湖 (6) 11月04日(金) 西湖 (1) 11月02日(水) 西湖 (8) 11月01日(火) 西湖 (0) 10月31日(月) 西湖 (5) 10月27日(木) ギブソン湖 (3) 10月26日(水) 米国野池 (23) 10月25日(火) 水郷 (2) 10月24日(月) 西湖 (4) 10月22日() 西湖 (1) 10月21日(金) 西湖 (1) 10月20日(木) 西湖 (7) 10月19日(水) 西湖 (1) 10月18日(火) 西湖 (5) 10月17日(月) 西湖 (2) 10月16日() 西湖 (1) 10月14日(金) 西湖 (2) 10月13日(木) 西湖 (1) 10月11日(火) 西湖 (3) 10月10日(月) 西湖 (2) 10月09日() 西湖 (2) 10月07日(金) 西湖 (5) 10月05日(水) 西湖 (3) 10月04日(火) 西湖 (3) 10月03日(月) 西湖 (1) 10月01日() 八郎潟 (35) 09月30日(金) 八郎潟 (25) 09月29日(木) 八郎潟 (29) 09月27日(火) 西湖 (6) 09月26日(月) 西湖 (1) 09月25日() 西湖 (4) 09月24日() 西湖 (6) 09月23日(金) 西湖 (3) 09月22日(木) 西湖 (8) 09月21日(水) 西湖 (6) 09月20日(火) 西湖 (1) 09月19日(月) 西湖 (2) 09月18日() 西湖 (0) 09月17日() 西湖 (2) 09月16日(金) 西湖 (4) 09月15日(木) 西湖 (7) 09月14日(水) 西湖 (6) 09月13日(火) 西湖 (8) 09月12日(月) 西湖 (1) 09月11日() 西湖 (2) 09月10日() 西湖 (3) 09月09日(金) 西湖 (3) 09月08日(木) 西湖 (5) 09月07日(水) 西湖 (6) 09月06日(火) 西湖 (2) 09月05日(月) 西湖 (9) 09月04日() 西湖 (2) 09月03日() 野尻湖 (1) 09月02日(金) 西湖 (9) 09月01日(木) 西湖 (2) 08月31日(水) 西湖 (0) 08月30日(火) 西湖 (2) 08月29日(月) 西湖 (1) 08月28日() 西湖 (4) 08月27日() 西湖 (0) 08月26日(金) 西湖 (0) 08月25日(木) 西湖 (2) 08月24日(水) 西湖 (3) 08月23日(火) 西湖 (2) 08月22日(月) 西湖 (3) 08月21日() 西湖 (0) 08月20日() 西湖 (1) 08月19日(金) 西湖 (5) 08月18日(木) 西湖 (3) 08月17日(水) 西湖 (4) 08月16日(火) 西湖 (0) 08月12日(金) 某所 (3) 08月11日(木) 西湖 (2) 08月10日(水) 西湖 (2) 08月09日(火) 西湖 (2) 08月08日(月) 西湖 (1) 08月06日() 西湖 (0) 08月03日(水) 野尻湖 (1) 08月02日(火) 西湖 (1) 08月01日(月) 西湖 (2) 07月31日() 西湖 (0) 07月29日(金) 西湖 (2) 07月28日(木) 西湖 (0) 07月27日(水) 西湖 (1) 07月22日(金) 八郎潟 (20) 07月21日(木) 八郎潟 (32) 07月20日(水) 八郎潟 (34) 07月19日(火) 八郎潟 (14) 07月16日() 西湖 (1) 07月13日(水) 西湖 (1) 07月12日(火) 西湖 (3) 07月10日() 西湖 (0) 07月09日() 西湖 (1) 07月08日(金) 芦ノ湖 (1) 07月07日(木) 西湖 (0) 07月06日(水) 西湖 (0) 07月05日(火) 西湖 (17) 07月04日(月) 西湖 (2) 07月01日(金) 西湖 (12) 06月30日(木) 西湖 (0) 06月29日(水) 西湖 (1) 06月28日(火) 山中湖 (1) 06月27日(月) 西湖 (1) 06月26日() 西湖 (0) 06月24日(金) 西湖 (10) 06月23日(木) 西湖 (1) 06月22日(水) 西湖 (5) 06月21日(火) 西湖 (0) 06月20日(月) 西湖 (0) 06月19日() 西湖 (1) 06月18日() 芦ノ湖 (4) 06月17日(金) 西湖 (1) 06月16日(木) 西湖 (7) 06月15日(水) 西湖 (1) 06月14日(火) 野尻湖 (27) 06月13日(月) 西湖 (2) 06月12日() 水郷 (3) 06月11日() 水郷 (2) 06月10日(金) 西湖 (0) 06月09日(木) 西湖 (1) 06月08日(水) 富士三湖 (9) 06月07日(火) 野尻湖 (21) 06月06日(月) 西湖 (6) 06月05日() 西湖 (1) 06月04日() 西湖 (2) 06月03日(金) 西湖 (3) 06月02日(木) 西湖 (2) 06月01日(水) 西湖 (1) 05月31日(火) 西湖 (3) 05月30日(月) 西湖 (6) 05月29日() 山中湖・シベラ湖・西湖 (15) 05月28日() 西湖 (6) 05月27日(金) 西湖 (1) 05月26日(木) 野尻湖 (6) 05月25日(水) 西湖 (1) 05月24日(火) 西湖 (2) 05月23日(月) 西湖 (1) 05月22日() 西湖 (0) 05月21日() 水郷 (11) 05月20日(金) 西湖 (4) 05月19日(木) 西湖 (5) 05月18日(水) 西湖 (2) 05月17日(火) 西湖 (3) 05月16日(月) 西湖 (0) 05月14日() 西湖 (0) 05月13日(金) 西湖 (4) 05月12日(木) 西湖 (0) 05月11日(水) 西湖 (2) 05月10日(火) 西湖 (2) 05月09日(月) 西湖 (3) 05月08日() 西湖 (0) 05月07日() 西湖 (1) 05月06日(金) 西湖 (2) 05月05日(木) シベラ湖・西湖 (1) 05月04日(水) 西湖 (1) 05月03日(火) 西湖 (0) 05月02日(月) 西湖 (4) 05月01日() 西湖 (1) 04月30日() 西湖 (0) 04月28日(木) 八郎潟 (32) 04月27日(水) 八郎潟 (12) 04月25日(月) 西湖 (1) 04月24日() 西湖 (3) 04月23日() 西湖 (0) 04月22日(金) 西湖 (6) 04月21日(木) 西湖 (5) 04月20日(水) 西湖 (2) 04月19日(火) 西湖 (0) 04月18日(月) 西湖 (4) 04月17日() 西湖 (2) 04月16日() 水郷 (8) 04月15日(金) 西湖 (1) 04月14日(木) 西湖 (3) 04月13日(水) 西湖 (0) 04月12日(火) 琵琶湖 (4) 04月11日(月) 琵琶湖 (3) 04月10日() 西湖 (1) 04月09日() 西湖 (4) 04月08日(金) 西湖 (5) 04月07日(木) 西湖 (1) 04月06日(水) 西湖・シベラ湖 (5) 04月05日(火) 西湖 (2) 04月04日(月) 西湖 (0) 04月03日() 西湖 (0) 04月02日() 西湖 (2) 04月01日(金) 西湖 (1) 03月31日(木) 西湖 (1) 03月30日(水) 西湖 (5) 03月29日(火) 西湖 (4) 03月28日(月) 西湖 (1) 03月24日(木) 西湖 (0) 03月23日(水) 西湖 (1) 03月21日(月) 西湖 (1) 03月20日() 山中湖 (0) 03月19日() 西湖 (1) 03月18日(金) 西湖 (2) 03月17日(木) 関東の野池 (0) 03月16日(水) 西湖 (1) 03月15日(火) 西湖 (0) 03月14日(月) 富士五湖 (0) 03月11日(金) 富士二湖 (1) 03月07日(月) 西湖 (0) 03月02日(水) 西湖 (0) 02月25日(金) 宮城AV (1) 02月10日(木) 水郷 (0) 01月30日() 河口湖 (0) 01月29日() 水郷 (0)

2024年の今頃

2023年の今頃

2022年の今頃

2021年の今頃

2020年の今頃

2019年の今頃

2018年の今頃

2017年の今頃

2016年の今頃

2015年の今頃

2014年の今頃

2013年の今頃

2012年の今頃

2011年の今頃

2010年の今頃

2009年の今頃

2008年の今頃

2007年の今頃

2006年の今頃

2005年の今頃

2004年の今頃

2003年の今頃

2002年の今頃

2001年の今頃

2000年の今頃

1999年の今頃

1998年の今頃

1997年の今頃

Archives

野バスいっぱい釣れた10

Narrow by lake

西湖(432) 八郎潟(268) 河口湖(158) 榛名湖(143) 琵琶湖(113) 山中湖(84) 北浦(81) 桧原湖(67) 野尻湖(60) 水郷(57) 霞ヶ浦(31) 西湖・河口湖(21) 河口湖・西湖(19) 謎の管釣り(19) 近所の川(18) 旧吉野川(16) 芦ノ湖(14) 利根川(14) 野池(12) 亀山ダム(10) 木崎湖(10) 吉羽園(10) ちょっと遠い管釣り(10) 遠い管釣り(9) 池原ダム(9) 神流湖(8) 早明浦ダム(7) 富士二湖(6) 富士五湖(6) 某所(6) 高滝湖(6) 遠賀川(6) 富士三湖(5) 茨城県(5) 常陸利根川(5) 霞ヶ浦水系(4) 近所の管釣り(4) 高滝ダム(4) キングフィッシャー(3) 牛久沼(3) 霞・北浦(3) 霞ケ浦(3) 弁慶掘(3) 亀山湖(3) 管釣り(3) シベラ湖(3) 関西野池(2) まとめ(2) 韓国シンガル(2) 荒川(2) 千葉の川(2) 精進湖(2) 相模湖(2) 旭川ダム(2) 某湖(2) 青森の野池(2) 霞ヶ浦・北浦(2) 与田浦(2) 山口県野池(2) 檜原湖(2) 青森県(2) 青森野池(2) 霞水系(2) 近所の川・池(2) 七色ダム(2) 弥栄湖(1) 芦田川(1) 東北野池(1) 夏休み1(1) 夏休み2(1) 夏休み3(1) 夏休み5(1) どっか(1) 河口・西湖(1) 桧原湖の近く(1) 水郷&シーバス(1) 富士見池(1) 豪州(1) 茨城・千葉(1) 宮城AV(1) 関東の野池(1) 西湖・シベラ湖(1) シベラ湖・西湖(1) 山中湖・シベラ湖・西湖(1) 米国野池(1) ギブソン湖(1) 水郷・西湖(1) 某川(1) 2006年まとめ(1) フィッシングパル佐野(1) 野池・漁港(1) 茨城の川(1) 近所の野池(1) 2007年のまとめ(1) 八郎潟・管釣り(1) 某管釣り(1) ちょっと近い管釣り(1) 2008年のまとめ(1) 印旛沼(1) 手賀沼・牛久沼(1) 新利根川(1) 2009年のまとめ(1) YSBEN(1) 2010年のまとめ(1) 岡山の野池(1) 旧吉野川の周りの水路(1) 2011年のまとめ(1) まぁまぁ遠い管釣り(1) 近所(1) 亀山・高滝(1) 波介川(1) 三重県の野池(1) 2012年のまとめ(1) 秋田の野池(1) 津久井湖(1) 常陸利根川周辺(1) 花畑運河(1) 東播野池(1) 加古川(1) 河口湖・山中湖(1) 茨城方面(1) レイクミード(1) 2000年のまとめ(1) 曽原湖(1) 本栖湖・西湖(1) 四国(1) 岡山(1) 水郷エリア(1) 北浦~常盤利根川(1) 北浦~常盤利根川~霞(1) 全国各地 (1) 常陸川(1) 北浦~アニキ池(1) 琵琶湖・河口湖(1) 本栖湖(1) 水温-℃(1) 宮城県~秋田県(1) 秋田県(1) 秋田県~青森県(1) 各所(1) 秋田野池(1) 青森野池~八郎潟(1) 中国無錫市梅園水産養殖場(1) 東京湾(1) 千葉の水路(1) 埼玉の野池(1) 2013年のまとめ(1) 池原ダムの下の池(1) 2014年のまとめ(1) 徳島の水路(1) 2015のまとめ(1) 2016年のまとめ(1) 2017年のまとめ(1) フィッシュイン前橋(1) 奈良県の池(1)

Rental boat shop

Manufactures

1997年からのバス釣り回数:1回 釣った数:11705匹